【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の72 (956レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の72 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
714: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/21(金) 14:59:37.27 ID:CMUtohcS 一発ゲイやります! 「事故壊血死増したー」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/714
715: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/715
716: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/22(土) 13:20:59.13 ID:dqJ1aqsM >>715 動物達に癒やされアプリな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/716
717: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/22(土) 17:55:36.12 ID:eVbjdAt5 ウディタって最短ではどのくらいの期間で作れるものですか? スキル次第だと思いますが、お題イベントは1週間くらいが多いんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/717
718: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/23(日) 19:11:48.21 ID:mhTBHux6 いつも思うがバグが果てしないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/718
719: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/30(日) 01:51:18.87 ID:gTy5wvGt キー入力の「特定のキーのみ判定」は変数呼び出し値を使うと機能しなくなるみたい? キーカスタムほんとややこしくて嫌 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/719
720: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/30(日) 11:48:10.23 ID:2WUIQl3S こんにちわ 質問させてください 全体のマップの管理ってどこで行うんでしょうか? タイトル→初期マップ→ダンジョン みたいな流れを設定したいです 少しまえから触り始めました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/720
721: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/04(木) 12:25:24.47 ID:XysswWZm 作者が心配だな 介護ロスとかになってないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/721
722: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/04(木) 22:09:08.33 ID:rZMlvU5X >>719 こちらでは1100000にA(130),1(102),左Ctrl(129)を入れて試してみたけど問題なく機能した >>720 いまいちやりたいことが伝わらないけれど、たぶん場所移動かな? タイトルのマップに「主人公を初期マップに移動させるイベント」を作ってみて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/722
723: 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/12(金) 06:38:04.19 ID:Tek0TRUY ウディタのフォントサイズって変更出来ないんでしょうか? マップ選択のツリーの箇所なんですが、文字が小さいです >>722 質問が曖昧ですみません マップのツリーで管理するみたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/723
724: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/12(金) 15:44:34.26 ID:gEoy8vtf OSの拡大率をいじらないとエディター側の文字サイズは変えられない 質問する時は公式の質問スレのルールくらい守ってくれよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/724
725: 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/12(金) 17:34:55.98 ID:Tek0TRUY >>724 ありがとうございます 駄目ですか 目を慣らします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/725
726: 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/16(火) 05:12:37.68 ID:md0QlXG5 ウディタ無料版にダークモードはありませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/726
727: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/16(火) 11:17:39.53 ID:11OMelmT つ【サングラス】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/727
728: 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/16(火) 14:13:57.41 ID:md0QlXG5 出来ないんですか ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/728
729: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/30(火) 16:05:25.25 ID:SEIWBLMl 一つ前のバージョンからたまに起動時に7ms〜15msかかってずっと重くなる現象ないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/729
730: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/30(火) 19:23:42.53 ID:HFv9HM29 スレとは関係ないけど同人ゲーム板のウディコンスレがコピペ荒らしにあってるな 同じ板の他のスレもコピペで荒らされてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/730
731: 名前は開発中のものです。 [age] 2024/08/02(金) 21:19:53.35 ID:qA1eQKEe Rikka氏のブラウザ再始動してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/731
732: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/14(水) 21:53:32.53 ID:RlBzLwyC 立てた 【ウディコン】ウディタ企画総合74【ウディフェス】 https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/gameama/1723639644 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/732
733: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/27(火) 21:05:34.83 ID:qn2mjgiG よくバグの出るツールだな ツクールみたいな市販のツールでもバグって出るもんなのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/733
734: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/27(火) 21:39:18.30 ID:7y9V8FPb ウディタやツクールどころかこの世のあらゆるツールやアプリはアプデの度にバグ出るもんでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/734
735: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/02(月) 12:56:45.38 ID:V7+adeiR ウディタはAndroid版作ってくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/735
736: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/03(火) 20:55:54.32 ID:JouOvXd8 >>735 PC買え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/736
737: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/06(金) 14:00:38.10 ID:h0vIQJP6 緑帯エラーを強制的に表示させない方法ってないですか? テストプレイ中だと出てくれないと困る緑帯だけど 非テストプレイ中に表示されて自分以外に見られてると思うとかなり恥ずかしいというか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/737
738: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/18(水) 18:55:56.35 ID:nBlls3im >>737 ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/738
739: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/20(金) 21:00:41.32 ID:eEb/SZvX >>734 バグの多い/少ないについて言ってるんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/739
740: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/22(日) 13:07:18.49 ID:bdld6yYz セキュリティ強化は嬉しいがいつになったらフォントの暗号化ができるようになるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/740
741: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/25(水) 05:36:45.41 ID:HwNcDXAG フォント暗号化してどうするの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/741
742: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/25(水) 15:32:07.27 ID:nmsRJGQV フォントの規約対策じゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/742
743: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/26(木) 12:02:14.83 ID:wClPP2gG 暗号化できたら権利購入すれば例えばポケモンで使われてるニタラゴとかもつかえる 可読性とガワにこだわる作者にとってフォントの数がかなり限られてるのは死活問題なのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/743
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 213 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s