[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の71 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931: ケモプレ 2022/12/30(金)02:15 ID:5nVdmbrU(1) AAS
ギャー >>930 は、本当に信頼があって本当に失望した人特有の発言じゃん!!!
もうダメ……。
>>839 意向壊れて使い物にならなくなっていた罪悪感が今更押し寄せて来て、
絶望で立ち直れなくなってしまった。
今回の件は完全に私自身の失敗だと、今更気付いてしまって、
自己アイデンティティが完全に壊れてしまいました。
もう皆さまに合わせる顔がありません……。
もうこのスレには完全に書き込むことができなくなりました。
さようなら……。
932: 2022/12/30(金)02:55 ID:KU/T3mO/(1) AAS
はい、ご利用ありがとうございました〜
一昨日来やがれ〜
933: 2022/12/30(金)09:38 ID:fmUPdF0H(1) AAS
2度とくるなよ〜
934: 2022/12/30(金)18:18 ID:2tPmWc45(1) AAS
PRO版セールしないかなぁ
お布施というには高すぎるし機能目当てに買うにはそこまで充実してないしで中途半端や
935
(1): 2022/12/30(金)19:04 ID:qZWrXf4j(1) AAS
単発バイトすれば買える値段のどこが高いんや・・・?
936: 2022/12/30(金)19:32 ID:dz1G40dg(1/2) AAS
割に合わないんだよな、セールで半額だとしてもウディタは高いよ
それならもっと実用的なソフトをこの時期にまとめて買っておいた方がいい
937: 2022/12/30(金)20:39 ID:OOdYIYSH(1) AAS
ところでいつの間にかIDの隣になんかついてるなこのスレ
938: 2022/12/30(金)20:42 ID:ZzAXfda2(1) AAS
>>935
どう見ても相対価格の話をしてるのにドヤ顔で絶対価格の話を始めているのは何故なんだろう
こういう人は飴玉1つ500円になっても最低賃金より安いからと有り難がるのだろうか
939: 2022/12/30(金)20:49 ID:NxfuJVig(1) AAS
将来性も微妙なところだから投資先としての魅力でも負けてるという
だから結局これまで功労への感謝代にしかならないんだよな
940
(1): 2022/12/30(金)21:33 ID:dz1G40dg(2/2) AAS
根本を大きくイジったせいか、修正したら関係ない場所がバグるくらいにはメンテナンスの限界が来てるっぽいしな
古き良きツールだけど、開発者の体力も含めて限界が来てるのはよくわかる
941: 2022/12/30(金)21:43 ID:gw6PEd38(1) AAS
プロ版をウディコン不可にしたのが致命傷
んなもん寄付したいだけの人間しか買わんわ
942: 2022/12/30(金)23:15 ID:5HiTadHE(1) AAS
pro版だとコンテスト出すよりちゃっちゃと売りに出した方が早いべ
943: 2022/12/31(土)10:39 ID:VUrM68by(1) AAS
>>940
有料版は横着せずに1から作り直すべきだったな
ダークモードすらボタンは非対応です!で不完全なまま流したのはアホかと思ったわ
944: 2023/01/01(日)14:05 ID:ehJUuSE0(1) AAS
自称ツールのプロがまたアホでも語れることでアホかとか言ってる
945: 2023/01/01(日)15:01 ID:Gw/gzy+i(1) AAS
何も語れないただのアホが自称プロに噛み付いてて草
946: 2023/01/01(日)15:49 ID:RsisRM5k(1) AAS
テーマ変更は擁護できないレベルでひでぇけどな
結局グレー以外使う気にならないし
947: 2023/01/01(日)16:08 ID:rmp0mxpE(1) AAS
長時間画面見ながら開発するのに眩しいと目が辛いよな
948: 2023/01/01(日)16:27 ID:u0quLicf(1) AAS
まぁ、作り直せだの何だのは個人開発相手に気軽に吐く台詞じゃないけど
作りが中途半端なまま有料化しちゃったよなってのは思うわ、有料化するために急いで拡張したからこうなったんだろうけど

期待してたブラウザ化も、何も触れずに最初から無かったことにして隠されたしな
ユーザーから見て、ちょっと計画性がなさ過ぎて怒るのもわかる
949: 2023/01/01(日)18:08 ID:PGgual0A(1) AAS
プロを自称してる奴なんかいなくね?
自称プロ幻視ニキはせめて新年くらいまともになってもろて
950: 2023/01/01(日)22:22 ID:xBKAm45x(1) AAS
今年は基本システム拡張がんばるか
951: 2023/01/02(月)02:24 ID:sU4bArLr(1) AAS
下手にこの状態で有料化したせいで発展の天井が割と近い所に見えちゃった感があるのがどうもな
開発し直してクリスタよろしくEX版と称した23000円の上位版を出すしかないな
952
(1): 2023/01/02(月)02:52 ID:X4bo14M7(1) AAS
そもそもの批判がちょっとズレてるわ
不具合の多くは開発環境をVisual Studio2003から2022に更新したからのものだから
つまりウディタ本体の土台のシステムはそんなに変わってないもの
953
(1): 2023/01/02(月)03:24 ID:+thvAJ94(1) AAS
その反論こそズレてるよw
環境が変わっただけーウディタは変わってないからーって
つまり元から有料版出せるレベルにないですって言ってるようなもんじゃん…
954
(1): 2023/01/02(月)03:37 ID:ootOIHEV(1) AAS
開発環境変えただけで発生する数多くのバグ放置して有料版出す訳ないだろ…初心者じゃないんだから…
仮に原因が環境によるものだとしてもそれぐらい調べりゃ当たり付くしそもそもそういうしょーもないバグは無料版で潰すもんだし
フォローにもなってないし逆に製作者を馬鹿にしすぎでは
955: 2023/01/02(月)17:08 ID:P/0KQB27(1/2) AAS
お前ら本当に暇なんだねえ、羨ましいよ
956: 2023/01/02(月)17:31 ID:uXqRXBgO(1) AAS

957: 2023/01/02(月)17:42 ID:tav4AeWT(1) AAS
普段ならわかるけど、この時期に他人を羨むほど忙しいのは逆に可哀想やな
958: 2023/01/02(月)18:35 ID:c4Qi6uiD(1) AAS
そんな忙しい日の隙間時間にやることがこのスレで正月休みの人間を羨むレスをすることなんすか?
959: 2023/01/02(月)18:40 ID:j5SG9hcG(1) AAS
>>952
こいつ結局何が言いたかったの?
960
(1): 2023/01/02(月)19:15 ID:9twx0KcS(1) AAS
脳死で無理な擁護して論破されただけ
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s