[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133(1): 2023/07/25(火)07:37 ID:GKXYqUvQ(1) AAS
 中国はもうAIガッツリ取り入れ始めてるからね 
134: 2023/07/25(火)07:56 ID:3EQeZG1M(1) AAS
 sdvx_viga37(@Viga / ヴィガ)さんがツイートしました:  
  
 It's VRChat  
  
 Twitterリンク:sdvx_viga37 
 VRCが世間に普及する可能性は万に一つも無いわな、、、と改めて思った次第でありまっす(˶' ᵕ ' ˶) 
 Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account) 
135: 2023/07/25(火)19:11 ID:G6M3yt2Y(1) AAS
 AI(ア〜イアイ)AI(ア〜イアイ)♪ 
 おさ〜るさ〜んだよ〜♪www 
136: 2023/07/25(火)21:48 ID:YCdeH0wl(1) AAS
 >>133 
 そのガッツりAI(SDやMJ )取り込んだ無敵で無名なゲーム制作様達は 
 今ごろSteamという最大の販路を失って頭抱えてんだろなw 
137: 2023/07/26(水)01:43 ID:SEkk0PeW(1/2) AAS
 というより去年から韓国中国産のスマゲーはガッツリAI取り入れてるぞw 
 もっというならその前からだけど実用に足りうるようになったのが去年のジェネレーティブAIからChatGPTだな 
 Steamでもとっくに使われてるけどSteam側というより外からAI使ってるとか判別不可能だし、そもそも自社やグループ内のデータは元より著作権が自身にあるデータ活用に関しては関係ないからなw 
 だからこそ大手や先頭集団のクリエイティブ企業は更に強くなる、データは山ほど保有してるから 
  
 日本なら任天堂やソニーやスクエニなど大手ゲーム企業は余裕だわな 
138: 2023/07/26(水)01:45 ID:SEkk0PeW(2/2) AAS
 AI批判してるドカタ無能ほど周回遅れどころかもはや追いつくことすら不可能な状態に陥ってるのに気付いてない 
 個人の有名クリエイターほど去年からジェネレーティブAIガッツリ触りまくって自分のワークフローに取り入れてる 
 大手は自社内のジェネレーティブAI使ってるから更に有名クリエイターは強力になりつつある 
139: [age] 2023/07/26(水)02:02 ID:RPLqTOeB(1/3) AAS
 そういって自分ではガッツリ触って無いだろう 
140: 2023/07/26(水)03:57 ID:putxLTBE(1) AAS
 つか逆にクリエイティブ関連に属しながら触ってない奴おんのと問いたい 
 特に3DCGやゲーム制作やってるならそれなりのスペックのPC(GPU)持ってるだろうから、まずは普通に試すでしょw 
 試したらその可能性がすぐ理解できるはずだから実験的に触り続ける流れになるかと 
141: 2023/07/26(水)04:34 ID:UsfMvRHf(1) AAS
 ここ匿名だけど誰だか想像付くから顔真っ赤にして書き込まないほうがいいよ 
142: 2023/07/26(水)05:09 ID:7xJFsCiw(1) AAS
 え?まさかAI触ってないの? 
143: 2023/07/26(水)07:52 ID:gddpY3DQ(1) AAS
 Unityの話はどのスレですればいい? 
144: 2023/07/26(水)12:32 ID:7iVEH+xG(1) AAS
 AIAIうっせーんだよ 
145: 2023/07/26(水)13:56 ID:0nZ5RdZY(1) AAS
 C#ガイジの棲家にされたからよそで話するしかないな 
146: 2023/07/26(水)15:59 ID:siDz0g1I(1) AAS
 AIくんと忍者くんは別人格 
 つまり同一人物 
147: 2023/07/26(水)19:03 ID:OV65l6RA(1/3) AAS
 ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがツイートしました:  
  
 大好きなことやってる時と大きな目標がある時は、普段なら不快に感じることも大して気にならないのは不思議だな。 
 逆に言えば小さなことにイラッとする時は、自分が取り組むべきテーマに取り組めていない時なのかもしれない。  
  
 Twitterリンク:ka2aki86 
 Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account) 
148: 2023/07/26(水)19:04 ID:OV65l6RA(2/3) AAS
 ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがツイートしました:  
  
 応募締切が7/31までなのでリマインド!  
  
 Twitterリンク:ka2aki86 
 Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account) 
149: 2023/07/26(水)19:05 ID:OV65l6RA(3/3) AAS
 ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがツイートしました:  
  
 能力の高い人に自然と仕事が集中していくので、できる人は仕事を減らそうと努力し、できない人は仕事を作り出そうと努力する。 
  
 できない人が作り出した謎の仕事が、できる人に振られて消されていくループをよく見かける。  
  
 Twitterリンク:ka2aki86 
 Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account) 
150: 2023/07/26(水)22:09 ID:Kk3ek+j8(1) AAS
 nakashun_t(@nakashun / Witchpot)さんがツイートしました:  
  
 【機能追加予定】 
 生成画像を投影して使う機能をStableDiffusionForUnityに近日追加予定です! 
  
 3Dモデルのステージ形状に合わせた画像生成で3Dの当たり判定や遮蔽を使用しつつ生成画像で絵を量産して利用することが出来るようになります  
  
 Twitterリンク:nakashun_t 
 やばばw 
 Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account) 
151: 2023/07/26(水)23:29 ID:RPLqTOeB(2/3) AAS
 ninjasoulが不評だから、Unityを恨んでスレ荒らしてるんじゃないか? 
 スレのみんなゲームの改善点をアドバイスしてやったのに聞かなかった時点で失敗の道歩いているのを逆恨みしてるとしか思えん。 
152: 2023/07/26(水)23:39 ID:RPLqTOeB(3/3) AAS
 「ニンジャ魂がコケそうだから、こうなりゃUnity使いも一蓮托生だ」と思ってそう。 
153: 2023/07/27(木)08:25 ID:mFSsKUDI(1) AAS
 ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがツイートしました:  
  
 すごい人って「成功確率が高い」のではなく「試行回数が多い」だけなんだが、誤解されやすい。 
 うまくいかなかった挑戦は見えなくなり、うまくいった挑戦だけスポットライトが当たる。 
 結果的に百発百中で成功した人のように映る。実際は『失敗のプロ』だと思う。  
  
 Twitterリンク:ka2aki86 
 Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account) 
154: 2023/07/27(木)17:26 ID:EvAT6AqD(1) AAS
 よくわからんけど荒らしているのがSinobi's Soulの奴なら、Steamに出たら低評価にすればいいんやな 
155: 2023/07/27(木)20:09 ID:0QyPLMIi(1) AAS
 彼はUnityでアクション作る貴重な存在だったんだけどなあ 
156: 2023/07/28(金)03:00 ID:2hkudwEw(1) AAS
 かつあき凄えな 
 日本のメタバース界のトップ人材やろ 
157: 2023/07/28(金)03:09 ID:rDaudeXE(1) AAS
 どのへんが凄いんだ。詳しく聞いてみよう 
158: 2023/07/28(金)04:48 ID:4EGgBaxc(1/3) AAS
 忍者くん、煽ったり下げたりしなけりゃ貴重な人材になったのにな。荒らしが面白くなったんだろうね 
159(1): 2023/07/28(金)06:45 ID:eiBOFAna(1) AAS
 あんなレベルで別に貴重もくそもないだろ 
160: 2023/07/28(金)07:45 ID:6WIy53F6(1) AAS
 ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがツイートしました:  
  
 競争力って「自分の上位互換と競わなくてよい場所を見つける力」と思う。 
 自然界の棲み分けと同じで、強い奴がいない場所を探して適応する能力。 
  
 「優れてるか」を決めるのは環境なので、競わなくていい環境を見つけるのが大事。  
  
 Twitterリンク:ka2aki86 
 Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account) 
161: 2023/07/28(金)08:31 ID:4xUaTSZO(1) AAS
 denfaminicogame(@電ファミニコゲーマー)さんがツイートしました:  
  
 Keyブランドをもつ「ビジュアルアーツ」が「テンセント」の子会社になることが発表。馬場隆博社長は退任へ 
『Kanon』『AIR』『CLANNAD』『ヘブンバーンズレッド』などで知られる同社がM&Aを行いテンセント傘下に。新社長には天雲玄樹氏(丘野塔也)が就任  
  
 Twitterリンク:denfaminicogame 
 うおおおおマジかこれえええwww 
 Epicテンセント連合最強すぎだろwwww 
 Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account) 
162(1): 2023/07/28(金)18:01 ID:4EGgBaxc(2/3) AAS
 >>159 普通小さいの何本かつくって経験積んでこれはイケると手応え感じたら有料ゲームつくるけど、 
 初作品で会社もやめて専念してSteamで実際売れるのか?という貴重なサンプルだと思う 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 840 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s