【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の72 (956レス)
1-

330: 2023/06/01(木)20:40 ID:PoxqjdlT(1) AAS
魔法の名前とかどうするか悩むよな
無難に外来語にするかドラクエやBOFやグランディアみたく造語にするか
331: 2023/06/02(金)15:36 ID:f2GSM248(1) AAS
好きにすればいいんじゃないか
分かりやすくて皆にも親しみがある外来語もあれば
分かりやすくもなく、親しみもない外来語もあるし
造語も伝わりやすい/伝わりにくいは様々
まあ意図を持って世界観と結びつけるような方式が一番分かりづらく
苦労の割に報われない結果になるだろうなあとは思うけど
それも含めて自由は自由
332: 2023/06/03(土)09:06 ID:h9kCssVU(1) AAS
造語にするなら
戦闘シーンだけじゃなくイベントシーンでもちゃんと詠唱してくれると嬉しい
あっこんな魔法なんだなって分かるようにしておくれ
333: 2023/06/03(土)16:43 ID:VbAzO3Ac(1) AAS
作る側ほどの思い入れは、遊び始めた側には無い
これはいつでも重要な話
334: 2023/06/04(日)11:50 ID:hSWDxDIC(1) AAS
数年ぶりにウディコンの作品見てきたわ。悠遠物語以上のものはねーな

久々になんか作ろうと思ったけど、ウディコンにしろウディフェスにしろ自作システム以外はお断り状態なんだな
335: 2023/06/04(日)15:11 ID:uX59FNUP(1) AAS
自分、今年のウディフェスに参加したし30作品以上遊んだけど
自作システムだろうが基本システムだろうが大歓迎よ
てか1/4くらいは基本+改造な気がするが
336: 2023/06/04(日)16:41 ID:4C0NN0oq(1) AAS
ローグライク作るコモンとかってないですかね?マップ作製はあったんですが本体がなかったです
337: 2023/06/05(月)15:51 ID:SgWqhrGI(1) AAS
ローグライクのシステムは(比較的)簡単だけど
めんどくさいことはめんどくさいし、コモンは出回ってないはず
イベントとしてキャラを配置しねーのが基本というのもある
(やろうと思えば可&むしろそっちの方が楽ではあるけど)
338: 2023/06/05(月)18:47 ID:TGu7n7xA(1) AAS
無いのですか。ありがとうございます
339: 2023/06/05(月)21:49 ID:/SHWTeFu(1) AAS
サンプルゲーム付属のMIDI素材ってCC111が入ってないんだな
340: 2023/06/10(土)19:37 ID:SQMvQI0s(1) AAS
バージョンが3.201になった
341: 2023/06/16(金)22:04 ID:Z1ij8z5Y(1) AAS
なんか話題ないの?
342: 2023/06/17(土)15:00 ID:sjgM7wA+(1) AAS
ウディタAndroid版で出してほしい
343: 2023/06/17(土)16:53 ID:41Ul7LLE(1) AAS
godotでええやん
344: 2023/06/18(日)08:37 ID:MGQLceTR(1) AAS
Ver3で追加されたキャラのマスク機能を使おうとしたけどいいのが思いつかない
ジャンルがホラーやローグライクならいけるんだろうけど普通のRPGでどう使えと
345: 2023/06/18(日)21:48 ID:HBj5IYo7(1) AAS
コマンド文とかデータベースの内容コピペってCTRL+C,CTRL+Vじゃなくて単にC,Vだけで出来たんだなwwwwww
俺wwwwwずっとwwwwwwww
346: 2023/06/22(木)07:24 ID:xotWgB+S(1) AAS
ウディコン作品を見ると、俺の知っているウディタとぜんぜん違うんだけれど、
みんなどうやってこんなの作れるの?
347: 2023/06/22(木)13:58 ID:FWpfyw0s(1) AAS
ほんとプログラム一切必要ありませんっていっても才能は必要なんだ
アイデアを形にできないのは辛い
348
(2): 2023/06/22(木)16:22 ID:sXSn/cOP(1) AAS
才能ないとゲーム完成させてもこの前誰とは言わんがゲ制界隈で大炎上したあの人のゲームみたいになるからな……
UI部分は特に才能でると思うわ
349: 2023/06/24(土)09:57 ID:bmwp6Nzc(1) AAS
根気
350: 2023/06/24(土)12:58 ID:PiDVM9ni(1) AAS
根気は損気
351: 2023/06/24(土)21:17 ID:BwbzdTua(1) AAS
>>348
>ゲ制界隈で大炎上したあの人のゲーム
kwsk
352: 2023/06/24(土)21:51 ID:uBv6mcHF(1) AAS
>>348は地罰のことかと思った
353: 2023/06/26(月)20:38 ID:69MQoUY3(1) AAS
 『基本システム3 基本システム3.15修正分』マダー?
354: 2023/06/28(水)05:21 ID:H0GBqHdE(1) AAS
ローグライク系は作ったことあるけど、あれって作るだけなら簡単だから、
ダメージ計算とかのゲームバランス調整だけが大事なんじゃないの?
そこらへんインフレデフレ過剰でもプレイしてもらえるんだろうか?
355: 2023/06/28(水)12:48 ID:88A4ogul(1) AAS
所謂シレンタイプのやつはシリーズによるけど100階あるとして
20階くらいまで細かく作って
40階前にはある程度の装備の強さ前提になって
60階以降はほぼ理想装備に穴抜けがいくらあるか程度想定
90階になるともう逃げろ
っていうような曲線的ゲームバランスだから
わりと中盤以降インフレでも道具システムが強ければなんとかなる
356
(1): 2023/06/28(水)19:44 ID:swqOEjEp(1) AAS
根気はわかるが損気ってなんじゃい
357: 2023/06/29(木)10:26 ID:SrkfjiU2(1) AAS
>>356
ことわざ
358
(1): 2023/06/29(木)20:53 ID:gOZUwEng(1) AAS
だから損気ってなんじゃい!
359: 2023/06/30(金)13:49 ID:lLIXlqrA(1) AAS
>>358
ことわざ
1-
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s