【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の72 (956レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の72 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
112: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/29(日) 14:17:05.89 ID:LX7Z4AF0 それガセネタでしょw 随分大々的にバカがやってんだなw 大体無関係のスレに書き込むなよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/112
113: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/29(日) 19:52:29.22 ID:AqgW4xdj もう隠せないウディタのオワコン化 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/113
114: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/29(日) 21:13:06.75 ID:Sc81EPrO よし!Lineをやろう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/114
115: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/30(月) 09:37:47.84 ID:l+JITpct なんでこんなバグだらけの状態でリリースしたんだろ 普段ならともかく有料化するなら事前にデバッガー雇って最低限の安定性は確保しておくべきだったのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/115
116: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/30(月) 10:36:44.04 ID:0yjnGiI6 ウディタには世話になってるし批判はせんけどやり方として いきなり正規版としてお出ししたのがよくなかったとは思う 3はまずベータ版として公開すべきだった これだけバグが出るのは想定外だったのかもしれんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/116
117: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/30(月) 12:35:46.05 ID:Zxk5/TAH やっぱ開発環境素人にはアレがすげーバグの集まりに見えるのかねえ? セーブのバグも中身分かってなかったみたいだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/117
118: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/30(月) 13:02:17.68 ID:ylAUa6XS わざわざ擁護したのにそういうこと言うんだ じゃあシラネ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/118
119: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/30(月) 14:00:46.67 ID:xRFDS5Cs 俺たちは顧客じゃない 分を弁えてデバッグ作業に戻りな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/119
120: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/30(月) 14:02:40.50 ID:assEVbeH どうせそいつはユーザーじゃないから放っておけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/120
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/30(月) 15:17:53.42 ID:yRIP6Sjo 個人が作ったツールにあれこれ求めすぎって話だけど まぁ、3になってから使うのを控えてしまったのも確かだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/121
122: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/30(月) 16:06:21.81 ID:assEVbeH そもそも羅列されたバグ全てに遭遇する開発者とかいねーからさ エア開発も大概にしろマジで 挫折したならツールのスレにわざわざ来るんじゃない、時間の無駄だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/122
123: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/30(月) 17:02:34.66 ID:yRIP6Sjo 並列コモン場所移動コンボのクラッシュは俺もリアルタイムで受けたし 裏技コマンドでクラッシュもしたし、多くの人はわりと同じこと思ってるんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/123
124: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/30(月) 17:55:15.93 ID:assEVbeH 思わねえよ さっさとリリースしてもらってさっさと開発して バグフィックスも進めないと何もできないだろ どうせバグの大半は開発環境自体ではなく自分で作るバグだしな UnityやUE、ツクールでも同じことだ クラッシュにビビっって開発しない奴とか聞いたことねえわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/124
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/30(月) 19:50:29.20 ID:YV+S0jKs ウディタのバグの厄介なとこは狼煙さんがマップ使わないってとこだよね 自分は今んとこ可変DBのcsv出力周りくらいしか影響なくてVer更新サボってるけど人によっては影響ありそうなものもあるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/125
126: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/30(月) 20:02:26.50 ID:Zxk5/TAH そりゃ何かは引っかかるだろうが 全部に引っかかる奴がいるとは思わないし セーブの話なんか特にそうだったじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/126
127: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/30(月) 21:09:33.13 ID:Vx7wZh6I SEが32768回目から鳴らなくなるなんて気付けというほうが無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/127
128: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/30(月) 22:51:10.08 ID:i5JL+LiL なんならパラドゲーでも同じバグある 10時間くらいずっとプレイしてるといつの間にか音楽が鳴らなくなってるやつな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/128
129: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/31(火) 02:22:14.14 ID:zRlr9agd 謎のキレ方しながら無理矢理擁護で顔真っ赤な奴がバグに出会った事ない開発エアプでしたってオチ?笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/129
130: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/31(火) 02:51:47.91 ID:6p6srOeC エア開発~素人~言って言論弾圧する奴に限ってワナビなんだよな 知識はあるつもりでも人並み程度、ろくに作れず若手に先を越される そんなコンプをレッテルと言う形で他人に押し付け議論を封じる事で、無知と言う都合悪い事実から逸らす その人生にオチなんてないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/130
131: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/31(火) 10:34:35.36 ID:FwvQFEi4 今ならバグ報告すれば一日程度で直してくれるんだからバグが怖いなら狼煙が片道勇者2の開発に戻る前に今こそウディタ3を使うべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/131
132: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/31(火) 14:55:57.61 ID:BVAL7SwG >>129 お前とか>>130とかは この流れを見ても自分がバカにされてることすら分からのか…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/132
133: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/31(火) 15:08:11.47 ID:BVAL7SwG >>130 ってかまあ、ここまで物わかりが悪いのが複数いるとも思えんし 毎度毎度ID変えてるだけで1人なんだろうけどさあ もう擁護とか批判とかじゃなくて ごくごく単純に「お前の言ってることが見当外れ」って言われてることに気付けや なんでこんなことも分からないんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/133
134: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/31(火) 20:15:35.70 ID:n9C3sYtq 意外なタイトル回収をしている作品はヒットするよな 前向き勇者とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/134
135: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/01(水) 11:24:32.52 ID:RgQYSUm/ ゴミだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/135
136: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/01(水) 20:11:45.96 ID:0/GmPicr ゴミゴミゴミゴミうるせえな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/136
137: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/02(木) 12:33:06.42 ID:IsvT3ZPs >>132-133 お前の言ってる事が1番的外れだよ統失馬鹿w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/137
138: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/02(木) 13:50:39.78 ID:Wwgpf56Z おっ、本性表してんじゃん開発環境批評家君 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/138
139: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/02(木) 16:17:40.95 ID:DHA0tRpr ゴミだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/139
140: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/02(木) 20:14:28.87 ID:BRSLdMVE ツクールプラグインの導入方法解説(なぜかウディタのスレで) ウディタ3Dゲー特化論、幼稚な経済論、小学生みてーな経営論 こういう過去にあったアホな話の数々よりは ぼくの考えた最強のバグフィックス論はまだマシな話題かもな 相変わらず何の意味もねえが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/140
141: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/02(木) 20:53:46.60 ID:60vUNoTy と5chウディタスレ評論家君 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/141
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 815 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s