[過去ログ] 40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
846: サイボーグ三等兵 2021/06/10(木)11:53 ID:sleN/LxA(1/2) AAS
絵も音楽も時間をかけて勉強するのは同じだよ
伸びない人もいるかもしれないけど
描いてるうちにそれなりに上手になるよ
植田まさしとかみたいになったり
米津玄師になったり
個人差あるけど
847: サイボーグ三等兵 2021/06/10(木)11:56 ID:sleN/LxA(2/2) AAS
でもやりたいことが違うのなら間違いなのかもしれないけど
30年前だったら糸井重里みたいに
ドラゴンクエストやって同じものがつくりたいから
任天堂に持っていってどうにかこうにかMotherになったりするけど
848: 2021/06/10(木)13:58 ID:4EZxldX8(1/2) AAS
グラフィックは売りたいなら外注した方がいいぞ、ぽっとでのオリジナルなんてバカにされるだけだから。
パッケージや挿絵だけでもプロに描いて貰えば売り上げ何百倍にもなるから1番ケチったり自分でなんとかしようと思わないほうがよい。
849(1): 2021/06/10(木)14:10 ID:Wqb/b74O(1) AAS
絵とプログラム両方やってて良かったと思うわ
850: 2021/06/10(木)18:05 ID:nV365RFK(1) AAS
絵の練習は博打っぽい感じがする
時間かけて上達したところでそれが世間から好まれる絵柄になるかどうかよくわからんね
851: 2021/06/10(木)22:06 ID:4EZxldX8(2/2) AAS
グラフィックは本当によく分からん、なんでこんな下手なのに売れるの?っうのもあればうますぎるのも売れないし。絵師は腐るほどいるし人気あるかも今はTwitterで簡単にわかるから自分が上手くなる意味はあんまりなさそう。
852: 2021/06/11(金)01:23 ID:b1TSGU64(1) AAS
>>849
ヒット作品無いくせにw
853: 2021/06/11(金)07:32 ID:UAPBAwGr(1) AAS
絵じゃなくて内容で買う人が大半じゃなかろうか
下手だから売れるわけでも上手だから売れないわけでもない
絵やロゴには内容を確認させる力はあるけど買わせる力は大してない印象
854: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2021/06/11(金)07:46 ID:AGR1UK0e(1/2) AAS
僕は、ゲームを飲食店に例えると
内容=味
見た目=店頭ディスプレイ
だと考えているので、見た目が悪いとまずお店に立ち寄らないんじゃ無いかと思ってます。
評価が高いお店でも、いざ行くと店頭がボロくて美味しそうに思えなかったのでお店に入らなかった、ってこともありますし、やっぱりグラフィックは重要かと
855(1): おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2021/06/11(金)07:56 ID:AGR1UK0e(2/2) AAS
ということで、ダークブラッド2のスクリーンショットを一新しました。ぱっと見、RPG好きがやってみたくなる雰囲気をつくったつもり
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
あとダークブラッド2の英語翻訳も完了したので、今日から全世界発信となります
どれくらいまで伸びてくれるのか楽しみです
856: 2021/06/11(金)16:01 ID:nscmvdRM(1) AAS
フォントがね・・・
857: 2021/06/11(金)17:49 ID:n/FACm4U(1) AAS
おぉ〜宣材作りのプロがお手本作っておやじに売り込みか?
なんか弱い気はするんだけど言語化も修正もできないから
煽り抜きで改案見たいな
858: 2021/06/11(金)18:13 ID:9iOd6K/D(1) AAS
フォントに凝りだすとすっごい金かかるよね…
859: 2021/06/11(金)19:15 ID:bb2pNHrr(1) AAS
8ビット風のドット絵文字でなく、システムに最初から入ってそうなフォントなのが違和感なのかなぁ。
見た目を綺麗にしておくのは、身だしなみのようなもので、最低限のマナーなんだろうな
860: 2021/06/11(金)20:38 ID:oZdq0/ek(1) AAS
ゲームでフォント埋め込むって話し?
あれってどれだけライセンス料かかるんだろ…
861: 2021/06/11(金)20:44 ID:NsUjfjws(1) AAS
違うでしょ。元あるフォントをそのまま、打ちっぱなしだと味気ない、と言いたいんだと思うよ。
わからんでもないけど、
大手じゃないし、予算からコストパフォーマンスを打算するんだからそうなってもしゃーない。基本ゲーム性には影響少ないしね。
862(1): 2021/06/12(土)05:27 ID:2JerJwm9(1) AAS
改めて思ったけどダークブラッド売れてる理由の9割は絵だな
オヤジさんのプロデュース手腕もあるんだろうけどストアにシステムはそれなりにいいけど絵が汚すぎて遊ぶ気しないやつ5万とあるもんな
863: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2021/06/12(土)07:39 ID:rb9bnhra(1) AAS
>>862
アプリがダウンロードされるかどうかの9割はグラフィックと言っても過言では無いですね
遊びはじめてからはシステムとか中身が見られますが、手に取ってもらえなければそれすら見てもらえないですし
864: サイボーグ三等兵 2021/06/15(火)08:31 ID:ZMnY4LdT(1) AAS
ARCADEとかみてると絵はどれも十分綺麗なんだよね
すみれの空みたいなの安く売られてるし
凍える銀鈴花みたいな古臭いのが欲しい人もいる
Wii以前の古いゲームをやりたがったり続編を希望する人もいる
売れる絵になるかどうかはわかんないけど
革新的なもの作らないとうれない
わたしは自分の好きなもの作って売ってるけど
こんなのがやりたいっていう気持ち優先して
つくっているよ
865: 2021/06/15(火)13:49 ID:jo0lnpbh(1) AAS
フォントがねって言ったのは、ゲーム内じゃなくて説明画像のやつね
・文章の中で強調すべき点が目立っていないからメリハリがない
・画像の中に文字を入れるなら、ベタっと置かないで視覚的に分ける
・文字に動き(斜めにしたり、線を引いたり)がないから印象がない
(参考。ウマ娘の紹介画像)
外部リンク:play.google.com
866: 2021/06/16(水)08:56 ID:bEkNELhJ(1) AAS
グラフィックが9割と評価してるのに
紹介画像ダサすぎんよ……
素人がとりあえず作りました感がすごいw
勿体なさすぎる
867: 2021/06/17(木)16:46 ID:HiwGLgfx(1) AAS
意外と良い指摘というか盲点だったかも
紹介画像もプロに任せた方が売り上げに差は出るんじゃないか
868: 2021/06/18(金)08:13 ID:mkowf/qr(1/2) AAS
サムネイルはプロにまかせないとダメだよ、素人で全く売れないのはそこをケチるから
869: 2021/06/18(金)09:24 ID:Fw+Y0WfS(1) AAS
パッケージの方がブスなAVなんて見たこと無いしな
おやじさんのゲームはパッケージの加工代をケチったAVと考えると……
1番改善必要なのはここじゃね?
870: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2021/06/18(金)11:12 ID:rnU1zcX7(1/4) AAS
実はダークブラッド1の方は、以前はただプレイ画面のスクリーンショットに文字を貼り付けているだけだったので、プロにお願いしたんですよね。他の開発者さんもお願いしているような実績のある会社に。
それで、ダークブラッドの場合は海外のAndroidダウンロードが8割くらいを占めているので、スクリーンショットは横長の方がいいとか、ゲーム内容が通好みのダークファンタジーなので、あえて落ち着いたデザインがいいとか
色々と改善してもらったのがダークブラッド1の方です。そのおかげもあってダウンロード数は以前の1.5倍くらいにはなりました
それを参考にに自分で作ったのが2のスクリーンショットですね
871: 2021/06/18(金)14:24 ID:4LFOgHxB(1/2) AAS
1と2の紹介画像見てどっち遊ぶかと聞かれたら1だわ
目に止まる断片的な情報量が全然違う
【1】ドット絵、ウィズ系、ダークファンタジー、強化、スキル、カードバトル、おおっと、ダンジョン、継承
【2】カードバトル、強化、ダンジョン
具体的にはウィズ系、おおっとの差が大きいかなw
872: 2021/06/18(金)14:35 ID:HGPfKHCq(1) AAS
ドット絵は魅力的なのにフォントダサすぎてジワジワくるなw
873: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2021/06/18(金)16:28 ID:rnU1zcX7(2/4) AAS
修正してみましたが、どんな感じでしょう?
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
874: 2021/06/18(金)16:33 ID:VlDiDIHn(1/2) AAS
漢字とひらがなのバランスが少し悪いような
どうもそこが引っかかって流れるように文章を
読めないと個人的に感じます
875: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2021/06/18(金)16:43 ID:rnU1zcX7(3/4) AAS
なるほど、じゃあ素直に普通の明朝体にするかな、、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s