[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938(1): 2023/09/14(木)15:14 ID:vnwuY/kN(101/120) AAS
>>935
妄想逞しいのはお前では?
939: 2023/09/14(木)15:15 ID:vnwuY/kN(102/120) AAS
>>937
だからどうそれを実行すんだって話してんだが
妄想でインストールされたらサーバーに行くってwww
ラン繋いでない状態でインストールされたらどうするつもりなんだwww
アホ過ぎるwww
940(1): 2023/09/14(木)15:15 ID:rww9XihI(8/16) AAS
>>938
えっ!?そうなの!!
知らなかったわありがとう
俺の知らない一面に1レスしただけで判断できるなんてすごい聡明な観察眼を持っているんだね!
すっごーい!、
941: 2023/09/14(木)15:16 ID:vnwuY/kN(103/120) AAS
>>940
UE信者は今までが今までだからな
日頃の行いを後悔した方がいい
942(1): 2023/09/14(木)15:16 ID:s7yAplqY(5/8) AAS
頭も悪い上に発狂しちゃった
943: 2023/09/14(木)15:16 ID:vnwuY/kN(104/120) AAS
>>942
発狂してるのはお前だって言ってるだろ
944(1): 2023/09/14(木)15:16 ID:rww9XihI(9/16) AAS
別に俺UE信者でもUnity信者でもないけど……
945(1): 2023/09/14(木)15:17 ID:E+q6csYa(18/27) AAS
忍者君は、ShinobiSoulsとやらを売り物にすることに心血注げ。今のままでは無料でも遊んでくれないぞ
946: 2023/09/14(木)15:17 ID:rww9XihI(10/16) AAS
忍者なら無料……は今の世代には伝わらないかな
947(1): 2023/09/14(木)15:17 ID:T9QxgI6x(1/2) AAS
>>790
銭ゲバCEO筆頭に幹部連中終わってんなあ
マジでUnityオワティ路線まっしぐらやんけw
948: 2023/09/14(木)15:18 ID:vnwuY/kN(105/120) AAS
>>944
UE信者だよお前は
ゲーム開発したこともないど素人のUE信者
NaniteだのLumenだの言うくせに使ったことない妄想を垂れ流すUE信者
949(1): 2023/09/14(木)15:18 ID:cg+nQPdQ(13/24) AAS
>>945
無料で普通に遊んでくれてんだよなぁ
お前が知らないだけ
950(1): 2023/09/14(木)15:19 ID:cg+nQPdQ(14/24) AAS
>>947
UEとかいうクソゲームエンジン使うより遥かにマシだけどな
大企業で今Unity使ってるところはUnity使い続けるよ
デメリットないし
951(1): 2023/09/14(木)15:19 ID:E+q6csYa(19/27) AAS
そもそも無理なんだよ。劣化ソウル作っても、企業と比べられるだけときづけ
952(1): 2023/09/14(木)15:20 ID:rww9XihI(11/16) AAS
UE信者認定されたけどどうしよ
ぼくUEインストールしたこと無いし動かし方すら知らないんだけど
まだUnityなら500時間程度経験があります……
953: 2023/09/14(木)15:21 ID:cg+nQPdQ(15/24) AAS
>>951
ソウル作ってんのは2年と2000万もらってアセットゲーしか作れなかったUE筆頭厨二病患者の彼でしょ?
俺のはモンスターハンター、ワイルドハーツライクの狩りゲーなんだが
俺は一言もソウル系発言してないんだわ
954: 2023/09/14(木)15:22 ID:cg+nQPdQ(16/24) AAS
>>952
そういう嘘つくのやめようね
955(2): 2023/09/14(木)15:23 ID:T9QxgI6x(2/2) AAS
>>950
原神のホヨバースもUnity抜けする気配醸し出してるしオワティでしょw
これでサイバー辺りがUEに移行しますとか発表した日にゃ株価ナイアガラじゃねw
任天堂もこれが分かってたからUEに移行したのかもなあ
956: 2023/09/14(木)15:23 ID:cg+nQPdQ(17/24) AAS
ソウル系とか一度もやったこと無いわwww
UE信者ってソウル系に取り憑かれすぎてどんなゲームでもソウルライクとか言ってそうだよなwww
957: 2023/09/14(木)15:24 ID:cg+nQPdQ(18/24) AAS
>>955
だからどこにそれを醸し出してんのか言えよ
Twitter見たけど全くそんな発言してないぞ
お前らみたいなど素人の周りが騒いでるだけ
958: 2023/09/14(木)15:25 ID:cg+nQPdQ(19/24) AAS
>>955
任天堂UEに移行してないんだが
妄想逞しすぎだろwww
959(1): 2023/09/14(木)15:25 ID:E+q6csYa(20/27) AAS
>>949 何分ぐらいあそんでくれたの?
YoutuBeでプレイしてる動画やSNSで面白いっていう人いないか、ほとんど起動して即終了かもしれんじゃん
960(1): 2023/09/14(木)15:25 ID:rww9XihI(12/16) AAS
ピクミン4はUEだったせど社外が作ったからなぁ
961: 2023/09/14(木)15:25 ID:cg+nQPdQ(20/24) AAS
>>959
3時間は行けただろうな
962(1): 2023/09/14(木)15:26 ID:s7yAplqY(6/8) AAS
ここの頭の悪いのはUnityキチガイの忍者くんね。まだ生きていたのかと感心したが
エンジン変更を検討と書くだけで発狂してしまうんだから追い詰められているのだろう
何も代替エンジンはUEだけじゃない。C#が書けるGodotやMonoGameだってある
それでもUnityでやりたいという強い意向は自殺願望の表れなのかもしれない
963(2): 2023/09/14(木)15:26 ID:Zd6PoYRF(2/3) AAS
『Among Us』のInnersloth: Feeが導入されればAmong Usを
別エンジンに移植予定
『Cult of the Lamb』のMassive Monster: 来年1月1日付けでCotLをストアから削除予定
『Papers, Please』などのLucas Pope氏: 「Unityが正気に戻ってくれることを願う」
『Rust』のFacepunch Studios: 創設者Garry Newman氏「問題は信頼の失墜にある」
『Slay the Spire』のMega Crit: 「Feeは『遡及的』であり、開発者にとって有害なうえ信頼を裏切る」GitHubでUnityが公開されていた使用規約が突如すべて消されていることを報告
ソースはコレだけどとりあえず
外部リンク:automaton-media.com
外部リンク:automaton-media.com
964: 2023/09/14(木)15:26 ID:cg+nQPdQ(21/24) AAS
>>960
これ
外注してるだけでUEに移行してない
UE信者は妄想逞しいよな
965(2): 2023/09/14(木)15:26 ID:rww9XihI(13/16) AAS
そのシノビソウルって無料なの?
どこにあるか教えてよ 遊んで感想出したい
966: 2023/09/14(木)15:28 ID:cg+nQPdQ(22/24) AAS
>>962
Unityが一番開発やメンテナンスが盛んだからだろ
それ以外でUnity使う理由あるか?
967: 2023/09/14(木)15:28 ID:Zd6PoYRF(3/3) AAS
>>963
「Unityが公開していた」でした失礼
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s