【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の72 (956レス)
1-

198: 2023/03/03(金)15:36 ID:kdy3Qnpc(3/3) AAS
移し替えましたが作っていたゲームが再現されません
他に入れ替えるものがあるのでしょうか
199: 2023/03/03(金)17:50 ID:uYa4nrIf(1) AAS
残念ですが…あなたのデータは…
200: 2023/03/03(金)20:06 ID:H5i3mvdr(1) AAS
>>192
「プログラムのみ」ってないの?
201: 2023/03/03(金)20:13 ID:08CogLxV(1) AAS
何やってんのか知らんが
フツーにプログラムのみをダウンロードして上書きすりゃ問題ないはずだぞ
それで動かないと言うなら更新履歴を見て細部を設定し直す
それが無理ならバージョンアップを諦める
202: 2023/03/04(土)15:50 ID:7t1qdMrk(1/2) AAS
でも俺はメニュー開いたら背景がぼやけるって演出がウディタでもできるようになったの嬉しいよ
203
(1): 2023/03/04(土)17:41 ID:h10PwZjl(1) AAS
>>196
貼り付け時はグラフィックを再表示してるっぽい
割と一般的な挙動かと
204
(2): 2023/03/04(土)17:56 ID:7t1qdMrk(2/2) AAS
game.exeのタスクが残り続けるのおま環?
癖で音楽流れてない時もイヤホンつけっぱなしにしてるんだけどその時に実行終了したはずのgame.exeのタスクが生きててそのせいでイヤホンからノイズが流れるのが気になる
205: 2023/03/04(土)21:27 ID:qZhoOIMF(1) AAS
>>203
なるほど…
ウディタでゲーム作ってる人は特に気にせず作ってることなのかな
一回気になりだすと気になって仕方がなかったもので
回答あざます!
206
(1): 2023/03/04(土)21:43 ID:RAP9WyI+(1) AAS
>>204
あるあるよ
207: 2023/03/05(日)01:15 ID:/BAYXoL0(1) AAS
スクショにエフェクトかけてセーブロードしたら落ちるバグ修正されたって言ってるけど普通に落ちないか?
208
(1): 2023/03/05(日)10:47 ID:6j00MPuD(1) AAS
>>204
よくある
209: 2023/03/05(日)19:17 ID:OZIRiWSj(1) AAS
エディターが起動しないバグ...
210
(1): 2023/03/05(日)19:38 ID:jQxdgCOD(1) AAS
セーブが絡んだらイベントが全部1つズレて実行される時があるんだけど、もしかして仕様じゃなかった?
211: 2023/03/05(日)20:07 ID:BH8BZvbo(1) AAS
>>210
セーブしてからの自動実行イベントでも作ってるの?
212
(1): 2023/03/05(日)20:10 ID:1TLNX6lS(1/2) AAS
>>206,208
これは仕方ない感じか
自分がwin11だから環境特有のそれかなと思ったけど違ったみたいだね
ありがとう
213: 2023/03/05(日)21:35 ID:biyxTW9e(1) AAS
物売るってレベルじゃねーぞ!
214
(1): 2023/03/05(日)22:05 ID:vHQtoWGw(1) AAS
>>212
Win11は分からないな
Win10だが結構起こる
215: 2023/03/05(日)23:45 ID:1TLNX6lS(2/2) AAS
>>214
わかりにくくてごめん
自分が今使っているWindows11はそもそもOSとして不安定だからそれが原因で起きてる事象なのかウディタ自体の不具合なのかって知りたくて聞いた感じ
Windows10でも起こるってことはウディタ自体の不具合っぽいね ありがとう
216: 2023/03/06(月)21:47 ID:OEt0uCIo(1) AAS
何回バグが出れば気が済むんだ
217: 2023/03/14(火)20:35 ID:je6u0cVp(1) AAS
今の所Ver3.164が安定か?
218: 2023/03/14(火)20:51 ID:CdbzUyk6(1) AAS
やっと安定版きた?
219
(1): 2023/03/16(木)11:49 ID:+A3iVGFB(1/2) AAS
追加されたオートマップチップ16~32番を追加したらマップレイヤー2に置いてあった15番以前のチップが消失した上に追加したチップも置けないのですが
ゲーム設定は最新版挙動です
220
(1): 2023/03/16(木)21:35 ID:vY5sGt1C(1) AAS
>>219
Ver3.165で?
221: 2023/03/16(木)23:41 ID:+A3iVGFB(2/2) AAS
>>220
その一個前のはず
原因は作画に使ったgraphics galeの設定にあるみたい
透過設定次第で登録した画像が何故か透明扱いされてしまうようです
222: 2023/03/17(金)02:43 ID:lPeX4jtY(1) AAS
じゃあ最新版じゃねえじゃん
嘘つくな
223: 2023/03/17(金)07:52 ID:X88jF7Ut(1) AAS
基本設定は最新版挙動で動作を選んでるので嘘ではないです
224: 2023/03/17(金)08:25 ID:vRz7jdV3(1) AAS
なら最新版使いましょうね
225: 2023/03/17(金)19:07 ID:xnmic1Tb(1) AAS
で…最新版にしたら直ったんか?
226: 2023/03/24(金)20:12 ID:Du15wkZb(1) AAS
バグの報告きりがないな
227: 2023/03/27(月)21:36 ID:/1YL0bKt(1) AAS
おい!Editor.exeが起動できないバグって致命的だろ!
1-
あと 729 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s