日々のゲーム製作活動記録を貼るスレ (160レス)
1-

62: 野球マン 2022/09/12(月)13:57 ID:FWc+p6Ke(1/9) AAS
>>61
弾き飛ばす爽快感
63
(1): 2022/09/12(月)19:07 ID:nTnvFiLT(1) AAS
回るだけ?何をどうすれば点数狙えてクリアなんだ???????
64: 野球マン 2022/09/12(月)19:43 ID:FWc+p6Ke(2/9) AAS
>>63
コインをフィールドの外に弾き飛ばすゲーム
わかりにくいかな?
65
(1): 2022/09/12(月)20:20 ID:KCUlN/Ol(3/13) AAS
チュートリアルで終わる感じ?
ゲーム本編ではレベルアップとか装備とか敵とかいると
もうちょっと面白くなりそうだけれど・・
66: 野球マン 2022/09/12(月)20:24 ID:FWc+p6Ke(3/9) AAS
>>65
1週間制作ということで単なるミニゲームです
67
(1): 2022/09/12(月)20:42 ID:KCUlN/Ol(4/13) AAS
野球マンのコインゲーなら自分ならこんな感じで作るかな。
1,弾け飛ぶコインは、物理に頼らず自前の計算で挙動をコントロールする。
2,触れたら爆発するトラップやギミックをつける。
3,ステージ後半は邪魔する敵を出し緊張感を出す。
4、弾いたコインで敵を攻撃する。
5、コンボで派手にして加点。
6、2ステージ後にボスを出して倒したらクリア。タイム換算してランキング表示
7,エンドテロップ
68: 2022/09/12(月)20:42 ID:KCUlN/Ol(5/13) AAS
↑だいたい2日ぐらいでつくるよ
69
(1): 野球マン 2022/09/12(月)20:46 ID:FWc+p6Ke(4/9) AAS
>>67
あまり面白そうじゃないな
70
(1): 2022/09/12(月)20:53 ID:KCUlN/Ol(6/13) AAS
海外のゲームジャムって実際にプロトタイプを作って面白くない部分を改善改良を続けるんだよ。
だから今回のも1面かぎりのミニゲームを作るのが目的になってそこで満足してちゃ駄目だよ。
もっと勉強して面白いゲーム作って驚かせてくれよ。
71: 野球マン 2022/09/12(月)20:57 ID:FWc+p6Ke(5/9) AAS
>>70
そうなんや
難しいな
72
(1): 2022/09/12(月)20:58 ID:KCUlN/Ol(7/13) AAS
すごいゲーム作って会社に掛け合うって言ってたじゃん。
今はまだSteamに出せるものが無いから、これから作るって
がんばれ
73: 野球マン 2022/09/12(月)20:59 ID:FWc+p6Ke(6/9) AAS
>>72
それはゲームジャム用とは別に作る
ゲームジャム用はあくまでミニゲーム
74: 2022/09/12(月)21:05 ID:KCUlN/Ol(8/13) AAS
ミニゲームはもう卒業して本番のゲームを作るのに、必要な知識や技術を習得するためのプロトタイプ作った方がいいんじゃね。
75
(1): 2022/09/12(月)21:07 ID:KCUlN/Ol(9/13) AAS
辛口で言ったけど、コテハンでがんばってるしもうちょっとレベルアップした作品を作ってほしいのよ。
76
(1): 2022/09/12(月)21:26 ID:fw5T2I6z(1) AAS
10年Unityやってきての現状なんじゃなかったっけ?
77: 野球マン 2022/09/12(月)21:33 ID:FWc+p6Ke(7/9) AAS
>>75
そういうチャレンジもしようと思ってるんだが途中でミニゲーム化してしまう
78
(1): 野球マン 2022/09/12(月)21:33 ID:FWc+p6Ke(8/9) AAS
>>76
10年いうても前半は悶々としてただけだな
79
(1): 2022/09/12(月)22:08 ID:KCUlN/Ol(10/13) AAS
他の人も言っていたけれど、とにかく1面で終わらずにたくさんのステージを作ってみることをおすすめする。
飽きさせないように途中でプレイヤーの体験を変える必要があるというのがわかるから
そのためにマップ構造やギミックを色々考えたり、スキルなど覚えさせたり成長させる何かが必要になる。
80: 2022/09/12(月)22:18 ID:KCUlN/Ol(11/13) AAS
>>78
まじか・・・素人と思ってアドバイスして色々申し訳ない・・・・
81
(1): 2022/09/12(月)22:23 ID:CBX+M+Lh(1/2) AAS
>>69
ゲーム成立に最低限必要な部分だからな
82: 2022/09/12(月)22:25 ID:CBX+M+Lh(2/2) AAS
>>79
レベルデザインな、ここを面白くないと感じるのは終わってる
83
(1): 野球マン 2022/09/12(月)23:07 ID:FWc+p6Ke(9/9) AAS
たしかにレベルデザインは俺の大弱点
基本的に根気が無くてパパッとミニゲームにしてしまう
それじゃあかんよな
84: 2022/09/12(月)23:27 ID:KCUlN/Ol(12/13) AAS
>>81 おっしゃるとおりです。野球マンのゲームが最低限ゲームになるようにアドバイスのつもりで書きました。

>>83 上の箇条書きに挑戦したら色んなノウハウが貯まるから完成できればミニゲーム卒業できます。
85: 2022/09/12(月)23:40 ID:KCUlN/Ol(13/13) AAS
Unrealの1週間ゲームジャムは複数のタスクが用意されるからUnityでつくる練習するのもいいかも。
ステルスゲー タスク(余裕がある人は右下の課題まで)
動画リンク[YouTube]

86: 野球マン 2022/09/13(火)00:03 ID:UXdcWsDr(1) AAS
とりあえず今はゼノブレイド3やってるから次のゲ製はしばらく先だ
87: 2022/09/13(火)06:18 ID:7sZ5f2c6(1) AAS
課題ささっと入れてから自分らしいアイデアを盛り込んで1週間で仕上げる練習を繰り返すとスピードと実力つくからやってみて。
短期間で変わるから
88: 2022/09/16(金)02:32 ID:SwvCtaVf(1) AAS
時間をゴミにするゲームやっても無駄だから
いつのまにか時間が経ってるゲームを遊んで、その仕組みを研究しなよ
89: 2022/09/25(日)01:47 ID:2Wqg2ZoS(1) AAS
ほらよ
90
(1): 2022/09/25(日)14:54 ID:/Mn4KwQV(1) AAS
ミニゲームって叩かれた所以は、アイデアを一つだけしか入れていないところ。
落下させてそれにぶつけて喜ぶゲーム。玉をゴールに誘導するゲーム。格ゲー:上中下段を打ち分ける。TPS移動して弾を撃つだけ。
何が作りたいのかが見えてこない。
91: 野球マン 2022/09/25(日)16:56 ID:ZzBsyb1O(1/2) AAS
>>90
シンプルなシステムと操作で楽しめるミニゲームが作りたかった
成功例はいまだにない
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s