【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の72 (956レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の72 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
585: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/14(日) 19:39:46.85 ID:kIN0CyLM ツクールのスレはよく伸びるのにこのスレは… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/585
586: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/15(月) 15:15:42.53 ID:FJ55pm5l まあ既にこのタイプの掲示板の意味ほとんどねーしな 俺もそろそろ放棄するよ お前みたいな連中が最後に残るんじゃねえの? 知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/586
587: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/17(水) 18:50:54.85 ID:ZQ/fPDoM タオルケットをもう一度に使われている「朝露のオルゴール」って曲 自分も使いたいと思ったけどもうサイトなくてダウンロードできないんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/587
588: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/18(木) 11:55:53.87 ID:ER5rFHKd ソフトが安定する前に開発者が死にそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/588
589: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/18(木) 19:07:31.67 ID:0U0rAv6j 製作ツール作るのも大変なんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/589
590: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/18(木) 22:29:50.52 ID:NA1siGZo 素直にとっとと1980円とかで「ツクールより安いRPG制作ツール」として有料化しとけばよかったのに 今からでも根本的に一から全面的に刷新して新ツールとして発表してくれないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/590
591: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/18(木) 23:47:37.45 ID:xY2p7xND ツクールがセールで1000円台で買えるのにもう無理だろ この作者は介護の問題の方が大きそうだ 見てるこっちも親がアレで気が滅入るから介護の話は個人アカウントでしてほしいんだがな。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/591
592: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/19(金) 12:41:30.87 ID:Fh3h7E1i バグ報告スレにいる大佐って荒らしなのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/592
593: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/19(金) 15:19:31.26 ID:rI5uMzSQ 制作者は皆SNSに移ってるから真面目にやりたいならそっちに行け 5chはもうオチって荒らすか常識を特殊知識だと思って垂れ流すような知ったかぶり幼児ばかりで話にならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/593
594: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/25(木) 12:41:47.21 ID:rZgiHJ9a 質問です 攻撃時の方向で衝撃を表現したいのですが マップエフェクトのシェイクの開始の揺れ方向を反転させる方法ありませんか? できない場合代わりの方法はありませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/594
595: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/25(木) 21:08:26.36 ID:CPFveOUx 俺にはクソゲーしか作れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/595
596: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/26(金) 18:47:16.95 ID:BZRR+E1a 反転させる方法は知らない 代わりの方法はスクロールでそれっぽく再現するか、 トランジションを使っていい感じに最初の揺れを飛ばすかかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/596
597: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/27(土) 13:12:03.46 ID:YKu6s+Ne >>594 アクションロープレでも作ってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/597
598: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/28(日) 21:41:40.57 ID:gVkLudOv 自分もスクロール派かな 「ピクセル単位」にチェック入れれば良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/598
599: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 16:14:33.32 ID:e/JTOBPg 複数の人の言ってるスクロールは大体何にでも使えるやつだから覚えて損はないと思う ちなスクロールはシステム変数に直接ぶち込んでも動作するので操作に自信があればやってみるのもアリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/599
600: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 20:18:05.42 ID:MW/i60V1 畜生! ゲームの実況動画見てたら 偶然にも俺が考えたキャラクターの名前と一文字違いのキャラが そのゲームに登場してた どうすりゃいいんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/600
601: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 21:10:51.35 ID:ddIM5+2O よほど長い名前とかじゃなきゃ別に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/601
602: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/02(金) 17:57:08.82 ID:O1mWwVGt 俺なら気付いた時には名前変えるかも ただキャラ自体が似ていないならどうでもいいというか そんな程度でパクリと言われることはまずないと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/602
603: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/05(月) 12:00:29.47 ID:bWaDWKnI キャラクターというものが有り触れてしまっている以上被りは避けられん 何なら実在の人物や企業名とだって被る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/603
604: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/08(木) 12:52:16.18 ID:2YQYvsCJ いつも思うがバグが発見されてばかりのツールだなこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/604
605: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/08(木) 12:59:38.59 ID:toaryIVR バグが放置されてばかりのツールよりはいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/605
606: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/08(木) 14:45:52.79 ID:Z9/4WKu1 閃いたんだけど 通常版のウディタはGitHubにソース公開してバグ取りは他の人に任せて 作者はPROの開発に専念した方がよくね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/606
607: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/08(木) 22:43:01.11 ID:mu4H9FzT 2.xをオープンソース化してください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/607
608: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/09(金) 20:54:57.58 ID:mULJEcSw ソース公開したらプロテクト解除の解析が捗ってしまわないか? その辺の仕組みは知らんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/608
609: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/11(日) 20:44:17.46 ID:vgA0kKdk ウディタのサンプルについてるMIDIをDominoというMIDIツールに読み込んでみた どれも何トラックも使っててすごすぎる DTM初心者の俺が作った3〜4トラックしかつかっていない糞自作曲なんてとても公開できたものではない やっぱり自分で曲作ろうとせずに某素材サイトから借りればよかったかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/609
610: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/11(日) 21:17:36.29 ID:ITyS04hI >3〜4トラックしかつかっていない糞自作曲なんて 使い方次第で糞曲にも良曲にもなるからあきらめる必要はないと思うよ 要所で使えば神曲に聞こえるように偽装できる可能性がある 無理して全BGMを自作曲に置き換えようとしたら死亡確定だけど(n敗) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/610
611: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/12(月) 17:22:36.04 ID:kBdb2PKG >>596 質問したのすっかり忘れてました スクロールで対処しますありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/611
612: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/13(火) 18:56:10.10 ID:vcEd8wER 誰かoggにループタグを付けるツールを作ってくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/612
613: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/13(火) 19:23:04.65 ID:8r5Dgwzw Mp3tagでもfoobar2kでも好きなの使え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/613
614: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/13(火) 20:19:41.46 ID:vcEd8wER >>613 どっちも外国のソフトじゃねーか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/614
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 342 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s