やる気の出ないゲーム制作者が集うスレ (232レス)
上下前次1-新
183: 2023/09/30(土)14:00 ID:KM17hr0A(1) AAS
おおきに、おおきに
184(2): 2023/09/30(土)19:14 ID:pIHA5qLV(1) AAS
>>180
地形を変えて戦う感じかな
楽しそうだが実装は大変そう・・・
185(2): 2023/10/01(日)01:21 ID:Xp1M/uOb(1) AAS
>>180
建築シミュレータっぽいシステムだけど、プレイヤーキャラも操作する感じなのかな
186: 2023/10/02(月)02:29 ID:4vUeAUqs(1) AAS
寒くなってきましたね、去年はテレビを接続するケーブル買ってコタツで作業してた
デュアルモニターとしても使えるんやが定着せず…
できる人は常時モニター2、3台使ってるんやろなぁという勝手なイメージ
187: 2023/10/02(月)18:53 ID:fpPn2SYZ(1) AAS
4K1モニター使ってるけどデュアルディスプレイのほうがよかったなぁ
188: 2023/10/02(月)19:19 ID:/kh9KuIF(1/4) AAS
>>184,185
戦闘はマウスで攻撃や移動しつつ、キーボードで地形変更とかそんな感じ
人の居住区域では家とか果樹作ったり、人作ったり(外道)、、とかできたらいいなあ(願望)
189: 2023/10/02(月)19:20 ID:/kh9KuIF(2/4) AAS
>>184,185
戦闘はマウスで攻撃や移動しつつ、キーボードで地形変更とかそんな感じ
人の居住区域では家とか果樹作ったり、人作ったり(外道)、、とかできたらいいなあ(願望)
190: 2023/10/02(月)19:53 ID:/kh9KuIF(3/4) AAS
ノイズだらけになったり電源つかなかったりして壊れかけるたびに買い足していって、まだ使えるだろと3つ並べてる(4k x1, FHD x2)。
もうダメだろと思ったのも、しばらく時間が経てばなぜか復活して捨てるに捨てられない。
調べながらコード書く時は便利だけど、メインが42インチだから2つはほぼ置物。でも、あると心強い
191: 2023/10/02(月)20:01 ID:/kh9KuIF(4/4) AAS
そういや、昔17インチぐらいの使ってないモニタを小さな本棚に立てかけて、サンプルコードとかニュース読むための横書きテキスト表示専用サブモニタにしてみたら、5日でぶっ壊れたな。
ピボット対応してなくてもいいだろと思ってたら、ちゃんと意味あるのね。
192: 2023/10/03(火)02:14 ID:J8Vr0xW4(1/3) AAS
42インチ!?でけー
んでも小2台より大1台のほうが、ゲーム遊ぶ時とかフルスクリーンで使えていいのかも
まあワイのメインは28インチやが…
193: 2023/10/03(火)04:43 ID:u4Grwzcs(1) AAS
パソコンのモニタは小さくてもテレビはデカイやろ?
50型のテレビとかゲームには良いけどパソコンで作業には向かないよ。
YouTubeみたりwebのニュース見る程度なら8インチのタブレット使ってるわ
194: 2023/10/03(火)08:45 ID:8qigrHpm(1) AAS
大型モニターになってもパソコンからの出力サイズが大きくならな意味ないよねきっと
195: 2023/10/03(火)08:53 ID:CZhljyUr(1/2) AAS
FHD画面4つ分の解像度の4K買ったけど32インチだと文字が小さくて見えないんだわ
みんなZoom1.5倍にして使ってるらしい。
4Kは50インチぐらいがいいんじゃないかと思うがモニターが近いと視界的に入らない可能性あるね
196: 2023/10/03(火)17:09 ID:e6sd3uQN(1/3) AAS
27~32インチ4kで拡大率200%にすると目が疲れにくくて作業効率が上がるとかなんとか。
42だと両端か上端の文を読んでると目が疲れるから、湾曲モニタがよさそう。ただし湾曲型はお値段が...
ゲーム制作には湾曲ワイドの3840x1080とかがいいのかな。手持ちのモニタも活用したかったし、
フルスクリーンでゲームもしたかったからボツにしたけど
197: 2023/10/03(火)17:56 ID:e6sd3uQN(2/3) AAS
とはいえ、平面の普通の42インチ4kでも便利
こんな感じ(どっとろだ3057373.png)で上と左にあんまり見ないものを配置してると、
スパゲッティ書いちゃったとき快適。でも、スパゲッティにならないようにしたい。切実に。
198: 2023/10/03(火)17:57 ID:e6sd3uQN(3/3) AAS
とはいえ、平面の普通の42インチ4kでも便利
こんな感じ(どっとろだ3057373.png)で上と左にあんまり見ないものを配置してると、
スパゲッティ書いちゃったとき快適。でも、スパゲッティにならないようにしたい。切実に。
199: 2023/10/03(火)18:13 ID:qYqI47UN(1) AAS
俺はそもそも視力が弱くて画面全体が見える範囲まで離れると文字が見えんくなるから21.5固定
200: 2023/10/03(火)19:01 ID:CZhljyUr(2/2) AAS
4k42がバランスいいのか。4k32壊れたら買おう
201(2): 2023/10/03(火)23:01 ID:J8Vr0xW4(2/3) AAS
ほえ〜解像度高くなると表示も小さくなるのか…w
標準で拡大してたらボケて4kじゃなくなるもんなぁ
サブでタブレットはありやな〜
202: 2023/10/03(火)23:09 ID:J8Vr0xW4(3/3) AAS
>>177の倉庫番完成してたのね
ゲーム部分もガチで作ってあってマジになっちゃったよ…
203: 2023/10/05(木)01:50 ID:BbmhBqxp(1/2) AAS
やる気出ない(´・ω・`)
シナリオをコンパクトに纏めたいのに、妄想だけ膨らむというよくない状態に陥っている
204(1): 2023/10/05(木)02:28 ID:o6BC4LHx(1) AAS
ギガファイル便でアドレス短縮すると5chに書き込みエラーでるみたい
205(1): 2023/10/05(木)07:01 ID:8LI1R3EK(1/2) AAS
>>201
あんまりボケない。標準で拡大するとなめらかになるので、目が疲れにくくなる
4k150%に慣れると、FHD100%とかフォントのギザギザが目障りになるよ。
206: 2023/10/05(木)07:01 ID:8LI1R3EK(2/2) AAS
>>201
あんまりボケない。標準で拡大するとなめらかになるので、目が疲れにくくなる
4k150%に慣れると、FHD100%とかフォントのギザギザが目障りになるよ。
207: 2023/10/05(木)23:58 ID:BbmhBqxp(2/2) AAS
>>204
ギガファイル便と言うとジャムスレ投稿かな?おつですー
>>205
気になって調べてみた、表示は滑らかに補完できるっぽいね
個人のブログですが
外部リンク:chimolog.co
208: 2023/10/06(金)23:48 ID:bTWcEi8+(1) AAS
雑談スレも和やかになってきたし、ここを維持するか迷っている(´・ω・`)
ノベルゲのやる気を出すためにノベコレで毎日遊ぶぞっやるぞっ
209: 2023/10/07(土)15:53 ID:Y9rSYtNL(1) AAS
ノベコレってなんだろ、と思ったら昔やったことある公衆電話のやつかー
とりあえず「尊い命」をやってみたけど凄まじいセンス
210: 2023/10/08(日)03:27 ID:s+NmVT1a(1) AAS
そうそう、ノベルゲームコレクション
尊い命ゲームバランスが面白いよね、題材がアレだけど
211: 2023/10/12(木)22:01 ID:uI7LESg3(1) AAS
最近気づいた、イッチでゲームのurl貼るときに末尾に
?password=パスワード を付けると入力の必要がなくなる・・・
外部リンク:wannabeno1.itch.io
212: 2023/10/12(木)22:06 ID:PdO6afYv(1) AAS
C#出てきて殴ったぞ!
おもしれー(笑)
てかパスワード情報ありがたいです!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s