【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の72 (956レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の72 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
883: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/06(木) 20:27:32.76 ID:IOxcIExV このツールって 戦闘不能から復活後HP半分回復させたり もしくは戦闘不能から復活後HP全回復させたりする事ってできないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/883
884: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/06(木) 21:03:31.13 ID:ZMrusZn1 コマンドの色変更されて見やすかったのに元に戻されてしまったな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/884
885: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/06(木) 23:43:48.58 ID:77cIGBFg >>883 ツール自体は両方できる デフォルトで入っているコモンイベント的には後者のみできる ウディタは、コモンイベントを自分で作っていくツールだ >>884 バグ報告スレで新しい配色が見えずらいって意見があったからな 選べたら良いのだが、色弱向けの設定も一応はあるのだし……というか赤緑色弱には対応しているのに青黄色弱には対応していないのな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/885
886: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/07(金) 18:51:30.23 ID:CvgNt8Gu HP回復して戦闘不能から復活する技能を無理に作ろうとすると 戦闘不能じゃなくてもHPが回復しちゃうんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/886
887: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/07(金) 20:23:25.18 ID:awN3iLpc その辺りは無料高機能RPGシステムMr.Hとかのコモン使えば戦闘不能なキャラのみをターゲットにする技も実装できる 基本システム2とか3では特定の状態のキャラクターのみをターゲットにすることは出来ないからな それかコモンイベントを自作するかだな 自作するのは楽しいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/887
888: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/07(金) 20:31:50.72 ID:CvgNt8Gu やっぱ基本システムじゃ無理か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/888
889: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/12(水) 19:28:12.16 ID:rqvQRIXE 基本システムは難解だからな 凝ったもの作るなら自作したほうが結果的には早い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/889
890: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/13(木) 18:59:57.84 ID:EM4su1Yd コモンイベントってほぼプログラミングですやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/890
891: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/16(日) 01:39:15.48 ID:tMQsTF59 あれだよだれ!syntax errorがないのがめっちゃ助かるやつ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/891
892: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/23(日) 07:50:30.87 ID:BZoZrI4s シナリオとシステムどちらから取り掛かります? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/892
893: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/23(日) 10:52:11.72 ID:UtWUrwrv はい、どちらから取り掛かっても同じです。どうせ完成しないので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/893
894: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/26(水) 11:28:20.12 ID:HW86QdXl Windows11にして3.5実行しようとしたらセキュリティがどうの出てくるが大丈夫なのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/894
895: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/26(水) 19:32:45.30 ID:+yItSeiL ウディタのコモンイベントとHSPってどっちが難しいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/895
896: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/26(水) 20:42:39.50 ID:SX82j/Sp ケースバイケースじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/896
897: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/01(土) 13:21:29.44 ID:wCTk5gU8 ver3.5が表に出た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/897
898: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/02(日) 12:34:53.14 ID:VVhYmveZ ついに来たか ほんまお疲れ様やで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/898
899: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/02(日) 18:42:12.73 ID:cnq5ThjB でももう少し様子を見た方がいいかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/899
900: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/04(火) 18:11:56.59 ID:fzwJPcd+ じゃんじゃん使ってバグ報告するんだよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/900
901: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/04(火) 21:08:21.94 ID:N0vW4GCb クラッシュするバグ出すぎだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/901
902: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/04(火) 21:53:54.38 ID:KKZsZt+S 具体的に書かないあたり仕事できなそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/902
903: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/04(火) 22:22:32.84 ID:4nTpWqDe そうやって煽るからみんな使うのやめたんだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/903
904: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/05(水) 00:42:26.73 ID:zEA9GwDW クラッシュするものは弱きもの ここはWOLFの世界 クラッシュするものは置いてゆく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/904
905: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/05(水) 02:20:04.59 ID:EnTcPygf 大抵の人はクラッシュするほど開発続かないんだよなぁ。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/905
906: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/05(水) 09:05:08.33 ID:XUveWctc >>901 クラッシュの原因はなんだったの? 共有してくれると嬉しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/906
907: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/05(水) 18:21:29.24 ID:5qESgZ/o いや俺は公式サイトのバグ報告スレ見た感想を言っただけだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/907
908: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/05(水) 19:13:44.56 ID:ZtptqUy2 Microsoftにウイルス扱いされてるのやべえな 2重起動した時の挙動変えるためにEXEのなんとかいじったらしいからそのせいかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/908
909: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/06(木) 17:59:25.34 ID:hz6eqjnO 最近のは(というかわりと前からか)自分が知らないソフトはウィルス扱いしたがる傾向がある ってのがノートン辞めた最大の理由 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/909
910: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/06(木) 18:40:11.57 ID:Z1avj2UE 【悲報】ウディタがトロイの木馬に感染! ってか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/910
911: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/07(金) 00:43:28.12 ID:/FSaqpNt 私も一件クラッシュバグ報告したなー ゲーム制作者は何かとセキュリティソフト切りがち(偏見) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/911
912: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/09(日) 18:49:47.07 ID:PW06i6N+ >>908 プロ版ならウイルス扱いされないんでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/912
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 44 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s