[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32(1): 2023/04/17(月)03:36:39.85 ID:O5FBP/HK(1) AAS
LayoutGroupにContentSizeFitterをつけてないとかじゃない?
51(1): 2023/04/19(水)08:06:31.85 ID:c+gvVdkG(2/4) AAS
>>50
ラグドールとかそういう系だと思うので
動画リンク[YouTube]
83(1): 2023/04/22(土)21:41:42.85 ID:n8y/O3cX(3/3) AAS
>>82
ダウンロードじゃなくてコンパイルだと思います
あとVisualStudioというコードエディターはめっちゃ便利なのでおすすめ
308: 2023/05/19(金)23:33:22.85 ID:F3DzyWcl(1) AAS
>>306
こんにちはお世話なります
詳しく教えてくださりありがとうございます
どうやらUnity2018版だとプレハブモードが使えないらしいのです
とはいえ基本的に同じことはできるみたいです
532: 2023/06/07(水)12:11:41.85 ID:c+vN5yur(1) AAS
えっそうなの?
557: 2023/06/10(土)18:42:46.85 ID:i5FXJlSj(1) AAS
つまんでる指先の座標を一回調べればいいだけでは?
674: 2023/06/23(金)16:37:49.85 ID:ijcjRdng(3/5) AAS
質問スレたからね
723(2): 2023/07/01(土)23:28:01.85 ID:JKTfmGnq(2/2) AAS
>>722
お世話になっております
画像リンク
この画像のように、振るとプラプラ曲がる棒をつくるとします
小分けにしたボーンと、小分けのコライダーを仕込もうと思います
で、コライダーを重ならないように配置すると、とうぜん途中に段差があってなめらかなコリジョンが得られません
そこでコライダに重なりをもたせるのですが、自己衝突で振動してしまうます
なおphysicalマトリクスで自己コリジョンをOFFできましたが、残念ながらゲーム内でコリジョンが無視されてしまいました
Defaultレイヤーにないとダメみたいなんです
733: 2023/07/03(月)21:14:53.85 ID:Z+wGKrG0(1) AAS
実際コードは他人(AI)の書いたコードを調整やすり合わせるよりも自分で書いたほうが早かったりするわな
個人、少人数だとやはりエフェクトやアニメーションの調整が一番時間かからない?
761: 2023/07/06(木)10:16:14.85 ID:1bYvLPFz(1) AAS
質問下手だね!それとも質問じゃなくて提案なの?誰かに回答してるの?バカなの?死ねば?m9(´・ω・`)ドーン!>>760
833: 2023/07/12(水)23:32:22.85 ID:XFifDYA/(2/2) AAS
>>831
つ 外部リンク:www.google.comはてな
一番上の(:3[kanのメモ帳]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s