[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212(1): 2023/08/17(木)18:46 ID:55Nl/lKN(5/5) AAS
 この前からウインドウの縮小に対応させる方法を調べているのですが、uiをスケーリングに対応させることは出来るようなのですが、オブジェクトも同様の比率で縮小させるのは無理なんでしょうか? 
213: 2023/08/17(木)19:08 ID:aQiQBvWl(3/4) AAS
 >>211 
 なるほど… 
 空間認識能力がないばっかりに難しい 
214: 2023/08/17(木)19:08 ID:aQiQBvWl(4/4) AAS
 >>212 
 カメラを調整したほうがいい気がするけど 
215: 2023/08/17(木)19:39 ID:jby6dQLK(5/5) AAS
 >>0212 
 この前のページは読んでサンプルとか作ってみた? 
 それでどこが分からないとかなら具体的にもっと解決策提示できるけど 
  
 とりま 
 Freeのアセットにでも頼る? 
 Flexible Draggable & Resizable UI Object 
 外部リンク:assetstore.unity.com 
  
 まぁ自分は公式のが分かりやすいと思うけど 
 複数の解像度のための UI 設計 
 外部リンク[html]:docs.unity3d.com 
 UI 要素をコンテンツサイズに合わせる 
 外部リンク[html]:docs.unity3d.com 
  
 ここら辺みてサンプル作ってみるといい 
 そしてどこが分からないから、と言えばもっと突っ込んで教えられるけど 
  
 自分は低クオリティだからこれが限界かなぁ 
 高クオリティ回答まだかなぁ 
  
 いま推敲中?>171 
216: 2023/08/18(金)08:56 ID:p3hvfChj(1/2) AAS
 新規プロジェクトでパッケージマネージャー開く → マイアセット表示 
 更新を確認しています...がずっと終わらずクルクルが回ってる 
 マイアセットは9パッケージ 
 ネットワークに問題なし 
 ファイヤーウォールでも遮断してない 
 どうすりゃいいんだろう? 
217: 2023/08/18(金)09:09 ID:CDNGg39C(1/9) AAS
 低クオリティ回答で申し訳ないが 
 Unityハブを1度ログアウトして再ログインでは? 
  
 >171 高クオリティ回答まだぁ?みんな待ってるよ困ってるから速く助けて 
218: 2023/08/18(金)11:25 ID:rLpTJclS(1/2) AAS
 >>209 
 自決しました 
 動画リンク[YouTube]
 
 
219(1): 2023/08/18(金)17:34 ID:p3hvfChj(2/2) AAS
 解決方法を書かない無能 
220: 2023/08/18(金)17:38 ID:rLpTJclS(2/2) AAS
 >>219 
 邪道でやったから誰の参考にもならないと思って 
  
 結局飛行機の1000m先に透明なQuad用意して飛行機からRaycastw真下方向から5度刻みで飛ばして当たったところに線引いただけです 
221: 2023/08/18(金)17:44 ID:ip6t+HU/(1/4) AAS
 vscodeを使用しているのですが、インテリセンスなどを使うにはunity for debbuggerを使う必要があると思います。しかし、これは現在はサポートされていなかったはず。 
 vscode向けでいいエクステンションとかありますか?(*´ω`*) 
222: 2023/08/18(金)18:13 ID:Eo50uRUA(1/4) AAS
 ありますよ(*ˊᵕˋ*) 
223: 2023/08/18(金)18:15 ID:ip6t+HU/(2/4) AAS
 ちなunityバージョンは2022.3.7です 
 2021のころは動いていたのですが、バージョン落とすしかないのでしょうか? 
  
 上げた理由は不具合があったからです 
224(1): 2023/08/18(金)18:19 ID:CDNGg39C(2/9) AAS
 外部リンク:programming.sincoston.com 
225(1): 2023/08/18(金)18:26 ID:CDNGg39C(3/9) AAS
 >>202 
 今更やけど 
 このフリーのパーティクル使って 
 ぶつったらネッチョリ生成すりゃ 
 いいの出来んじゃね? 
 外部リンク:booth.pm 
  
 と低クオリティ能が囁くの 
226: 2023/08/18(金)18:27 ID:ip6t+HU/(3/4) AAS
 >>224 
 すみません vscodeです 
227: 2023/08/18(金)18:32 ID:ip6t+HU/(4/4) AAS
 対策として2020か2021に下げようかと思うのですが、違いはわかりませんか? 
228: 2023/08/18(金)18:38 ID:CDNGg39C(4/9) AAS
 外部リンク:forpro.unity3d.jp 
229: 2023/08/18(金)21:33 ID:TppjlGS4(1) AAS
 Unityである変数をnullチェックしたんだけどnullじゃないってなって、それで中身使おうとしたら中身ねえよってエラー出るし、ログで出したらNullって表示されてるしどうなってるんだ誰かこの原因教えてくれ 
230(1): 2023/08/18(金)21:40 ID:CDNGg39C(5/9) AAS
 その判定コード載せろや! 
231: 2023/08/18(金)21:44 ID:CDNGg39C(6/9) AAS
 因みにセットアクティブとか画面表示前とかにセットしてないよな? 
 ちゃんと生きてる時に使ってるよね 
232(1): 2023/08/18(金)21:53 ID:d20dlNVa(1/3) AAS
 >>225 
 こんにちは例の奴です 
 アドバイスありがとうございます 
 「ぶつったらネッチョリ生成」 ってのは具体的にどんなことなんですか? 
233(2): 2023/08/18(金)22:12 ID:CDNGg39C(7/9) AAS
 >>232 
 あのパーティクルがぶつかった際に 
 貴殿の作成してるネッチョリしたのに置き換えると 
 それらしく見えるかなト゚思ったのよ 
234: 2023/08/18(金)22:49 ID:d20dlNVa(2/3) AAS
 >>233 
 ありがとうございます 
 少し高レベルすぎてわかりませんでした 
235: 2023/08/18(金)22:54 ID:d20dlNVa(3/3) AAS
 >>233 
 どっちらかっというと 
 米粒発射系より、シェーダでごまかす方法を模索しています 
 Unity2018.1.9f2で、URP不要でできることが条件です 
 以上宜しくお願いします 
236: 2023/08/18(金)22:59 ID:Eo50uRUA(2/4) AAS
 誰だっけあのレイマーチングシェーダーを一生書いてる人 
237(1): 2023/08/18(金)23:05 ID:Eo50uRUA(3/4) AAS
 これじゃないけどあったあった 
 動画リンク[YouTube]
 
 
  
 近くのDepthfieldを持つもの全てに吸着するように見せ掛けるシェーダー 
 これでやるんだったら描画範囲をすっぽり覆えるくらいのめっちゃでかいメッシュ飛ばす必要がある 
238: 2023/08/18(金)23:07 ID:Eo50uRUA(4/4) AAS
 でもこれこのままだと球同士の接近時に補完されたような不自然な動きになると思うから 
 そこは適時速度の微分値と三角関数とか使って急激に減衰する往復運動でぷるぷる度合いを制御 
239(2): 2023/08/18(金)23:27 ID:1S07uHmo(1) AAS
 >>230 
 コードはちょっと載せられないから勘弁してくれ 
 でもちゃんとnullチェックしたのに抜けてきててエラーになったしその中身はコンソールログでNullって出てたのは間違いない 
240: 2023/08/18(金)23:31 ID:IR0LgJhr(1) AAS
 nullチェックとログ出力部分だけでも貼れないの? 
241: 2023/08/18(金)23:33 ID:CDNGg39C(8/9) AAS
 >>239 
 どの時点のログ出力? 
 コードを単純に化してその部分だけにして動かしてみて 
  
 画面表示系ならスタートや、アップデートじゃなく 
 オンGUIとかVisibleとかで確認ね 
  
 サイクルの問題無きがするんどけど 
 もう、遅いからサンプル作成して検証する気無いので、頑張ってとしか低クオリティですまん 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 761 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s