[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
781: 2023/09/14(木)11:08 ID:E+q6csYa(11/27) AAS
みんなこのスレで何と戦ってるんだ。
5chで不平不満言ってもいみないぞ。直接Unity公式に文句言おうぜ!
782
(1): 2023/09/14(木)11:13 ID:nU/YG2us(1/2) AAS
>>777
素直に自分が馬鹿でしたって何も知りませんでしたって認めれば楽になれるのにw
ほんっと大変だなwプライドだけ一人前だと
783
(1): 2023/09/14(木)11:15 ID:nU/YG2us(2/2) AAS
>>778
融資は返済義務が生じる借金だよw>>648
784
(1): 2023/09/14(木)11:29 ID:vnwuY/kN(50/120) AAS
>>779
どこから出資受けてんの?
785
(1): 2023/09/14(木)11:29 ID:vnwuY/kN(51/120) AAS
>>783
俺がいつ融資って言ったんだ?
786: 2023/09/14(木)11:29 ID:vnwuY/kN(52/120) AAS
>>782
実際そうたろ
787
(1): 2023/09/14(木)11:30 ID:E+q6csYa(12/27) AAS
忍者くんがよく書く

>カプコンも昔バイオハザードアンブレラコア作ってたしな

これカプコンの黒歴史だろ
講座でもUNITYはプロトタイプは早いがその後が大変だったと語ってたろ。
でその後UEに移った
788: 2023/09/14(木)11:43 ID:f8jIfozf(1/10) AAS
REエンジン「カプコンなら俺の隣で寝てるよ」
789: 2023/09/14(木)11:43 ID:vLneKEOB(1) AAS
>>785
>>648
790
(3): 2023/09/14(木)11:47 ID:kfMZ3EZJ(3/8) AAS
幹部が株売りまくってるのか
放り出して逃げる気かな
外部リンク:gigazine.net
791
(1): 2023/09/14(木)11:51 ID:6BGkt1ja(5/13) AAS
>>790
もしかしてUnity身売りか?
今の状況で買い手いるのか
792
(1): 2023/09/14(木)11:54 ID:E+q6csYa(13/27) AAS
Unity幹部が売ったのか。逃げる気満々だな
夏で株上がってたのもいいタイミングだったのかもな
UNITYJAPANはしらされなかったんだろうなぁ
793
(1): 2023/09/14(木)11:56 ID:E+q6csYa(14/27) AAS
買収の噂あったしなぁ、もうしばらくして身売りが決まってたとか情報が流れるんじゃね
794
(1): 2023/09/14(木)12:00 ID:6BGkt1ja(6/13) AAS
>>793
前出てた買収話は株価に上乗せして買取だったから
話進んでるなら値上がるまで株売らないと思うぞ
795: 2023/09/14(木)12:01 ID:E+q6csYa(15/27) AAS
>>利用者はプラン料金とは別にUnity Runtime Feeを支払う必要があります。

これが発表されれば、幹部は反感受けるってわかってたってことだろう。
それなのに何故止められなかったのか。まるでLGBT+法案みたいだな
796: 2023/09/14(木)12:03 ID:vnwuY/kN(53/120) AAS
>>787
ただREエンジンを作るいいきっかけにはなったのは事実だろ
現にC#はとてつもなく書きやすいし開発しやすい
797: 2023/09/14(木)12:04 ID:vnwuY/kN(54/120) AAS
>>791
余裕でいるが
798: 2023/09/14(木)12:04 ID:E+q6csYa(16/27) AAS
>>794 ZBの時、買収後に価格改正の反感が凄かったから、事前に価格改定の話だしたんじゃね。

空売り狙ってるとは思えんし
799: 2023/09/14(木)12:04 ID:vnwuY/kN(55/120) AAS
>>792
株式を売ってるだけで逃げるわけ無いだろ
800
(1): 2023/09/14(木)12:04 ID:f8jIfozf(2/10) AAS
Unity買いそうなのはいくらでもいるな
問題はそれで完全有料になってオワコンになること
801: 2023/09/14(木)12:05 ID:vnwuY/kN(56/120) AAS
>>800
これ
802: 2023/09/14(木)12:05 ID:vnwuY/kN(57/120) AAS
Unity使ったこともない素人が騒ぐなよ
803
(1): 2023/09/14(木)12:07 ID:3Mjzg9yO(2/9) AAS
>>784
例えばトヨタなら豊田自動織機、日本生命、JPモルガン、個人投資家など。
というか出資を受けるから株式会社なんだけど、全く理解してないだろ?
804: 2023/09/14(木)12:07 ID:3xrWnYQU(1) AAS
現時点ですら説明が二転三転するなら今後の話も信用できんわな
805: 2023/09/14(木)12:08 ID:vnwuY/kN(58/120) AAS
そもそもEpicはすでに買われてるわけだがw
806
(1): 2023/09/14(木)12:09 ID:vnwuY/kN(59/120) AAS
>>803
出資受けてるという証拠は?
妄想たくましいな
てか株式会社なんだから株主から株買われるのは普通のことだが
807
(1): 2023/09/14(木)12:11 ID:f8jIfozf(3/10) AAS
とりあえずApple、トヨタ、Microsoftが潰れかけというのは0:100で賛同得られないから訂正した方が良いぞ
808
(2): 2023/09/14(木)12:11 ID:3Mjzg9yO(3/9) AAS
>>808
会社四季報見たら書いてるじゃん。
そしてUnityも上場企業だから出資を受けてるわけだ。お前もUnity株を買ったら出資することになるわけだ。
809: 2023/09/14(木)12:12 ID:3Mjzg9yO(4/9) AAS
>>808
>>806だったわ。
810
(2): 2023/09/14(木)12:12 ID:PciQQIw4(1/12) AAS
>>807
だからそのんは出資受けてねぇだろ
1-
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s