[過去ログ]
誰かこいつを倒してくれ...頼む... (1002レス)
誰かこいつを倒してくれ...頼む... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
738: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/29(水) 20:47:23.06 ID:ubDbu1i3 >>731-734 なるほど、よくわからんw でも背景とか色塗りも含めて製作過程を楽しみたいという思いはわかった と言うかむしろ背景や色塗りは積極的にチャレンジしたい感じかな まあやってみることさ、上手く行くかもしれないし行かないかもしれない 上手く行かなかったらまたその時に外注するなりアセット使うなり考えたらいい ただ、キャラ絵を数枚書いてそのバックストーリーを一通り妄想したら満足、 みたいなことにはならないで欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/738
739: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/29(水) 20:57:33.42 ID:ubDbu1i3 >>736-737 そのカラス論はあまりピンと来ないな 過去に人と揉めたことがあるのは知っているけど 親密な相手を可愛さ余って憎さ百倍で敵視するような流れ なんて事例あったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/739
740: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2021/12/29(水) 23:37:14.20 ID:2QZaRrp4 ))) ('ω')よっぽどじゃない限りぼくは戦闘行為を行わないんだゾ ))) ('ω')お絵描き動画色塗り動画見て勉強してるんだけど 背景はやばい気がするそもそも近未来ビルってイメージできないんだお 何これって形でありながら機能的であって空中にて繋がっていたりと難しいんだな まぁ 完成させたいんだけど すごい労力でありながら特に得るものはない おもしろかったそれだけ むしろ バブの方がラクでウケもいい バブは日常や過去を思い起こしてネタに尽きない あっちはだいぶお腹いっぱい 今のぼくはゲーム制作より それらを見せるリアルの場所作る方が急務 ゲームだけでなく作ることに対するモチベーションやはり意味を持ちたいのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/740
741: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2021/12/29(水) 23:54:56.38 ID:2QZaRrp4 ))) ('ω')モチベーションは低くないんだけども どんなゲームになるのかはぼくの頭ではほぼ固まってるんだよね そこで機体のムーブだったり雑魚だったりBOSSだったり音楽だったりはほぼ前作と変わらない ただシステムが違い ヒロインによって世界が色づいていくと思うんだよね もちろん背景力も欲しい でもほぼほぼ高高度空域での戦闘だから そんな画力はいらないのかもしれない ))) ('ω')ぼくは意識してなかったんだけどグラフィック至上主義であったようで 結構機体やら敵の造形にこだわりングなんだ ま すぐできるからここは1ヶ月だろう 音楽も1ヶ月 背景なんだよな 垓はノッペリしてる地球の丸みとか 建築の汚れだったり臭いがない 多重スクロールを入れたのは良かったが もっとこだわりたい カットインとかいろいろやりたい 実は複雑なことはバブの方がやってたんだな あっこはある意味実験場であったのかもしれない とりあえずモンハンしてストーリーとか描いてみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/741
742: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2021/12/30(木) 03:08:10.26 ID:QUv7zinu ))) ('ω')モンハンしようと思ったらSwitch充電中にやる気が失せてしまった とりあえずパスタ作りながらゲームの設定を描きまくるゼ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/742
743: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2021/12/30(木) 12:38:43.78 ID:QUv7zinu ))) ('ω')設定は既に紙にいっぱい書いてあった だけど舞台となる空中都市内部の構造がない 外観はある そうだった都市内部の店とか等身大サイズでの景観がイメージできないんだ ばか!! ぼくのバカ!!一晩澤野弘之先生の曲聴きながらブチ上げで鉛筆握ってもダメ!! 小学校の時に描いた渡り廊下よりダメ!! もっと考えなきゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/743
744: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2021/12/30(木) 18:32:58.31 ID:QUv7zinu ))) ('ω')クッソ ぼく以外のみんなにはありがとうクエストが出て報酬増えてる ウーバーの野郎... このヤロー★ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/744
745: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2021/12/31(金) 02:00:04.50 ID:weRw06U6 ))) ('ω')よーし よしよし ようはドライブスルー式で機体ごと都市を徘徊すればいいんだ いったん横絵巻を描いてしまうゾ 多重スクロール化させるにあたって 照明であったりモヤやガス見たいのも入れて LEDアニメやホログラム的ななんらかを入れていけば さらに賑やかになるだろう 看板多すぎると大陸系の色になる だが無機質軍艦系だとレトロすぎるんだよ この塩梅よな!! いやいやわかって来た RUINERでブイブイ遊んだのが生きたな... とにかくなんか動いていたりモニター そして軍空港のタラップ感 そして空母っぽさと艦橋 あとはプレイヤーの動きに反応する何かがいるな ))) ('ω')そうか!! ガイドビーコンだ!! 今年最大に冴え渡ってるぜ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/745
746: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2021/12/31(金) 10:31:26.45 ID:weRw06U6 ))) ('ω')とりあえず 全景の原画できた そして内部を俯瞰から作成スケールの大きさがでた でストーリーは進んで 次に機体がロックされて外郭送りとなるわけだ https://i.imgur.com/PQrgtCh.jpg でゴミ捨て場に機体ごと廃棄されてそこでいろんな奴と出会って 空賊として生きていくことになると どこでヒロインと出会うのか? そこは今度考えるとして 外郭のショボいスラム街 そしていつか出る中央区画(人権ゾーン) さらに重要区画もいるのかなと 旧世紀の忌物 機兵をどこに置いていつ解除するか? ま そこは後で考えよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/746
747: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/31(金) 12:23:24.62 ID:3E8MmplF 何だかよく分からないが製作が進んでいるようで何より なかなか前衛的な前髪のヒロインですね ところでSTG部分以外の都市の内部構造、ショップとかスラム街とかも2Dマップで表現する予定? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/747
748: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/31(金) 15:11:56.60 ID:tukxLywj カラスが犬っコロのように媚びを売り出したなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/748
749: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2021/12/31(金) 20:38:20.42 ID:sX6X/1PF ))) ('ω')犬舐めるなワンワン!! ))) ('ω')https://i.imgur.com/zNt9lu8.jpg ドライブスルー式で行こうと思うんだ 人間歩かせる技術がない そして人間サイズの景観は難しいだから(外国人風) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/749
750: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/31(金) 21:02:15.36 ID:gPQWzA0N >>749 カラスって頭いい動物の代名詞なのにな 黒が好きなだけなら黒犬と名乗るべきw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/750
751: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/31(金) 21:26:35.28 ID:3E8MmplF ドライブスルー式......つまり機体のまま動いてアレコレするってこと? ショップとか酒場とかは一枚絵ベースでメニューを表示するっていう手もあるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/751
752: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2021/12/31(金) 22:25:55.28 ID:sX6X/1PF ))) ('ω')できるかな?ぼく? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/752
753: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/31(金) 23:02:18.20 ID:3E8MmplF やってやれないことはないと思う 勿論ドライブスルー方式で何か悪いというわけではないし、 やりやすい方またはやりたい方でやればいいと思うよ ただ一枚絵が>>749のまんまだと色々悪口を言われそう 雰囲気は伝わってくるけどスケールとか遠近感が無茶苦茶だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/753
754: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/31(金) 23:09:12.41 ID:3E8MmplF まあ無理に立体的にしないで店員のキャラ絵と後ろに棚くらいにしとく、というのも手かも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/754
755: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/31(金) 23:20:32.12 ID:bY9loSIC 絵は前スレからスキル適性ゼロでとっくに頭打ちになったと言われてるのに ムキになってやり続けてて最近もカラスは自画自賛してたけど きっつい指摘がきたね〜w 才能がないから見る目もない 全然駄目なのが自分じゃわからないか音痴とか味音痴と同じで 本人は凄い上手くなったと思い込んで自己満足でラリってるのに 冷水を浴びせられたら どういう反応にでるのかこれは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/755
756: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/31(金) 23:48:59.77 ID:3E8MmplF まあこんな感じで悪口が出てくるけどめげないようにね 個人的にはスケールとかパースは後からでもどうとでもなると思うので まずは味というか匂いが伝わるインパクトのある絵を描いてほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/756
757: 名前は開発中のものです。 [] 2022/01/01(土) 00:38:03.69 ID:htayohf6 ただ一枚絵が>>749のまんまだと色々悪口を言われそう 雰囲気は伝わってくるけどスケールとか遠近感が無茶苦茶だから ただ一枚絵が>>749のまんまだと色々悪口を言われそう 雰囲気は伝わってくるけどスケールとか遠近感が無茶苦茶だから ただ一枚絵が>>749のまんまだと色々悪口を言われそう 雰囲気は伝わってくるけどスケールとか遠近感が無茶苦茶だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/757
758: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/01(土) 01:12:56.15 ID:ThJeEIEc どうしたの?発狂? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/758
759: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/01(土) 18:51:57.27 ID:ESv7nNWO 何も間違った事は言ってない だから余計に厄介だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/759
760: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2022/01/01(土) 19:07:53.04 ID:YRh3LEzh ))) ('ω')風景は図工の時間にかいたきりだから多少はね? 一度鉛筆して モデリングして モデリングした画像をなぞってパースやらが崩れないようにしるそっから色を塗っていくんだ 塗ったことないけども ウィーザードリィ的店つまり上でいう棚とか人物カウンター 逆に内装ってぼくはイメージできないんだよね ドライブスルー式で行くと人間描かなくていい でも大きい都市感を出したいからいろいろ悩んでもいるんだな上のウpしたのは都市内部に入国する図 今作ってるのはドライブスルー的街並みhttps://i.imgur.com/LSpAOf9.jpg ))) ('ω')昨今流行っていたシドニア式をいっぱい背面に生やして 手前にビルとか生やして画面中央を横にスクロールしてドライブスルーするかなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/760
761: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2022/01/01(土) 19:14:23.44 ID:YRh3LEzh ))) ('ω')人間プレイヤーを歩行させるのはぼくがやるとウンコになるからそれはしないんだけど人物歩かせれたら没入感は高まるなと ビルに横付けしてエレベーターとかでビル内部に入っていくなんかもいいかもしれない ただ どうなると通行人を描く必要があり そいつらの生活感も欲しいわけだ 人間をアニメーションさせるとしたらそれを習得するのは大変なのだ よって フィフィスエレメント的な渋滞して立体的に中空を移動している風にして 下層民エリアという設定だから人間は外を歩いていない 昨今でいうブラッドボーンのようにドア越し 窓越しに会話する雰囲気 ))) ('ω')まずやってみないといけるかどうかわからないだからとりあえずお絵描きして次に立体にしてみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/761
762: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2022/01/01(土) 19:16:52.15 ID:YRh3LEzh ))) ('ω')心配なのはなんとなくうまくいかない予感がするってことなんだよね... 横だけでなく 縦にも移動させたらいいかもだけど ぼくの建築センスどこまで伸びるのか? 資料を見てもパーだからなんともね まウーバーしながら今月はいろいろ勉強しながら鉛筆動かして雰囲気掴みたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/762
763: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2022/01/02(日) 03:18:38.38 ID:ooOLRzWw ))) ('ω')ゲーム作ること考え出すと他が虚になる エネルギー消費に大した 獲れるものは多くない ほぼない だからやばいんだよなぁ ゲーム制作はさ 特にソロプレイだからメンタルがやられるぞ 普通 あーもうダメ今夜も鉛筆握るしかねーな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/763
764: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/02(日) 09:13:59.25 ID:g/sEm1Ib ワンコは5chで尻尾振るんじゃなくて 外を駆けずり回る方が健全てことだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/764
765: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/02(日) 14:34:18.63 ID:+fa6USNm 不安なときはとりあえず出来ることをやるね俺の場合 僅かでも形あるものができると少し安心する 引きこもり作業で気が滅入るときは外の空気を吸うのもあり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/765
766: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2022/01/03(月) 04:54:17.37 ID:0/5gFxZH ))) ('ω')勢いだな ぼくはバカなんだからあれこれ考えるのはやめよう 危なく思考遭難するとこだった できることをやる そのための訓練が画用紙だったのだ ま どうにかうまくやるさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/766
767: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/05(水) 20:26:37.85 ID:f7yQo0tK あ〜あ、やっぱ例のきっつ〜い指摘にカラスがむっちゃショック受け取るやんw ムキになって立体感音痴直そうと絵ばっかかいとるで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1586507043/767
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 235 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s