[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の71 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の71 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
158: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/04(火) 14:03:11.73 ID:fRccdFRW 衰退はしてるだろうけど、ツクールの後追ってのもあってエロ需要で伸びるんじゃないかな? 素材は自作して、自分で最低限システムを組めることが前提だけど(多分ユーザーが増えない一番の理由) 多分、エロゲ企業あたりなんかはウディタに目をつけてる人は多いと思うと。わりとプロっぽいでウディタ製はよく見かけるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/158
159: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/04(火) 20:35:14.90 ID:XBzCfQNl ウディタがバージョン3になったら それまで作っていたDataは使えなくなるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/159
160: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/04(火) 20:37:44.50 ID:rcBclzW0 使えなくなるから今あるデータは消しちゃっていいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/160
161: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/04(火) 22:02:52.87 ID:B2aJgNlg プロ版の配布はいつも通りベクターのシェアウェアでやるのか SteamでやるのかBOOTHとかで売るのか気になるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/161
162: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/05(水) 14:12:33.54 ID:2tqBou7r まあ実際ピクチャの基準座標で中央上と中央下は欲しいっちゃ欲しいんだが それがつくと直さないといけないんだよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/162
163: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/05(水) 15:34:24.34 ID:oHnCWq52 ウディタ単体で完結させてるなら使えるだろう CSVやメモ帳で管理してるなら環境を引き継げない可能性有り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/163
164: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/05(水) 15:45:27.90 ID:eDJ7xJwi >>163 メモ帳にイベントコード保存しているのは、確かに影響ありそう……。 CSVはDBに読み込むくらいなら大丈夫かなと思いたい。 文字コードによる不具合は むしろ対応範囲増えるから今より緩和されそうと個人的に予測してて、 アップデートの結果不具合になる箇所は少ないんじゃないかな? 勿論、それはある程度新しいエディター側のバグ修正終わってからの話しになりそうだけど。 移行したい場合は早期移行は控えて、空のデータでバグ報告に協力してあげたほうが良いかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/164
165: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/05(水) 15:53:02.47 ID:eDJ7xJwi あっ!待って!? YOUTUBEに追記でピクチャのレベル補正とか出てる!? レベル補正って最初何って、思ったけど、見てみたら、 めちゃめちゃ欲しかった機能じゃん!!! 尊い(>w<) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/165
166: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/05(水) 21:40:44.06 ID:ZhvFGPZ7 いい加減クリッピングマスクちょうだいよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/166
167: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/06(木) 22:49:52.36 ID:+6bpS93t 足りなかった要素がどんどんと拡充されてくな 縦横拡大率が違う時の回転とかも本来はバグとされるものだけど仕様扱いだったから、 頭の中で描いたものがウディタの制限によって破綻するというものを何度も味わってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/167
168: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/07(金) 09:53:36.56 ID:UnDiQrnC 表示画面のピクチャ取り込みすごいね ロードで消えるならアルバムみたいな使い方はできなさそうだけど画面が暗闇に回転しながら吸い込まれるエンカウント表現とかできそう あとは写真を取って謎解きするホラーゲーとかいけそうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/168
169: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/07(金) 12:18:13.52 ID:Zl0+jP8n ロードする度にカメラの中身が消えるホラー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/169
170: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/08(土) 16:18:25.60 ID:+YwDuZf+ 新ウディタの開発環境がVS2003からVS2022に変わるだけで高速化する部分もあるんよね しかし同じのを20年近く使い続けてたって逆に凄いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/170
171: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/08(土) 18:27:42.90 ID:3oLYvX9e あれはエディタの速度だけかと思ったけど本体も早くなるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/171
172: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/11(火) 20:25:25.16 ID:g9Xo85Ff Dominoを使ってBGMを作ろうとした所 俺には作曲の才能もない事を思い知らされたのであった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/172
173: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/11(火) 21:44:21.12 ID:/NLU48fB 絵のほうがムズい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/173
174: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/12(水) 00:32:06.82 ID:1DZjGaVi 曲を中途半端に齧りだすとフリー音楽サイトの偉大さがよくわかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/174
175: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/12(水) 00:49:12.60 ID:Vq4VzkQC 音楽は弦の長さと周波数の話とか和音の仕組みとかが 物理だったり数学だったりするから、論理的には我々の得意分野 なぜかまったく歯が立たないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/175
176: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/12(水) 07:27:51.86 ID:iKnklMPd 絵にしろ音楽にしろ最初から上手くできる人は少ない でも絵はそんな上手くなかったり落書きでも気楽に投稿できるけど音楽はそれよりハードルが高いように思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/176
177: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/12(水) 12:45:49.36 ID:B5YxRr/b ぼかしってピクチャの範囲内でぼけるだけなんか? 輪郭もぼけてくれたら使いたい演出あったんだけどなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/177
178: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/12(水) 20:59:01.42 ID:JYPy2CXO ウディコンの話になるけど ここ数年のウディコン作品って画像音声でクオリティ高い作品が増えてるような気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/178
179: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/13(木) 00:57:05.90 ID:CYvUsTvR そら年々ノウハウやツールが良くなっててるんだから素材の水準は勝手に上がってくわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/179
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/13(木) 18:40:32.06 ID:2x1w57Cx 素材作れる人間はすげえよ 俺から見ると意味わかんねえスキルだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/180
181: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/14(金) 02:37:23.27 ID:RL8EjxaT 500万回エラー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/181
182: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/14(金) 13:13:19.90 ID:mDPaYcTW ちゃんと処理作ったアクションなら、これで事実上止まることはなさそうだな ストラテジー行けるんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/182
183: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/14(金) 16:31:31.83 ID:y9zbFUcT 毎フレーム50万回処理しても余裕とかではないんだろうな そういうフレームがたまにあってもエラー出す程ではなくなったってだけで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/183
184: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/14(金) 20:14:36.41 ID:dhpbrhRX どんなPCでも高速で動く処理は流石に未来的すぎるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/184
185: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/14(金) 20:39:53.89 ID:pRnrw13d Game.exeのコモンイベントの処理速度4倍になるらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/185
186: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/14(金) 21:16:41.01 ID:g1vD9Rdk 現状で60FPS目標の1フレーム16.6msをわずかに超えて40FPSとかになってたりするゲームはバージョン移行するだけで全問題解決しそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/186
187: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/14(金) 21:22:18.41 ID:g1vD9Rdk あれ?当たり判定ってマウスカーソル限定か? マウスカーソル以外でも指定座標のチェックほしいが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/187
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 815 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s