[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460: 2023/09/10(日)09:10 ID:pyk4erDp(1/3) AAS
売れりゃ中身なんかカスカスでも良くね?
461: 2023/09/10(日)11:56 ID:nrE6dDD2(1) AAS
売れてんの?何百万本売れてんの?
462: 2023/09/10(日)12:13 ID:pyk4erDp(2/3) AAS
何百万本

ワロタ
463
(1): 2023/09/10(日)13:47 ID:nCKHuG8g(2/4) AAS
>>459
おもろいから紹介されてんだろ
464: 2023/09/10(日)13:48 ID:nCKHuG8g(3/4) AAS
UEゲームほど制作コストと売上が見合わないものは無いなw
465
(1): 2023/09/10(日)20:55 ID:LQUbWqHm(1) AAS
>>463
そうとも限らない
面白いなら売れてると思うが売れてんの?
466: 2023/09/10(日)21:07 ID:pyk4erDp(3/3) AAS
そもそも面白いなんて基準が曖昧
467
(1): 2023/09/10(日)23:04 ID:nCKHuG8g(4/4) AAS
>>465
売れてるだろ
468
(1): 2023/09/11(月)02:05 ID:/KCHw6c4(1) AAS
>>467
何百万本売れてんの?
469: 2023/09/11(月)02:14 ID:RzvrXN76(1) AAS
>>468
アホ
470
(1): 2023/09/11(月)20:38 ID:DLDyDX4B(1) AAS
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:

毎日の「気分」を5段階で評価して「出来事」を記録した2年分のデータを分析した結果、自分の気分に最も大きな影響を及ぼしてたのは「天気(気圧)」と「睡眠時間」だった。

データ見て人生をゴリゴリ改善するの割と楽しい。

外部リンク:x.com
471: 2023/09/11(月)20:50 ID:JuNxqqQA(1) AAS
>>470
きんも~
472: 2023/09/11(月)21:28 ID:k4QL4lnA(1) AAS
どこが?
473: 2023/09/12(火)07:43 ID:BiYIbnOQ(1) AAS
詐欺師w
474
(1): 2023/09/12(火)12:05 ID:sR5wwVWG(1) AAS
どこが?
475: 2023/09/12(火)18:10 ID:QpWQpd+I(1) AAS
>>474
すべて
476: 2023/09/12(火)18:53 ID:+7PxDSwR(1) AAS
今日も元気だ暴飲暴食!かっぱ寿司で豪遊してきた!
タコ12皿!イカ3皿!茶碗蒸し!味噌汁!サワー500㍑!これでたったの1980円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
画像リンク

477: 2023/09/12(火)20:36 ID:Hk/YKjTA(1) AAS
500リットル?
478: 2023/09/13(水)00:24 ID:0aGWQOAH(1) AAS
Unity のプランの価格設定とパッケージの更新
外部リンク:blog.unity.com
ここの人らには関係ないニュースか
479: 2023/09/13(水)00:37 ID:FCJvBx7X(1/2) AAS
このプラン変更、追加で搾り取りに来た印象しかないのだが・・・
480: 2023/09/13(水)01:33 ID:17L+eTTM(1) AAS
Unity終わった?
481: 2023/09/13(水)01:52 ID:i0/P5IvC(1/4) AAS
Unity社にもイーロンマスクみたいなやつがいるのかな?
482: 2023/09/13(水)02:42 ID:K9GG/mEK(1) AAS
ここに大きな成功を収めてるヤツなんかいないから無関係
483
(1): 2023/09/13(水)02:46 ID:Vx/ANzkB(1) AAS
販売本数やユニークユーザじゃなくてインストールの延べ回数なのがかなりエグいな
>distribution via streaming or web browser is considered an “install.”
俺が英語読めてないだけかもしれんけどブラウザで配信される度にカウントとか企業ブラゲ全滅じゃねこれ
俺の個人製作ゲーじゃ売上基準絶対届かないけど嫌な感じだ
484: 2023/09/13(水)04:39 ID:i0/P5IvC(2/4) AAS
今まで覚えた知識や書いたコードや買ったアセットがゴミになったと思うとつらぽよだわ
485: 2023/09/13(水)06:38 ID:L1eEyVn0(1) AAS
儲かってるところから多く搾り取るスタイルだね
486: 2023/09/13(水)07:53 ID:o0xY+W8N(1/4) AAS
1ダウンロード当り数十円くらいしか見込めないハイパーカジュアルはやばそうだな
487: 2023/09/13(水)08:03 ID:i0/P5IvC(3/4) AAS
Unity潰れないうちに、他のゲームエンジンで使える購入したアセットダウンロードしておこう。
488: 2023/09/13(水)08:21 ID:VggVvDy7(1/61) AAS
パーソナルは
売上2000万円以上(1ドル100円換算)かつ20万ダウンロードされてる場合
に追加料金(ダウンロード数に対して20円(1ドル100円換算))
プロ、エンタープライズは
売上1億円以上かつ100万ダウンロードされてる場合
に追加料金がダウンロード数に応じて1円から15円
って感じか
20万以上ダウンロードされたらプロ買ったほうがお得だな
489
(1): 2023/09/13(水)08:23 ID:VggVvDy7(2/61) AAS
Unityは潰れる前にMicrosoftとかが買うでしょ
C#で書ける完成されたゲームエンジンだし無くすには惜しい
どこかが引き継いでゲームエンジンだけは提供すると思うよ
1-
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s