[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
436: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 00:20:53.02 ID:+VWPR8JQ 人生に意味を残そうと思えば節操もなくなる 何をしても満たされない、なんという孤独だろうかという虚しさが人間を活かすエンジンなのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/436
437: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/02(土) 19:38:05.82 ID:J9dzXLaY 過疎ったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/437
438: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/03(日) 10:35:59.99 ID:ngHO2p5/ Unityバイブル R5夏号読んだ人いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/438
439: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/04(月) 04:19:46.31 ID:nXSZveQx >>438 とりあえず今から買うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/439
440: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/04(月) 21:06:11.57 ID:7/zgtCIL >>438 サラッと立ち読みしたけど中身薄くて不要だった つかあの本いつまでUnityのバージョンクソ古いの載せてんだ? 今は無料版ですら黒の画面なのに未だに灰色のUI載せてるし更新しろよとwその時点で読む価値ねえわとなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/440
441: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/04(月) 22:12:25.83 ID:UySRWUjh >>440 俺黒のUI嫌いだから灰色のUIにしてるぞ ver2023だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/441
442: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/05(火) 02:53:06.96 ID:JlRpf2nJ 個人的にライトUIは灰色じゃなくてもっと白よりでもいいんだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/442
443: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 07:45:48.52 ID:q1YijEv2 灰色UIダサいよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/443
444: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/05(火) 09:18:36.29 ID:JlRpf2nJ >>443 ダサいけどダークUIはもっと嫌いなので灰色使ってますわ 調べたらGitHubにテーマ変えられるプログラム見つけた https://github.com/zios/unity-themes/releases 古いから今のやつで使えるのか知らんし試してないけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/444
445: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 09:40:08.93 ID:KEYQLrwX 灰色だけはねえわ ガチのデザイナーやクリエイターで灰色使ってる人見たことない エンジニアは割といる、つまり美的センスの問題なんだろうなと思ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/445
446: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/05(火) 09:53:25.86 ID:JlRpf2nJ >>445 俺は黒字に白文字が嫌いなので基本的に色替えできるやつはライトテーマ使ってる PremierProとかクソ使いにくい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/446
447: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/06(水) 03:55:25.95 ID:ejUcRquQ お前のことなどどうでもいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/447
448: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/06(水) 03:55:45.19 ID:ejUcRquQ 老眼に用は無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/448
449: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/06(水) 11:35:47.10 ID:IphH2/7i 子供はママのお◯ぱいでも吸っとれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/449
450: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/07(木) 20:38:14.45 ID:FxnvYQ54 ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました: 物事を突き詰めていくと「シンプル」か「ランダム」のどちらかに行き着く場合が多い(もしくは両方の組み合わせ)。 複雑でややこしい問題だと感じてる時は、まだ最終的な「答え」に辿り着いていない可能性が高い。 https://x.com/ka2aki86/status/1699729329868156941?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/450
451: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/08(金) 07:15:08.07 ID:bgm9KwGA ランダムに対してのシンプルとは、シンプル=単調な規則性 >どちらかに行き着く場合が多い(もしくは両方の組み合わせ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/451
452: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/08(金) 09:47:42.57 ID:0vuZYJJN そもそもこいつめちゃくちゃ頭悪そうだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/452
453: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/08(金) 18:09:56.45 ID:dSXPYo+C >>452 間違いないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/453
454: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/08(金) 23:26:10.60 ID:XGXmXONJ ルールベースのTerrainTextureアドイン https://youtu.be/UUpmUqy_JeY?si=J43cniwv9YeSEbjr GitHubで無料公開してる https://github.com/emrecancubukcu/Terrain-Decorator http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/454
455: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/08(金) 23:31:59.52 ID:XGXmXONJ 地形自体は現在の地形の下の容量で何処かの地形のhightmapダウンロードしてそれで自動的に作る https://youtu.be/eD2Ojp98UK4?si=1rk_lSRW5aKql1zO →上の動画の自動テクスチャリングアドインを使用して作る みたいなことするとリアル寄りの破綻のない地形が簡単にできるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/455
456: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/08(金) 23:38:15.37 ID:XGXmXONJ こんなんも見つけた UnityはGitHubめちゃくちゃ充実してるから楽しい https://youtu.be/xJVwDwIkaM4?si=wpluKEP5NOS4GQy- http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/456
457: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/09(土) 01:09:16.83 ID:tG9qh3d0 UnityHDRPのゲームもどんどん増えてきてるな https://youtu.be/mjBplXuONSE?si=yZIvdVJsw8Q2QAtn かと言って従来の2Dやトゥーン表現も相変わらず強い 表現力の幅が広いのはUnityの強みだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/457
458: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/10(日) 05:44:16.59 ID:nCKHuG8g Twitter見てたらMagicTweenなるものを見つけた https://twitter.com/AnnulusGames/status/1700107138172084526?t=LAejRTrXL8qJzpY8rCrR8Q&s=19 DoTweenの代わりになりそう https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/458
459: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/10(日) 09:07:17.74 ID:WSN8Vz8w >>457 そんでそのゲーム面白いの?売れてんの? 表現の幅も大切だけどゲームは中身がすべてよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/459
460: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/10(日) 09:10:16.01 ID:pyk4erDp 売れりゃ中身なんかカスカスでも良くね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/460
461: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/10(日) 11:56:23.40 ID:nrE6dDD2 売れてんの?何百万本売れてんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/461
462: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/10(日) 12:13:36.17 ID:pyk4erDp 何百万本 ワロタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/462
463: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/10(日) 13:47:19.04 ID:nCKHuG8g >>459 おもろいから紹介されてんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/463
464: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/10(日) 13:48:03.81 ID:nCKHuG8g UEゲームほど制作コストと売上が見合わないものは無いなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/464
465: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/10(日) 20:55:35.45 ID:LQUbWqHm >>463 そうとも限らない 面白いなら売れてると思うが売れてんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/465
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 537 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s