[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436: 2024/02/13(火)01:00 ID:8XeM8eel(2/3) AAS
何回か試してみたのですが、今回のプロジェクトからURPを使い始めてみて、その影響のようです。
同じバージョンでもURPを含まないテンプレートでは不具合は出ませんでした。
URPの仕様についてほとんど無知なのですが、URP環境においてSpriteは使えない(もしくは設定方法が違う)のでしょうか?
437: 2024/02/13(火)01:09 ID:0J3nsmZ0(2/2) AAS
2DのURP使ってるけど勿論Sprite使えてるよ
自分も仕様は全く知らないから、ググって出てきた情報の通りに設定してみてくれとしか…
438: 2024/02/13(火)01:18 ID:8XeM8eel(3/3) AAS
インスペクターからSprite ModeをSingleにしたら解決しました...
どういうこと...
439: 2024/02/13(火)08:18 ID:ihkNyCNF(3/3) AAS
Sprite周りの仕様が変わったとかかな
リリースノートみるとか
古いバージョンのmetaファイルと比べるといいかもしれないですね
440: 2024/02/13(火)14:47 ID:MipBz+/E(1) AAS
playfabを最近使い始めました。
アプリを公開していないにもかかわらずプレイヤーデータが作成されます。国は米国と表示されています。
それらのプレイヤーを使用禁止にしても新しく作成されてしまいます。
対処法があれば教えてください。
441: 2024/02/13(火)15:06 ID:E9gZbScK(1) AAS
プレイファブ使わなければOK
442: 2024/02/13(火)21:10 ID:GdmioGXn(1/2) AAS
サブスタンドペインターのプレビュー画面はスゴイキレイなんだけど
Unityにもってくるとだいぶ劣化しちゃうのけ?
443
(1): ドーンおじ 2024/02/13(火)22:38 ID:JUrpGa2f(1/2) AAS
今日も元気だ暴飲暴食!⑤で豪遊してきた!
ささみかつ鬼おろし定食!豚汁変更!ビール500㍑!これでたったの1280円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
画像リンク

444
(1): 2024/02/13(火)22:59 ID:GdmioGXn(2/2) AAS
>>443
おお、これはいいですね
せえんにならんかな
445: ドーンおじ 2024/02/13(火)23:21 ID:JUrpGa2f(2/2) AAS
>>444
クーポン使って計320円引きでこの値段なのだが?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
446
(1): 2024/02/14(水)11:16 ID:ssS7YLIN(1/3) AAS
Unityでプロジェクトのバージョンを上げると、Initilize asset ... というメッセージが出て固まってしまう。
447: 2024/02/14(水)11:19 ID:KOuhB2Qv(1/3) AAS
Assetが対応してないんやろ
448: 2024/02/14(水)11:23 ID:ssS7YLIN(2/3) AAS
Unity 2021.3.32から、2021.3.35に上げるだけでもエラーになって起動しないとは
449
(1): 2024/02/14(水)11:38 ID:KOuhB2Qv(2/3) AAS
作ってるPROJECTはそのバージョンで完成させて、機能アップなどの時にバージョン上げるのがいいよ
450: 2024/02/14(水)11:58 ID:ssS7YLIN(3/3) AAS
>>449
情報ありがとうございます。
下手にバージョンアップしない方が良さそうですね。
今のバージョンのままで行こうと思います。
451: 2024/02/14(水)12:26 ID:oUDHl31r(1) AAS
モーション作りをMMDからunity上にしたくて、umotionpro買ったんですけどMMDの反転コピーみたいな機能ってありますかね?
歩きモーションを作るときとか片方だけ作ってあとは反転コピーでルートだけ動かせば大丈夫みたいな機能です
452: 2024/02/14(水)12:38 ID:YfUmVUFU(1) AAS
ひょんなことから、Oculus quest2を手に入れたのだが、やはりこれは創れという神の啓示か!?
453: 2024/02/14(水)13:36 ID:M5blG08W(1) AAS
たまたまだよ
454: 2024/02/14(水)13:43 ID:KOuhB2Qv(3/3) AAS
偶然は必然であり
必然はぐえ前を呼ぶ
455: 2024/02/14(水)13:58 ID:1nxzLq3f(1) AAS
ぐぇ前食わぬは男の恥!
456
(1): 2024/02/14(水)21:22 ID:vjOUJyoU(1) AAS
レイキャストでコライダーからオブジェクト取得してたんだけど、オブジェクトのpositionを弄った後にレイキャストしても反応せず、移動前の位置ではオブジェクトがないのにも関わらず反応することから、コライダーの当たり判定の座標だけが更新されていないみたいだった
結局ProjectSettingsのAutoSyncTransを有効にしたら解決したんだけどもっと良い方法ないかな?

多分コライダーの仕様が原因だと思って色々調べたんだけど、rigidbodyのIs Kinematicは付けても付けなくても変わらなかった
457: 2024/02/15(木)00:31 ID:kZFY20dO(1) AAS
>>456
更新したいタイミングでPhysics.SyncTransforms();を入れたところ自己解決した
458: 2024/02/15(木)10:33 ID:TLs6kbDP(1) AAS
>>446
以前バージョンアップしたら300個Error出て泣きそうになった
バックアップの重要性を知った
459: 2024/02/15(木)12:59 ID:R4qj8Ht/(1) AAS
バックアップで元に戻れたことがない
460: 2024/02/15(木)13:06 ID:2blxI1ZW(1) AAS
そんなときに
Time Machine
461: 2024/02/15(木)22:05 ID:FloJe3T2(1) AAS
昔に作ったゲームのバージョンアップしようってなったとき
開発当時のUNITYバージョンと違うから困るのはよくあるよね
462: 2024/02/16(金)21:14 ID:JgF05cyg(1) AAS
バージョンを上げる前に、フォルダごとzipにしてバックアップしてからの方がいいよ
463
(1): 2024/02/16(金)21:35 ID:0k+h6o4M(1) AAS
上位互換みたいな概念がぜんぜんないよね
すべてぶっ壊れることが多い
464: 2024/02/16(金)22:44 ID:IO1ZNUMv(1) AAS
そりゃPackageがあるからな
465
(1): 2024/02/16(金)23:18 ID:566BM0Tj(1) AAS
修正より1から作ったほうが早いというのはほんとよくわかる
自分の生成物ですらそう思うんだから、人員が入れ替わったりしてるならなおさらだろうな
1-
あと 537 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s