[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の71 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の71 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
236: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 19:02:34.00 ID:pbAJSgga >>233 あー,文字サイズ変更って,ゲーム内だと今でもできるし, フォントの種類変更の仕様変更の間違いかなって,最初勘違いしたけど, そういや,窓達の設定とエディタ自体の表示文字サイズの競合不具合あったな. 疑ってすMANGO! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/236
237: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 23:18:26.18 ID:zN9LDRnF UIつーかエディタ弄るの大分及び腰っぽいからそっち方面は今回期待できないかな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/237
238: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/09(水) 07:29:45.74 ID:aysqECCR 動くものをいじるのはクソほど安全取らないといけないしいじるリターンも無いから仕方ない 更新して性能上がるだけで御の字よ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/238
239: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/10(木) 13:12:17.13 ID:njCKRGtE ゲーム作るときって自分で素材作る?それとも他者の素材使う? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/239
240: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/10(木) 18:33:27.59 ID:qhoeAWzU 作れるやつは作って作れない分は素材使う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/240
241: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/10(木) 18:34:39.08 ID:5Mn7hJ9r んなもん自分がどんなもん作りたいかや技量によるとしか…… ゲーム性を重視したいなら工数削減で借りた使えばいいし自分の技量があってストーリーや世界観重視したりしたいなら自作すりゃいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/241
242: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/12(土) 10:43:42.39 ID:LVG7syfU マップイベントをゲーム中に作成・複製できるようになんねえのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/242
243: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/12(土) 14:43:27.95 ID:UwxPDOHv ウディタの構造的に無理だろうな、諦めよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/243
244: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/12(土) 15:43:19.27 ID:sN7Nxd0U どういう用途でマップイベントを生成複製したいのかは知らんが まあやりようはある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/244
245: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/13(日) 02:36:34.01 ID:0BEwFP4d ピクチャで再現するとか必要な分だけあらかじめ置いておくとかいうなよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/245
246: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/13(日) 03:06:15.84 ID:sL5v9iXX ウディタでゲーム作ってる人の中で収益化に成功してる人どれくらいいる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/246
247: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/13(日) 03:19:56.20 ID:RIH/bMcE 成功者がここに居るわけないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/247
248: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/13(日) 04:52:59.74 ID:sL5v9iXX え、じゃあ何のためにゲーム作ってるの?汗 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/248
249: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/13(日) 04:59:54.70 ID:oH+RXtwt >>12 そういやRedditみたいな英語圏の情報共有フォーラムでもプログラミングとかで良く初歩的な質問されてる事あるけどggrks的な回答になってない野次は殆ど無い気がする そこら辺の野次体質というかネットリテラシーと言うかは日本ならではなんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/249
250: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/13(日) 09:27:45.83 ID:ZmZOrjoN 今月中にアプデ予定か 楽しみだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/250
251: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/13(日) 11:05:28.36 ID:Tg/rXtLS 俺、アプデが来たらエタった作品を仕上げるんだ…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/251
252: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/13(日) 11:09:24.35 ID:0o4fLvjf >>251 エターフラグ立ててるやんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/252
253: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/13(日) 11:33:24.68 ID:kp/eTTcR >>249 そりゃredditはアカウントに紐付いたカルマポイントがあるからな これ自体ほぼ何の意味もないが、雑な返信してダウン投票貰うぐらいならスルーするって選択肢になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/253
254: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/13(日) 13:18:04.36 ID:eMgUJz8/ >>248 でもお前収益化できてないやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/254
255: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/13(日) 13:58:57.85 ID:iBfvqQGD 先週くらいに3.0くるみたい空気だったから販売を待ってたけど 結局引き伸ばしになったから申請出しちゃった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/255
256: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/13(日) 16:11:17.43 ID:RIH/bMcE >>253 知恵袋とか同等の機能あってもゴミ回答多いし 根本的な問題があるんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/256
257: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/13(日) 17:15:14.12 ID:iWP31ZfK 自分はウディタで作ったゲームで数百万稼いだよ(自慢) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/257
258: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/13(日) 18:37:40.08 ID:Z6Z2k8ys まあフツーに考えて個人製作じゃ趣味の延長が一番多いだろうけど 別に統計取っても意味なんぞねえし 利益出したいなら利益出してそうな人間に聞くのが一番じゃねえの それこそSNSとかで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/258
259: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/13(日) 18:53:50.10 ID:AK6v96e7 趣味で作ったもんが1円にでもなった時点で収益化成功じゃないの 失敗なんて会社辞めて企画したプロジェクトがこけた時くらいやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/259
260: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/13(日) 19:17:49.98 ID:iBfvqQGD まぁ、ウディタ自体が有料化するし、商業向けの拡張がされてるしで 今後はここでも金の話は増えるだろうな。話題が盛り上がれば開発者にとっても売れ行きに繋がるから良いことやぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/260
261: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/14(月) 08:08:16.88 ID:aznPbZOO 有料版機能だけじゃなく商業向けの拡張もあるのか・・・広告再生される的な? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/261
262: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/14(月) 14:43:45.75 ID:lqG+Nnx+ 作者のTwitterくらい見ておいたほうが良いんじゃね?(ハナホジ) ゲーム売ってる人じゃないとあまりピンとこないだろうけど 地味だけど目玉機能だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/262
263: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/14(月) 15:22:42.55 ID:KDIPHW4D しれっと入ってたね まあ当然と言えば当然なのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/263
264: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/14(月) 18:49:58.66 ID:i3NK2VxJ 使いやすくなるなら金払う価値はあるしそもそも無料ツールでツクールと戦えてたのがおかしいわけで 致命的なバグが無ければお布施で買うよ。さんざん世話になってきてるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/264
265: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/14(月) 20:08:10.06 ID:y5sGcS8Z ウディタで作られためっちゃ昔のアクションRPG探してるんだけど、名前が思い出せない 最初に船で和風の宿について、そこから自由に探索する感じのやつなんだけど、誰か知ってる人おらんかな あれ久々にやりたいんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/265
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 737 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s