[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の71 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 2022/10/01(土)20:19 ID:tk4Uxu7a(5/6) AAS
>>121
どんぐらい軽くなるか今から楽しみだけど
なんか今作業をしない理由になるなコレ
127: 2022/10/01(土)20:21 ID:HkAYC5fC(3/3) AAS
作り直さなくていい画像処理以外を重点に作業進めようぜ
128: 2022/10/01(土)20:46 ID:MbGR01ZF(5/5) AAS
開発日誌で10月アプデ怪しいし来年になる可能性もあるみたいなこと言ってるからアプデ待ちはやめたほうがいいんじゃないか
129: 2022/10/01(土)21:01 ID:fDHFQOaJ(1) AAS
進捗遅れは製作者の宿命
130: 2022/10/01(土)23:24 ID:tk4Uxu7a(6/6) AAS
そうだな、地道に進めるわ
131: 2022/10/02(日)14:08 ID:TQH1Th3x(1) AAS
これまでの情報だとPro版は出しても3,000〜5,000かな
サブスクなら完全に見送り
132: 2022/10/02(日)15:31 ID:mZGb4nvw(1/3) AAS
あとウディコン追加禁止だけやめてほしいんだよなあ
133: 2022/10/02(日)15:32 ID:mZGb4nvw(2/3) AAS
あ、参加禁止
134: 2022/10/02(日)15:49 ID:yvgJ/+v7(1/2) AAS
そりゃ、プロが入ってきたらそうじゃない人たちが困るやろ
135: 2022/10/02(日)16:26 ID:mZGb4nvw(3/3) AAS
いや今も参加できるし…
136: 2022/10/02(日)18:42 ID:yvgJ/+v7(2/2) AAS
あれ、もうプロ版出てるん?
137: 2022/10/02(日)20:33 ID:TPegQr1A(1) AAS
←プロのゲーム制作者の話だと思っている

ウディタ プロ版の話だと思っている→
138: 2022/10/02(日)22:58 ID:d1pYSbaW(1) AAS
プロ版が楽しみすぎて制作に手が進まんな🤗
139: 2022/10/02(日)23:07 ID:hIIRIGPc(1) AAS
プロ版を待って遅れた一か月の進捗はもう戻らないんだ…
140: 2022/10/03(月)13:39 ID:J/IicnF3(1) AAS
つべでプロ版の価格について質問してるやつおったな、4桁の値段って書いてるが9999円とかじゃなきゃいいな
141: 2022/10/03(月)14:38 ID:85IUdfl2(1) AAS
趣味に一万も出せないってお前ら大丈夫か??
値段について心配するより、自分の生活を心配した方がいいぞマジで
142: 2022/10/03(月)15:21 ID:E8ma3sM2(1) AAS
趣味に金出せるからこそ悩むんやで
他の盛り上がってるツールに匹敵する価格なら差額上乗せしてそっち買った方が将来性があるしな
値段相応ではないと感じたコンテンツには富豪だろうと無闇に金を落とさん
10年前ならもっと素直に売れただろうけど今はなぁ…ツールは多いわウディタ自体が色々と古いわで

色んなトレンドに反応してはこれ見よがしにチラチラいいね&知名度稼ぎしてるけど
毒にも薬にもならんフワッとしたことしか言わないからウディタ以外の話題だと一般人以下のいいねしか貰えないの悲しくなるな
そのウディタ関連の話題や動画再生数も学校が内輪向けに上げたものですか?ってほどだし…
狼煙さんの想定がちゃんとこの厳しい現実に即したものか不安やわ
143: 2022/10/03(月)15:49 ID:KNrfkv7W(1) AAS
なんだかストーカーじみているが大丈夫か?
144
(1): 2022/10/03(月)15:59 ID:+AnB8YBR(1/2) AAS
他人のいいね数が気になり始めたらSNSから離れた方がいい兆候だぞ
145
(1): 2022/10/03(月)16:14 ID:23a7Lrvz(1) AAS
狼煙氏も別に覇権ツールを狙ってるわけでもない半年そこら分の生活費になればいいな程度のスタンスでしょ
ひとりで勝手に被害妄想膨らませてひとりで勝手に不安がってて草
146: 2022/10/03(月)17:24 ID:4DUz3T8a(1) AAS
今年は企業が連続してRPG特化のツールを販売するし、開発者も売上はそんな期待してないだろうな
ツクールの新作なんて拡張性特化みたいな部分があるし、ウディタとコンセプトが被ってきちゃうしな

既存層が買ってくれたら満足とかそんなレベルじゃね
147: 2022/10/03(月)17:34 ID:rEePNKHd(1) AAS
ウディタが衰退したんじゃなく単に自分のいる界隈が衰退しただけなんじゃないかね
特にフリゲはスマホゲーの普及でここ10年で一気に勢い落ちたから

DLsiteあたり見りゃわかるけど
ウディタ製の有料ゲーは10年前よりむしろここ数年が一番伸びてるぞ
148: 2022/10/03(月)17:51 ID:9PEzh9rs(1) AAS
ここのスレの人は有料ゲーム作ってる人が多いのかな?僕は無料ゲームをプリシーに上げることしかしてないけれど。
149: 2022/10/03(月)20:43 ID:vJeOmXFW(1) AAS
DLsiteってエッチな同人誌以外も売ってるのか
150
(1): 2022/10/03(月)20:59 ID:ZaVcJEC1(1) AAS
エロゲーもあるしゲーム素材も売ってるしちょこちょこ見てる
151: 2022/10/03(月)23:23 ID:u4AHGcqt(1) AAS
さすがにウディタ衰退してないは視野狭すぎるでしょw
152: 2022/10/03(月)23:32 ID:gXTSztEU(1) AAS
>>144
なんで?🤔
他人のそんなこと気にしてる人こそネットから離れた方がいいと思うよ
現実でも適当なこと言い逃げするようになっちゃうよ🤮
153: 2022/10/03(月)23:35 ID:NnicRAOy(1) AAS
ウディタはオワコンw
使ってるやつは行き遅れ
154: 2022/10/03(月)23:36 ID:p9ZrFQhw(1) AAS
>>145
爆死したら精神保てないからって
初めから大して売れないって予防線張ってて草
155: 2022/10/03(月)23:38 ID:4wkTz9Fc(1) AAS
>>150
結局エロの力に頼らないとまともに売れないんだね
可哀想w
1-
あと 847 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s