【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の72 (956レス)
1-

613
(1): 2024/02/13(火)19:23 ID:8r5Dgwzw(1) AAS
Mp3tagでもfoobar2kでも好きなの使え
614: 2024/02/13(火)20:19 ID:vcEd8wER(2/2) AAS
>>613
どっちも外国のソフトじゃねーか
615: 2024/02/14(水)16:40 ID:KXPMBBmt(1) AAS
Windows使っておいてそこ気にするんか…
616: 2024/02/14(水)19:28 ID:7DTZNBwf(1) AAS
かと言って
oggの素材とMIDIの素材を併用すると違和感が出るしなあ
617: 2024/02/15(木)20:14 ID:8acj2rru(1) AAS
フリーの素材を選ぶのにもセンスがいるな
618: 2024/02/18(日)22:14 ID:5Ah6igNc(1) AAS
大した出費でもなかろうに素材集くらいお金出したら?
619
(1): 2024/02/19(月)18:52 ID:4E1aK/lU(1/2) AAS
Windows10とoggって相性悪いのな
しっくりこなかったoggファイルや間違えてダウンロードしたoggファイルを削除しようとしたら
削除できなかったり削除に時間かかったりする
これWindows11だと改善されてるの?
620: 2024/02/19(月)21:22 ID:4E1aK/lU(2/2) AAS
落ち着いて調べてみたら
サンプルのデフォの効果音もoggだった
621: 2024/02/24(土)19:14 ID:LeBHeiJQ(1) AAS
おい!
このスレ殆ど俺の日記帳状態になってるじゃないか!
622
(1): 2024/02/26(月)07:19 ID:JrjUU2SU(1) AAS
拡張子に相性(笑)なんてないよ
関連付けされてるメディアプレイヤーとかのソフトがろくでもない挙動しててファイルをロックしてるとかだろ
623: 2024/02/27(火)21:22 ID:5YiOTpJD(1) AAS
仕方ないが定期的に新機能の追加が無いのは辛ぇわ
624: 2024/02/28(水)04:53 ID:/c6QHEZT(1) AAS
新機能なんか追加したらバグが増えるだろ!いい加減にしろ!
625: 2024/02/28(水)17:57 ID:kWl6C4nl(1/2) AAS
黒木ジュンって人が、ユーザーに異常に粘着してるけど、親でも殺された方なの?
626: 2024/02/28(水)17:57 ID:kWl6C4nl(2/2) AAS
黒木ジュンって人が、ユーザーに異常に粘着してるけど、親でも殺された方なの?
627: 2024/02/28(水)19:07 ID:ENxOc25I(1) AAS
>>622
このブログにこんな事が書いてあるのだが
外部リンク[html]:mellkuch.livedoor.blog
628: 2024/02/28(水)19:59 ID:bz0+ceiZ(1) AAS
Windowsが拡張子で識別して特定のアプリケーションに関連付ける
おそらくそこで問題が起きているので関連付けを外せば問題は起きない
逆に拡張子を.ogに変更しても.ogに同じアプリケーションを関連付ければ問題は起きると思われる
629: 2024/02/29(木)06:53 ID:vQ5ez/U7(1) AAS
>>619
Win+i -> アプリ -> 検索窓に「Web メディア拡張機能」->アンインストール
630: 2024/02/29(木)17:12 ID:YHKYJ4L4(1) AAS
メディア拡張は他のを巻き込むかも
win10なら確かアプデでoggに関連付けされたGrooveミュージックが一番怪しいので
使ってないなら消しちゃうのが手っ取り早いかも
もちろん他のまともなアプリに関連付けてもいいはずだけど確か単に外すのはめんどい
631: 2024/03/05(火)01:23 ID:l7C6VqeI(1) AAS
新機能やるじゃん

いつかマップの透過表示のバグ修正してほしいな
632: 2024/03/05(火)05:01 ID:WpTc9ugk(1) AAS
プロ版の解像度3倍ズーム便利なんだけど
普通の絵を50%するとなんかガタついちゃうな
キレイに表示するいい方法があるものか
633: 2024/03/06(水)17:20 ID:LSmOA/DS(1) AAS
3倍ズーム使ってる時点でガタガタだろうから気にしないのが一番
634: 2024/03/15(金)20:38 ID:zMNoPAKK(1) AAS
なんか神機能きてたサンキューウルフ
635: 2024/03/17(日)17:55 ID:/FDlw8km(1) AAS
Zオーダーこそ自作向けの機能なんだからプロ限定にすればよかったのに。
もっとプロ限定でも課金型でもいいから新機能が欲しい。
636: 2024/03/19(火)16:58 ID:R+ndB8Ei(1) AAS
ピク番管理ほどめんどいことはないからね
637: 2024/03/19(火)23:37 ID:gFJvoW3a(1) AAS
バグ報告掲示板にプロ版のエディタをアップした奴がいたみたいでワロタ
638
(1): 2024/03/20(水)17:11 ID:G0q+Hjyi(1) AAS
プロ版を買う知能があるのにそんな事する奴いるの🙄
639: 2024/03/20(水)18:48 ID:zqwFkHdx(1) AAS
割れはマズイだろ!
640: 2024/03/21(木)02:46 ID:iya0KYei(1) AAS
>>638
酒に酔っていたとか
641: 2024/03/21(木)15:31 ID:mHVgEOMt(1) AAS
外人は何考えてるかわからんな
642: 2024/03/21(木)19:07 ID:xJ30YeqW(1) AAS
外人じゃないぞ
外人の方はプロ版でもプロテクト解除されてるのをはよ対策しろって言ってくれててむしろありがたい
1-
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s