[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
663: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 00:10:44.92 ID:Eu3x10Fc 数年前?のオラクルJavaを思い出すのは気のせいかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/663
664: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 00:11:14.74 ID:vnwuY/kN >>662 とりあえずあと2ヶ月あるから落ち着け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/664
665: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 02:17:12.35 ID:E+q6csYa “Unity Runtime Fee”導入で『Cult of the Lamb』が2024年1月1日で配信終了と宣告。インストール数に応じて料金が発生するUnityの新制度 制度開始日の2024年1月1日に配信を終了することを伝え「買うなら今」と投稿。『Among Us』開発元も“Stop it. Wtf?”と反対を表明している http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/665
666: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 02:25:21.87 ID:E+q6csYa 個人は関係なくても、儲けていた企業はどこへ移るんだろう。 Godot!? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/666
667: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 02:36:58.52 ID:VMlv6o9k 総合的にみたらこのままUnityを使い続ける方がいい企業もそんなことはわかっている簡単に受け入れるとさらに足下見られるからパフォーマンスとして抗議して見せてるだけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/667
668: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 02:44:00.75 ID:E+q6csYa なるほどね。客には【買うなら今」キャンペーンてわけね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/668
669: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 03:08:26.58 ID:Z9JPh57I いきなり収益体制変えるツールなんて真っ当な企業が真っ先に逃げるっしょ そもそもDL数なんてどう数えるんだよスパイウェア仕込む気か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/669
670: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 03:59:46.81 ID:2oaDr0NC なりふり構わず集金しないと もう会社がもたないんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/670
671: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 04:19:49.93 ID:E+q6csYa スパイウェアで自動的インストール数割り出すにしても再インストールとか別PCとか問題になるだろうし、膨大な数の海賊版とかも課金対象になったら・・・ ストアで販売数PDFを提出義務になるかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/671
672: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 04:26:23.76 ID:E+q6csYa 前から売却の噂出てた。しかし夏頃株は上がったとかニュースで安心してた。 思った以上に経営切羽つまってるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/672
673: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 04:33:03.01 ID:Y7JgYzWl Unityちゃんドナドナされちゃう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/673
674: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 05:07:15.50 ID:uUFkmGu4 >>648 出資は将来有望だからでは?そもそも出資は投資の一部で融資とは全然違うからねw投資金だから返済義務ないよwwww アップルやMSだってバクーシャーやら大手機関投資家やファンドやらから出資や投資されてるよw上場企業なんだから当たり前 ソニーがエピックに三度目の出資 続くゲーム業界の大型買収・出資の狙い https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/af7265fb4f876c6dc60d69b8c61ca5bc2f2e8afc http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/674
675: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 05:08:01.47 ID:uUFkmGu4 まさか出資と融資の違いすら知らない輩がいるとは このスレの民度ヤバすぎじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/675
676: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 05:45:43.13 ID:zOisL1fX ソシャゲ会社で働いてるけど UEへの移行はアイディアとして出るようになった 日本のソシャゲの売り方と今回の料金変更はあまりにも相性が悪すぎてなぁ 今回の件は売り切りするインディーズには朗報かもしれんけど、商業からすると阿鼻叫喚って感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/676
677: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 06:16:17.30 ID:vPK3R3DR ダウンロード数ってストアから情報提供してもらってカウントするのか、それともデベロッパーに自己申告させるのか? 今の売り上げは自己申告だから同じ感じか 初回起動時に個別IDをゲーム毎に設定していてその情報をunityテクノロジーズに通知だと海賊版や再インストールでもダウンロード数が水増しされるから流石にそれはやらないよな 一定数超えてダウンロードされたら一ダウンロード毎にたった数十円取られるだけだから2000円くらいで売ってるcult of the lambがストアから消す理由が良くわからん 売れれば売れるほど利益になるのに 出た直後は話題になったゲームだけどもうそれほど話題作では無くなったので、売名目的で騒いでいるのだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/677
678: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 06:17:25.66 ID:vPK3R3DR ダウンロード数は結局自己申告制になるんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/678
679: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 06:25:10.21 ID:hFxxgVHz >>676 アイディア出したヤツは絶対担当のプログラマじゃ無いだろw 経験のないUEを実践レベルまで経験を積んで またゼロから作り直すとかアホすぎてやっとれんわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/679
680: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 06:31:09.20 ID:MxJWLZZr >>675 そんな馬鹿がいるのがこのスレ民のクオリティよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/680
681: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 06:40:26.51 ID:zOisL1fX >>679 いやプログラマだったよ それぐらいインパクトがデカいんだよ、これ 積み上げなんてそのうち劣化するし、プロである以上使うツールは時勢によって変えるのは普通だよ コスト面でもinit時とrunning時含めて考えるとこの時点で切り替えたほうがトータルでプラスになるって判断のもとの提案だったよ unity無い時からunityに切り替えたのと同じ話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/681
682: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 06:53:53.48 ID:v9malm0A 無料ソシャゲとPCの買い切りではDL数の価値が違いすぎる 1億DLで20億円なら移行も検討するわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/682
683: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 07:01:49.82 ID:wT6S4Wcc >>672 売上自体は毎年増えてるんだけど、利益は逆に年々赤字が大きくなってるからね。背に腹は変えられないんだろうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/683
684: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 07:20:49.60 ID:GmxrBXpX Unityの主力層を直撃するような1DL単位のfeeはどう考えても悪手だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/684
685: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 07:22:58.30 ID:HcRh859k >>679 ゲーム系のプログラマーはUnityだのUEだので拒否反応示すほどレベル低い奴あんまいねえぞ C++とかゲームプログラミングの基本言語みたいなもんやし、逆に書けないやつの方が終わってると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/685
686: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 07:44:06.20 ID:w9URN/XU あくまで手段だからウニテーに拘りはないけどウンレアルは重いっていう先入観がありけり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/686
687: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 07:58:18.10 ID:PFGCC9M4 Unityオワティ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/687
688: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 08:04:16.35 ID:GmxrBXpX UEは軽量動作モードを出したらUnityのユーザーごっそり奪えるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/688
689: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 08:41:10.32 ID:Aciv42+/ 新料金体系は自分には直接影響はないけどこれでUnityが廃れていくのはやだなあ Godotはまだ成熟してない感あるしUEはC++がきついしなんかエディタが重そう(イメージ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/689
690: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 08:43:05.28 ID:23bvYlS5 UEFN軽いよな まだまだβ版だしVerseはオープンソースだし伸び代は無限大に感じる たぶんフォトナだけに留まらないと思ってる それこそ各メタバースを繋ぐオープン・メタバースの核となり得るのではないかな?だからソニーやMSやGoogleなどビッグテックが挙ってEpicに出資してるんだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/690
691: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 08:44:07.31 ID:E+q6csYa もともと軽いのがGodot利点 ソシャゲから大量移行でるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/691
692: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 08:47:14.70 ID:E+q6csYa UnityJapanの動画好きだったのにな・ さらばユニティ永遠に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/692
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 310 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s