[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315(1): 2024/02/06(火)10:23 ID:Rc4XJxie(1/10) AAS
>>310
大は小を兼ねる
そのまま使ってみた?
316(1): 2024/02/06(火)11:59 ID:cMHfJ+xe(2/4) AAS
質問です
ゲームアプリの変数がすべてpublicだった場合、
他のアプリからその変数を書き換えることは可能でしょうけ
317(2): 2024/02/06(火)12:02 ID:TfzoPMN2(1) AAS
>>313
え?1000リッターも飲んだの?死ぬぞマジで
318(1): 2024/02/06(火)12:45 ID:Rc4XJxie(2/10) AAS
>>316
アプリからは無理だしパブリック関係なくハックするなら中身の変数やら関数はイジれる
>>317
コピペに反応すると喜ぶからね
319: 2024/02/06(火)13:03 ID:Rc4XJxie(3/10) AAS
>>310
カンのメモ帳に2 Dなコライダー可視化あるけどそれじゃあかんのん?
320(1): 2024/02/06(火)15:49 ID:cMHfJ+xe(3/4) AAS
>>318
そしたら>>304の 「家の鍵閉めるの面倒だから扉開けっぱなしでいい?みたいな話」 っていうたとえ話は適切なん?
publicだとどういうリスクがあるんけ
321: 2024/02/06(火)18:36 ID:Rc4XJxie(4/10) AAS
>>320
そのたとえは俺じゃないからどういう意味かしらん
パブリックに危険なんか、ねーよ
322(1): 2024/02/06(火)18:39 ID:Rc4XJxie(5/10) AAS
ちなみにそのたとえはちゃんと世界に1人ってとこまで読まんと、意味がないぞ
323: 2024/02/06(火)18:40 ID:Rc4XJxie(6/10) AAS
危険はねーが、ローカルと同じ名前で変数作ってみろや
間違いやすいやろ
ただそれだけの事
324: ドーンおじ 2024/02/06(火)18:57 ID:9kQtbLX3(1/6) AAS
>>317
一桁間違えた!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
325(1): 2024/02/06(火)19:52 ID:Im0lVdR0(4/5) AAS
>>315
それが、まずそのソースのスクリプトを
プログラムのフォルダにいれた時点で
真っ赤にエラー出るんですよ。
326: 2024/02/06(火)19:55 ID:/ixL/XsM(1/2) AAS
(chatGPTやらCopilotに丸投げした方が解答早そう)
327: 2024/02/06(火)19:57 ID:/ixL/XsM(2/2) AAS
なんてこった、レス番めっちゃ飛んでたのに気付かなかった……orz
328: ドーンおじ 2024/02/06(火)20:27 ID:9kQtbLX3(2/6) AAS
今日も元気だ暴飲暴食!餃子の玉将で玉砕してきた!
餃子!ビール350㍑!これでたったの222円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
画像リンク
329(1): 2024/02/06(火)21:32 ID:Rc4XJxie(7/10) AAS
>>325
そこは自分のプログラミングに合わせてSauceを変えるか
ソースに合わせて追加するかやね
330(1): 2024/02/06(火)21:35 ID:cMHfJ+xe(4/4) AAS
>>322
だから全部読んだ上で、どんな意味なんすか?
331: ドーンおじ 2024/02/06(火)21:36 ID:9kQtbLX3(3/6) AAS
ソース?餃子のソースが無いときはお酢に醤油を混ぜればええんやで?1:1で丁度いい!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
332(1): 2024/02/06(火)22:29 ID:Im0lVdR0(5/5) AAS
>>329
配布する側が、
このスクリプトをアタッチするだけで大丈夫みたいに
書いてるのにですか??
333(1): 2024/02/06(火)22:29 ID:0y2WfZYv(1) AAS
1人なら好き勝手やればいいが複数人で作業する場合はな
pubicにすると中身わかってない人に好き勝手に弄られる
それでバグが出たら公開してるやつの責任だからあまり弄ってほしくない時は自衛や品質のために公開しない
こんな質問する時点で関係ない話だ
334(1): 2024/02/06(火)22:32 ID:Rc4XJxie(8/10) AAS
>>330
1人しか居ないんだから好きにしろっで、意味
それも、わからんのかよ
335: 2024/02/06(火)22:32 ID:Rc4XJxie(9/10) AAS
>>332
前提が3 Dなんじゃねーの?
配布し出る人に聞けよ
336(1): 2024/02/06(火)22:34 ID:Rc4XJxie(10/10) AAS
しかしほんとにバカしかおらんのな
337: ドーンおじ 2024/02/06(火)22:41 ID:9kQtbLX3(4/6) AAS
お前はなんで2Dと3Dだけ全角なんだよ!それでも開発者か!?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
338: ドーンおじ 2024/02/06(火)22:42 ID:9kQtbLX3(5/6) AAS
英単語に全角使うバカを死刑にしてもいい法律を作ろう!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
339: ドーンおじ 2024/02/06(火)22:42 ID:9kQtbLX3(6/6) AA×
>>336

340: 2024/02/06(火)23:40 ID:Gu1WxYJY(1) AAS
アプリの範囲が広すぎんだよな
お作法通りの高級言語ならdllやlibから見えるか見えないか
そうでないならアドレスを直で書き換えられて終わり
341(1): 2024/02/07(水)00:11 ID:Z/xnHgEc(1) AAS
画面をタッチしたままシーンを遷移した場合に、押したままの入力をキャンセルする方法ってありますか?
例えばRPGで移動中に敵と遭遇した際、移動の入力が押しっぱなしだと連続で戦うボタンを押してしまうようなことを防ぎたいのです
342(1): 2024/02/07(水)02:48 ID:RZwHxXq9(1) AAS
>>334
一人かどうかがpublicのリスクとどう関係あるんだ?
ちなみに質問じゃないからね。
関係ないだろ
343(1): 2024/02/07(水)04:35 ID:GZAnMwpd(1) AAS
>>341
雑に処理するなら、Start()の時点で既に押してたら離すまで入力を受け付けないような仕組みをフラグとifなりで作ればいけそうだと思った
344: 2024/02/07(水)07:42 ID:9ueg/2+b(1/3) AAS
>>342
>>333
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 658 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s