[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の71 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の71 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
629: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/04(日) 17:59:22.44 ID:Rg1lvH6E でかい解像度の素材が用意できない。そんな時のためのプロ版の2倍3倍拡大機能 ズーム使えば無料版でもできるけどなんか色々とめんどい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/629
630: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/04(日) 18:22:45.52 ID:6PziszRV >>618 まぁノーコード系の無料エディタが沢山ある今ウディタにしか無い強みってもう特に無いしなぁ 終いにゃ初心者向けですら無い上に有料化、おまけに利用者層は排他的じゃ時代に取り残されるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/630
631: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/04(日) 19:02:59.47 ID:uFuWp1/j 別に有料化は強制じゃないし排他的な人間が多いのもこのスレだけだけどなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/631
632: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/04(日) 19:11:05.71 ID:GQAnSH4+ ふりーむ見ててもツクールウディタティラノUnityくらいだけどノーコード系のゲームエディタってそんなにあるんか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/632
633: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/04(日) 19:38:48.27 ID:AMJMeDBb ここは俺らに任せて>>630は先の時代へ行っていいんだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/633
634: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/04(日) 19:53:44.54 ID:dgHFcwSo 無料版で使えてた機能はこれまで通り使えるわけだしね 有料版に付加機能があるってだけ ちょっと背伸びしたり欲張りな人が有料版に手を出したらいいねってくらい 有料版でよりリッチな開発をしたり作者への支援を兼ねてもいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/634
635: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/04(日) 20:48:55.53 ID:RW+DDcX/ >>617を見るに有料ツールにしてもアレな奴は居座り続けるんやなって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/635
636: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/04(日) 20:59:41.69 ID:wNyEmKKN 軽さに利点を見出せないならウディタ以外を使った方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/636
637: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/04(日) 21:24:50.89 ID:o2TMm3/s 優位性も将来性も他ツールに見劣りしてるから新規でゲーム制作を始める人にウディタを勧める理由は全く無いわな 結局のところ既存ユーザー向けの閉じコンでやっていくしか道はない プロ版5000円もそういう方向性で進む宣言みたいなもんだしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/637
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/04(日) 21:33:55.35 ID:oarmceoY やっぱ将来性のある吉里吉里だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/638
639: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/04(日) 21:45:33.04 ID:ojrx3lBi >>632 GodotとかBuildBoxとかマイナーだけど高品質多機能なツールも調べりゃ結構あったりする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/639
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/04(日) 21:55:18.57 ID:IiffZmSu 吉岡里帆? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/640
641: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/04(日) 22:02:10.50 ID:GQAnSH4+ >>639 どっちも海外のツールだから日本語ツールって点でウディタに優位性あると思う VBAだけ使うことあるから分かるけど、非母国語のツールは他の人が組んだコードに手を加えることはできても1から作ったりするのは相当やり込まないと無理 ウディタは趣味のレベルでも相当程度は理解できたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/641
642: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/05(月) 02:03:40.87 ID:r6KDRku2 お手軽さは群を抜いてる 公式でダウンロードしてからテストプレイまで1分あればできるツールはウディタくらいしか知らん Unityの起動の重さやコードエディタとの行き来でコンパイル挟むのつれえわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/642
643: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/05(月) 02:41:58.64 ID:qamtRsAE >>641 別にUnityも海外製だし日本語化されてない訳でもないしUnityが重いPCって… ってか今どき国産しか使えない人種ってそれこそ未来ないな ウディタはそういう人の最後の拠り所って事か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/643
644: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/05(月) 04:03:14.98 ID:EUdbE9ya そういうこと そしてここはその中でも古参気取りのワナビが集まる掃き溜め http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/644
645: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/05(月) 06:22:04.02 ID:fqwy/miQ unityやUEがある以上ウディタを使うメリットは無いし勝ってるところはお手軽さだけ。そのお手軽さもゲームを完成させないと意味がない 作ってる事への自己満足や自己肯定感で満たされたいだけなら延々と触り続けて完成しない理想のゲームを作り続けるといい ゲームをする側は何で作られたかは気にしないし殆ど気にしない。とりあえず基礎シス流用して10分で終わるゲームでも作って世に出せ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/645
646: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/05(月) 08:44:51.57 ID:3dM1NhD9 非IT職で趣味って書いてますやん さすがにウディタやツクールしか使えないのにエロ以外で生計立てようとしてる人がいたら俺でも止めるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/646
647: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/05(月) 09:58:53.30 ID:HBFK2YnC その条件で生計立てられる人って実際どれくらいいるんだろ 皆無? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/647
648: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/05(月) 11:55:53.65 ID:CaxOt5nh >>632 unityやunrealはビジュアルスクリプトが搭載されてるからコード書かなくてもいける あと有名なのはconstruct3、gdevelop、clickteam fusionあたり マイナーなツールとか、テキストアドベンチャー特化ツールとかも入れれば確かにまだまだあるけど、先行きが明るそうなのはそんなにない あとunity、unreal以外は英語を読みまくらないといけない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/648
649: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/05(月) 13:43:44.01 ID:CVusEV/g ここで他ツール推してる奴はそれ以外何もやってねえヘタレだろ 会話自体時間の無駄だ 使う奴はとっくに使って仕事してんだよ、バカバカしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/649
650: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/05(月) 14:04:25.68 ID:FGY5YcyQ 何の恨みがあってこんなんしてるのか解析してみたいね 製作者が誰に害をなしているわけでもないのに 暇にも程がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/650
651: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/05(月) 16:41:18.40 ID:mv4Z4Uvo イライラしすぎだろ 更年期障害か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/651
652: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/05(月) 17:12:13.93 ID:nfCvp37O イキって煽りたいだけの人が5chには多いからね あとは板の新着があるスレを探して自分に関係ないスレにやってくる人も多い 俺のこのレスもそう そういうのを避けるならウディタ使ってないと分からないような話をするしかないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/652
653: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/05(月) 17:28:45.23 ID:aCFmGoBg ここのスレにいる人間の何人が1本のゲームを完成させて何かしら世間に公表したことがあるのやら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/653
654: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/05(月) 17:37:40.34 ID:qGNI2lPQ 狙った処理を比較的手軽に作りやすいけど、ツクールより数倍くらい時間と手間がかかるのはよく感じる あっちはほとんど努力無しないでもツギハギで見栄えの良いゲームが作れちゃうから ゲームエンジンと比べると、ウディタはツールの制約で実現が難しいもの、やり方がわかりにくい部分はかなりある ただ、ウディタはツクールと同じで土台が完成済みだから全体で作る量が少なくて済む。これはかなり楽で助かる 個人的に、レトロっぽい動作のゲームを作りたい人はウディタのほうがそれっぽく見えると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/654
655: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/05(月) 20:42:19.58 ID:FtSB4TEV >>652 俺は14年ウディタ使っててこのスレにもずっといるけど最近は不満ばっか書き込んでるぞ 他ツールに乗り換えたいけど長年使ってるウディタに愛着もあるから未練たらたらで居座り続けてるという状態 このスレにネガティブな書き込みをする人はどっちかって言うとこのタイプのほうが多い気はする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/655
656: 名前は開発中のものです。 [] 2022/12/05(月) 20:52:25.77 ID:dA4zBeWs 基本システム更新にどうやってついていけばいいのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/656
657: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/05(月) 21:08:36.31 ID:4VChUod9 ほんとはSteamに出品して1億稼ぎたいけどそんなゲーム作れるわけもないからエロゲ作って小遣い稼ぎするだけのワナビ それがワイや……! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/657
658: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/06(火) 02:36:01.44 ID:eFBgw2wJ >>655 本当にそーいうノリならもうちょっと中身のある話が出て来るもんだろ ツール使ってなくても簡単に分かるような話を 「俺は詳しいんだ」みたいなノリでされたらドン引きするわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/658
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 344 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s