[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: 宵闇大使 ◆SoVpkB15jY 2023/04/02(日)16:52 ID:EgD8S5DQ(4/4) AAS
>>948
解決しまひた(^^
レイヤーがアセット移したときにデフォルトに戻ってたらしく?(^^
前のprojectと同じレイヤー名と構造に治したら元通りになりまひた(^^
お騒がせ申し訳なかったでふ(^^
ボッキング!(^^
952: 2023/04/02(日)16:53 ID:SP3kM7Fr(2/2) AAS
>>948
頼むから日本語喋ってくれ
953: 2023/04/02(日)17:02 ID:9F6T7YB2(2/2) AAS
ka2aki86(@佐藤航陽 🌎 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」)さんがツイートしました:
最近のAIをみて頭の良い人が「それっぽいものを確率的に作ってるだけ」と批判するのは、世の中をよく観察していない証拠だよな。大半の人は話の内容など聞いてないし、景色もぼんやりとしか覚えていない。人間社会の大半が実は「雰囲気」で回ってる。「それっぽいもの」を作るほうが人間に近い。
Twitterリンク:ka2aki86
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
954: 2023/04/02(日)21:03 ID:RrU2DBbp(1/2) AAS
takapon_jp(@堀江貴文(Takafumi Horie))さんがツイートしました:これはやばすぎ!
Twitterリンク:takapon_jp
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
955: 2023/04/02(日)21:15 ID:RrU2DBbp(2/2) AAS
umiyuki_ai(@うみゆき@AI研究)さんがツイートしました:
ダンシッパー氏は、GPT-4は知識データベースじゃなくて、推論エンジンだぞという事を強調する。
GPT-4が間違った事を言うとしたら、記憶がうろ覚えなだけだから、ちゃんと外部データベースを与えればかなり賢い答えを出す。そうなると、いかに自分の情報をベクトルデータベースに保存しまくるかが大事に…
Twitterリンク:umiyuki_ai
なるほど、すべての脳機能は推論であるという説が濃厚となりつついま、chatGPTはMSが言うように初期AGIと言っても良いかもしれないな
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
956: 2023/04/02(日)22:55 ID:MWFNZLDM(1) AAS
おまえらAIに遊ばれ過ぎやろ
957: 2023/04/02(日)23:17 ID:czMU5Nz1(1) AAS
今まで自分の手で何も作れなかった人間にしてみたら最後の望なんじゃねAI
958: 2023/04/03(月)03:04 ID:Ajw3ZPO0(1) AAS
AIがどう進化しようと否応なく人生は続く。それだけ
はい次の方どうぞ
959: 2023/04/03(月)06:58 ID:s2Hf8US9(1) AAS
よりクリエイティブな仕事で世界を感動させ、より良い人生を送るためにもAIは必須かなあと
より少なくしかしより良く、うんやっぱAIは友達かな
960: 2023/04/03(月)08:23 ID:2t2d3BD9(1) AAS
AI「今月の友達料よこせよ
961(1): 2023/04/03(月)09:36 ID:LLZCXoRr(1) AAS
しかし ゲームへのAi利用はあまり進んで無いね
行動とか意思判断に機械学習を使いたい
962: 2023/04/03(月)10:12 ID:ZKghyKQc(1) AAS
>>961
やれると思うけど、賢過ぎてプレイヤーがどんどん凡人になっちゃって面白く無くなるかもw
作り手による味付けがまた一段と難しくなるんだろうね。
963: 2023/04/03(月)11:14 ID:3IFT+gsh(1) AAS
んん?昔からゲームが一番AIに関しては使われてるし研究開発され続けてると思うんだがw
964: 2023/04/03(月)14:11 ID:C/Tj78p3(1) AAS
思うのはいいけど実例出したら?
965: 2023/04/03(月)19:58 ID:4AaG46Zm(1/3) AAS
3Dゲーム作ってAndroidの実機で検証したら5fpsぐらいしか出ないんですけど対策教えてください
966(1): 2023/04/03(月)20:47 ID:4AaG46Zm(2/3) AAS
自決したわ!ほんとお前ら何の役にもたたねーな
967: 2023/04/03(月)20:59 ID:kbfNNzaC(1) AAS
切腹AAに付けたい台詞だ
968: 2023/04/03(月)21:03 ID:4AaG46Zm(3/3) AA×

969: 2023/04/03(月)21:10 ID:tQu1WJG5(1) AAS
お前らって基本的に馬鹿だよなw
970(1): 2023/04/04(火)00:08 ID:q85cf0Fr(1/3) AAS
メモリリークが発生しているのですがどこを修正すればいいのかわかりません。
アンドロイドアプリに課金処理を実装しようとしてIAPにplay consoleの公開鍵をverifyしようとすると発生します。
A Native Collection has not been disposed, resulting in a memory leak. Allocated from:
Unity.Collections.NativeArray`1:.ctor(Byte[], Allocator)
UnityEngine.Networking.UploadHandlerRaw:.ctor(Byte[])
UnityEditor.Connect.PurchasingService:SubmitGooglePlayKey(String, Action`1, String)
UnityEditor.Connect.EnabledState:SubmitGooglePlayKey()
UnityEditor.Connect.EnabledState:RequestUpdateOperation()
UnityEngine.UIElements.Clickable:Invoke(EventBase)
UnityEngine.UIElements.Clickable:ProcessUpEvent(EventBase, Vector2, Int32)
UnityEngine.UIElements.Clickable:OnMouseUp(MouseUpEvent)
UnityEngine.UIElements.EventCallbackFunctor`1:Invoke(EventBase, PropagationPhase)
UnityEngine.UIElements.EventCallbackRegistry:InvokeCallbacks(EventBase, PropagationPhase)
UnityEngine.UIElements.CallbackEventHandler:HandleEvent(EventBase)
UnityEngine.UIElements.TextElement:HandleEvent(EventBase)
UnityEngine.UIElements.CallbackEventHandler:HandleEventAtTargetPhase(EventBase)
UnityEngine.UIElements.MouseCaptureDispatchingStrategy:DispatchEvent(EventBase, IPanel)・・・
971: 2023/04/04(火)00:11 ID:q85cf0Fr(2/3) AAS
続きです。
UnityEngine.UIElements.EventDispatcher:ApplyDispatchingStrategies(EventBase, IPanel, Boolean)
UnityEngine.UIElements.EventDispatcher:ProcessEvent(EventBase, IPanel)
UnityEngine.UIElements.EventDispatcher:ProcessEventQueue()
UnityEngine.UIElements.EventDispatcher:OpenGate()
UnityEngine.UIElements.EventDispatcherGate:Dispose()
UnityEngine.UIElements.EventDispatcher:ProcessEvent(EventBase, IPanel)
UnityEngine.UIElements.EventDispatcher:Dispatch(EventBase, IPanel, DispatchMode)
UnityEngine.UIElements.BaseVisualElementPanel:SendEvent(EventBase, DispatchMode)
UnityEngine.UIElements.UIElementsUtility:DoDispatch(BaseVisualElementPanel)
UnityEngine.UIElements.UIElementsUtility:UnityEngine.UIElements.IUIElementsUtility.ProcessEvent(Int32, IntPtr, Boolean&)
UnityEngine.UIElements.UIEventRegistration:ProcessEvent(Int32, IntPtr)
UnityEngine.UIElements.<>c:<.cctor>b__1_2(Int32, IntPtr)
UnityEngine.GUIUtility:ProcessEvent(Int32, IntPtr, Boolean&)
972(2): 2023/04/04(火)18:47 ID:q85cf0Fr(3/3) AAS
>>970です。自己解決しました。
973(1): 2023/04/05(水)22:14 ID:vehLlLRE(1) AAS
>>972
何がどうなってたの?
気になる
974(1): 2023/04/06(木)00:01 ID:1GaGIEKX(1) AAS
>>972 >>966
同一人物
975: 2023/04/06(木)00:21 ID:o5VrYga4(1/3) AAS
>>974
違うよ!m9(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!
976: 2023/04/06(木)00:26 ID:vL5ELHI1(1) AAS
質問した後自己解決したとだけ言って解決方法を書かない輩は大昔から連綿と居るのだ
977: 2023/04/06(木)02:38 ID:2vcCuQMD(1) AAS
解決法を提示できない連中に質問者が答えを教えてやる義理もないからなあ
978: 2023/04/06(木)03:11 ID:o5VrYga4(2/3) AAS
そそそ、回答者の
レベルが低すぎるんだよ!
レベル低い分際で謙虚に切磋琢磨するという態度でも無く
レベルに反してプライドは高く
俺様が判らんのは質問が悪いと逆ギレ罵倒するというスタンス!意味のないスレだよ!m9(´・ω・`)ドーン!
979: 2023/04/06(木)03:33 ID:CBk1lxV4(1) AAS
物乞いに甘んじてる時点で自立してない訳だが
最近の乞食はグルメなんだな
980: 2023/04/06(木)03:39 ID:o5VrYga4(3/3) AA×
>>679

上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s