やる気の出ないゲーム制作者が集うスレ (232レス)
やる気の出ないゲーム制作者が集うスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
124: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/21(木) 07:28:36.41 ID:qkMbneHz まあ、関数とかインデクサの名前のつけかた適当すぎるので、他山の石にしておくんなまし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/124
125: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/21(木) 07:34:15.62 ID:qkMbneHz >>118 ありがとん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/125
126: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/21(木) 07:52:23.79 ID:sIkrop/v わー社は俺のような独自フレームワーク開発者を冷遇して AIやらUnityエンジニアを優遇してたけど全てが裏目に出たみたいだな C++できる奴は野良ではそうおらんからわー社は多分もう終わりや なんで経営者は職人気質の奴蔑ろにしてミーハーな奴ばっかを好むんだろうねぇ 今更助力を要請されてもやる気がゼロなんで個人開発者になってやる気を復活させたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/126
127: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/21(木) 07:59:18.03 ID:sIkrop/v Unityもエンジニアに内部告発されてるけど8000人の社員のほとんどは何してるかもわからん太鼓持ちの役立たずで 実際に仕事してるのは20人かそこらだってな 偉い人たちはそういう太鼓持ちの方が輝いて見えるんだろうな 良くも悪くも俺達みたいに作ることが優先な奴は経営者にも臆せず口答えするし無理なモンは無理って言うからな ちょっと軌道に乗ってくるとあーもうコイツいらんわウゼーみたいな認識に変わっちまうんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/127
128: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/21(木) 08:09:38.01 ID:qkMbneHz >>120-121 いつだったか、「C#から始めるよりC/C++の方がわかりやすいんじゃない?」 と言ったら変態扱いされた記憶 C#からC/C++の場合 デストラクタとかメモリ管理とかめんどくせー! C/C++からC#の場合 デストラクタをなんで作れねーんだよ。DisposeとかUnsafeとかめんどくせー! メモリ管理とかどうなってんだよ! C/C++に慣れると、「へっへっへ、ポインタ便利だな。メモリ管理がめんどうだけど」 C#に慣れると、「へっへっへ、ガベコレ便利。ポインタ使おうとすると参照渡し用のクラス作るのがめんどうだけど」 って感じになりそうだから、まあ、順番はどうでもいい感じがする。なんか一品作ってみなよ。キッチンタイマーとかマルバツゲームとか三山くずしでもいいからさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/128
129: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/21(木) 08:20:21.86 ID:u6n1pPBR CPPの技術者なら組込みやら沢山いるやで そいういとこから募集すりゃ集まるやろなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/129
130: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/21(木) 08:22:27.80 ID:sIkrop/v >>129 金払わんとこんやろ 時給1000円で今までよくやってたわ俺 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/130
131: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/21(木) 08:26:10.33 ID:qkMbneHz >>130 フレームワーク構築できるのに時給1000円? それは悪い意味ですごいな... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/131
132: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/21(木) 08:29:17.00 ID:sIkrop/v >>131 俺はずっと野良独学でやってる変人だからな、しかも超低学歴 他の連中の様に大学でシステム構築の学位取ったとかそんな実績が一切ないから買い叩かれてるんや 会社所属の形態でIT仕事やったのはじめてだったから安くてもいいと思ってたけど流石にな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/132
133: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/21(木) 08:32:43.22 ID:qkMbneHz >>132 ナカーマ? かもしれんが、レベルが違いすぎるかな(そっちが上)。 Basic->Pascal->C->C++->Java->etcとかは箱入りなんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/133
134: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/21(木) 08:41:50.67 ID:qkMbneHz まあ、あれだ。初心者のころに言ってほしかったなあ、と思っていること言ってあげる。 「初心者用の本を読むレベルで言語選別とか無意味」 合わないなと思ったら他の言語触る、他の言語が気になったら触るぐらいでいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/134
135: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/21(木) 08:45:59.02 ID:0WBmezOs 今どきHTML触るだけでも時給は1300円いくやろ 派遣なんか2500円 大学ででても使えないやつはホントに使えね~から フレームワーク自作出来るほどの技術者ならフリーになってもいいし、引く手あまたじゃね? 技術者は学歴より実物よ実績よ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/135
136: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/21(木) 08:50:22.06 ID:0WBmezOs 因みに昔職場にオラクルマスターとか持ってる奴いたけど、簡単なselectとか出来なくてワロタ こういう奴は資格とっただけで満足しちゃうタイプみたいで現場では苦労したわ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/136
137: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/21(木) 22:57:10.27 ID:Bke/ep6W >>122 サンキュー!ゆっくり読みます… プログラマじゃないワイには言語選別する余裕なくC#しか残されてない(´・ω・`) actionscriptもjavaも使えなくなっちゃったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/137
138: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/21(木) 23:07:59.14 ID:0WBmezOs つ ブループリント http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/138
139: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/21(木) 23:31:51.28 ID:Bke/ep6W ブループリントかぁ、ワナビ板でも話題に上がってるね Unityのビジュアルスクリプティングは触ったんだけど、やりたい動きを作りにくいんよねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/139
140: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/22(金) 00:03:52.44 ID:UgUjhZ8f Unityのは公式でVisualScript付けると言って期待してたのに1年後ぐらいにBoltを乗せてお茶を濁した。 Unityのサードパーティのビジュアルスクリプトの中でBoltはあまり出来のいいものじゃないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/140
141: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/22(金) 03:47:49.67 ID:VzpOZGmc ほえー、そうだったんや… なら他のビジュアルスクリプトも試してみる意味はありそうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/141
142: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/22(金) 21:30:06.33 ID:/m9JCaie https://i.imgur.com/zzpc005.mp4 前上げたやつジャムの期間過ぎてるけどヴァンサバっぽいの作りたい欲が出てきたのでまだやってる 土日で完成させます多分 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/142
143: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/22(金) 21:36:11.29 ID:1GHnfQ7l すごいやん! 期待 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/143
144: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 00:55:57.07 ID:KRpY6R0s 面白そう!楽しみにしてる 敵けっこう固めだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/144
145: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 03:21:44.58 ID:DzczaIT/ 敵の出現はBROTATOかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/145
146: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/24(日) 01:41:59.13 ID:DeVeAOSn 俺死、JAMみたいにお題与えられたら全くダメだわ… 気ままにフリーの構想で作る方が良いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/146
147: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/24(日) 01:58:19.48 ID:8TGgCSeO ワイもお題に沿ってゲームシステム考えるの苦手やから、 ジャムは既存のゲーム再現して学習する機会にしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/147
148: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/24(日) 21:19:10.36 ID:Iwqz8dU2 https://youtu.be/1rsf7AFmre8 こういうの作ってみたはいいんだんけど、なんかUIがいきあたりばったりすぎて、UIから作り直してるんだけど、 そもそもこういうのって需要あると思う? 自分は時間を忘れて花火製作続けちゃうから、そこそこ面白いと思うが、 知人にテストプレイしてもらうと、「なんか難しい」とか言われてしまう。一応花火の作成から打ち上げまではまったくバグはない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/148
149: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/24(日) 21:54:47.22 ID:Iwqz8dU2 どっとろだ3051740 体験版? っぽいの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/149
150: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/24(日) 22:03:56.45 ID:Iwqz8dU2 ちなみに花火アプリの管理クラスっぽいの https://pastebin.com/CCvEMZ7w 自分でも何書いてたのかわけわかんねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/150
151: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/24(日) 22:06:13.35 ID:8TGgCSeO >>148 花火きれいやねぇ 内容的にDoodleぽくしたら子供受けしそう やっぱUIが難しい印象与えてる感じあるね 今は細かく調整できるけど、簡単に型を選ぶ方式にするのもありかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/151
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/24(日) 22:16:44.04 ID:Iwqz8dU2 >>151 見てくれてありがと。 やっぱ、推進力、スピード、密度とかのパラメータのテンプレを設定しておいて、ボタンぽちーで代入できるようにしたほうがいいか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/152
153: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/24(日) 23:11:46.80 ID:8TGgCSeO うん、テンプレあった方がとっつきやすいと思う とはいえ、細かいグラフが並んでても全然難しくないやろって人もいるからな…あんまり自信ないわ(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/153
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 79 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s