[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の71 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の71 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
115: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/01(土) 17:31:05.23 ID:dfT/1c0E グリッドの縛りを越えようとすると、その先に待ってるのはウディタ地獄沼だ ピクチャでアレコレしだすようになると、もうゲームエンジン使うほうが簡単かもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/115
116: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/01(土) 17:41:09.60 ID:LN+afI6c つってもウディタの立ち位置はツクールよりはピクチャぶん回したいけどUnityとかには苦手意識がある層向けやないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/116
117: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/01(土) 17:55:35.88 ID:HkAYC5fC 2.x系のアプデ内容に慣れてしまっていたので、正直3.0もあまり期待できないかなと思ってた だけどピクチャ処理の一番苦痛だった部分に手を入れてきたのでかなりテンション上がってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/117
118: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/01(土) 18:01:31.41 ID:tk4Uxu7a >>114 歩いているキャラが先頭から船に乗り込むとか 接触したぐらいでうっかり乗ったりしねーとかあんじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/118
119: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/01(土) 18:18:35.57 ID:+vdAzhp3 もうだだっ広いワールドマップを船で航海する時代は終わった。 今はマップ選択式でファストトラベルの時代よ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/119
120: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/01(土) 18:50:52.82 ID:tk4Uxu7a 中身ルーラと変わらんだろ 見た目のオサレ感は認める http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/120
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/01(土) 19:20:54.70 ID:MbGR01ZF ピクチャIDの変更はクォータービューとかのプライオリティ変更に使いやすそうだけどどんくらい軽くなるのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/121
122: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/01(土) 19:42:28.77 ID:m8LG2t4Z >>118 乗り込みはキャラ動作指定で事足りるし、単純接触で乗らないようにする処理はピクチャでどうこうする内容じゃないと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/122
123: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/01(土) 19:46:23.16 ID:HkAYC5fC ピクチャID変更はUI関係で使い勝手良さそうと見てる クォーターとかの疑似3Dは他の人に任せる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/123
124: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/01(土) 19:56:32.35 ID:MbGR01ZF ウインドウが開いた順に前に来たりクリックすると最前面に来たりする処理はできるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/124
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/01(土) 20:13:46.22 ID:tk4Uxu7a >>122 そうかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/125
126: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/01(土) 20:19:54.25 ID:tk4Uxu7a >>121 どんぐらい軽くなるか今から楽しみだけど なんか今作業をしない理由になるなコレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/126
127: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/01(土) 20:21:16.85 ID:HkAYC5fC 作り直さなくていい画像処理以外を重点に作業進めようぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/127
128: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/01(土) 20:46:06.54 ID:MbGR01ZF 開発日誌で10月アプデ怪しいし来年になる可能性もあるみたいなこと言ってるからアプデ待ちはやめたほうがいいんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/128
129: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/01(土) 21:01:56.86 ID:fDHFQOaJ 進捗遅れは製作者の宿命 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/129
130: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/01(土) 23:24:55.00 ID:tk4Uxu7a そうだな、地道に進めるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/130
131: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/02(日) 14:08:03.76 ID:TQH1Th3x これまでの情報だとPro版は出しても3,000〜5,000かな サブスクなら完全に見送り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/131
132: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/02(日) 15:31:50.04 ID:mZGb4nvw あとウディコン追加禁止だけやめてほしいんだよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/132
133: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/02(日) 15:32:00.82 ID:mZGb4nvw あ、参加禁止 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/133
134: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/02(日) 15:49:40.32 ID:yvgJ/+v7 そりゃ、プロが入ってきたらそうじゃない人たちが困るやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/134
135: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/02(日) 16:26:00.23 ID:mZGb4nvw いや今も参加できるし… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/135
136: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/02(日) 18:42:24.55 ID:yvgJ/+v7 あれ、もうプロ版出てるん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/136
137: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/02(日) 20:33:21.37 ID:TPegQr1A ←プロのゲーム制作者の話だと思っている ウディタ プロ版の話だと思っている→ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/137
138: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/02(日) 22:58:35.90 ID:d1pYSbaW プロ版が楽しみすぎて制作に手が進まんな🤗 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/138
139: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/02(日) 23:07:36.56 ID:hIIRIGPc プロ版を待って遅れた一か月の進捗はもう戻らないんだ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/139
140: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/03(月) 13:39:21.06 ID:J/IicnF3 つべでプロ版の価格について質問してるやつおったな、4桁の値段って書いてるが9999円とかじゃなきゃいいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/140
141: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/03(月) 14:38:10.49 ID:85IUdfl2 趣味に一万も出せないってお前ら大丈夫か?? 値段について心配するより、自分の生活を心配した方がいいぞマジで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/141
142: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/03(月) 15:21:13.24 ID:E8ma3sM2 趣味に金出せるからこそ悩むんやで 他の盛り上がってるツールに匹敵する価格なら差額上乗せしてそっち買った方が将来性があるしな 値段相応ではないと感じたコンテンツには富豪だろうと無闇に金を落とさん 10年前ならもっと素直に売れただろうけど今はなぁ…ツールは多いわウディタ自体が色々と古いわで 色んなトレンドに反応してはこれ見よがしにチラチラいいね&知名度稼ぎしてるけど 毒にも薬にもならんフワッとしたことしか言わないからウディタ以外の話題だと一般人以下のいいねしか貰えないの悲しくなるな そのウディタ関連の話題や動画再生数も学校が内輪向けに上げたものですか?ってほどだし… 狼煙さんの想定がちゃんとこの厳しい現実に即したものか不安やわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/142
143: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/03(月) 15:49:28.99 ID:KNrfkv7W なんだかストーカーじみているが大丈夫か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/143
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/03(月) 15:59:46.27 ID:+AnB8YBR 他人のいいね数が気になり始めたらSNSから離れた方がいい兆候だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/144
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 858 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s