[過去ログ] 40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352
(1): 2021/01/31(日)19:14 ID:ZiYgnusx(1) AAS
得るものがあったのならば、成功と言っていいよ。
プレイヤーから見てさたらつまんないゴミゲーでも、
作り手にはひとつ作品を作り上げることがかなりの経験値になっていると、同じ作り手ならば理解できるはず。
353: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2021/01/31(日)19:32 ID:IubEAKP4(3/3) AAS
>>352
そう思います。失敗して学ぶことの方が多いです。
354: 2021/02/01(月)09:55 ID:YI0KV+Hm(1) AAS
忠告する側がいかに熱心でも開発側からすれば多くの意見の中のひとつでしかないんだよな

オンライン時代のゲーム開発なんて人の話聞くよりストアのアナリティクスから学習したほうがためになる
355: 2021/02/01(月)11:05 ID:In+HdWEq(1) AAS
そして忠告する側は自分の意見だけは唯一無二だと思い込んでっていう
356
(1): 2021/02/01(月)13:28 ID:NcbpXNHM(1) AAS
自分の思い通りにしたいなら最終的には
自分で作るしかないからね
357
(1): 2021/02/01(月)18:12 ID:5pAmGww+(1) AAS
良し悪しは別にしてアンバランスの方がずっと記憶には残るよね
苦労しなかったゲームは名作でも意外と忘れてる
358: 2021/02/01(月)19:04 ID:8cZlEmzV(1) AAS
>>357
そうかあ?
割とスルッとクリアできたパズルゲームでも、結構記憶に残ってて好きだけどなあ

>>356
そりゃそうだ
己が正しいと思うなら、
その方法論で自分で確かめるなり証明するのが一番だよな
359: 2021/02/02(火)02:47 ID:P8rDwL+5(1) AAS
理不尽なだけなら
投げてる人のが多そうだけどね
360: 2021/02/02(火)09:34 ID:XGc2nHRO(1) AAS
結果クソゲーでも次で改善できればいいって考えだし
過去作にケチつけても意味ないんじゃね

ぎゅうぎゅうダンジョンのコンセプトが気に入ってるなら
他の人がいうように自分で作れば?
361
(2): 2021/02/02(火)09:58 ID:6DfXtvEL(1) AAS
ケチつけてる間は評論家のレベルにはまだまだ程遠いね。
生に飢えて、生きてる人にまとわりついてくる亡者そのもの。気付くまで飢えが癒やされることはないし、悟らせることもできない。
一意見としてそっと耳を傾けるぐらいさ…
362: 2021/02/02(火)10:13 ID:lKimzkC9(1) AAS
>>361
厨2?
363: 2021/02/02(火)10:33 ID:7wC5n+Au(1) AAS
>>361
唐突な厨二テイストで言ってることは平凡で率直にいってクソレスだな、センス疑うわ
364: 2021/02/02(火)17:28 ID:TLk/iixa(1) AAS
外注ならこれから個人店じゃなくて会社化が進むんだろうね
365: 2021/02/05(金)18:52 ID:EjopasXn(1) AAS
レベルが限界値来たあとに
幸運の種だかを消費できない状態になるんだが
こんなバグすら自力で気づかないんか?
366: 2021/02/05(金)23:00 ID:Ks/yDjkl(1) AAS
デバッグ作業お疲れ様でぇす
367: 2021/02/06(土)21:46 ID:dcRDlV5q(1) AAS
ようやく新アプリ完成しそうなんだけど肝心のadsensがbanされちったから再取得どうすっかなぁ
合法的なやり方だと法人化なんだけどめんどくさいよね

初アプリでジョーク系のアクションゲーム(有名人のパロディ)出してそれが原因かわからんけど一発banでしたw
おやじさんはbanされないように気をつけてくれ
ちょっとadsensに対しての認識が甘かったなあ
368: 2021/02/06(土)22:27 ID:REw/9BNd(1) AAS
まさかの蜜ですゲーム?
369: 2021/02/07(日)05:51 ID:WcEGX4WP(1) AAS
あんな感じのノリのパロディゲームですね
実際の原因はわからないけどgoogle広告貼るならあの手の際どいのはやめたほうがいいかもですね
370: 2021/02/07(日)11:53 ID:We0m9Du1(1) AAS
一発でbanかよ
余程だな
371: 2021/02/07(日)22:10 ID:zb+S2JHR(1) AAS
C#の勉強始めたわ。「やさしいC#」って本。
効率が良いのか悪いのか分からんけどまずは何かしら手を動かさないとな
372: サイボーグ三等兵 2021/02/08(月)18:11 ID:LQsiv7CH(1) AAS
なんでもいいからつくるだけ
373: 2021/02/08(月)18:40 ID:2a1Ebx72(1) AAS
なんでも良くはない 考えてつくれ
374: 2021/02/09(火)02:12 ID:eFLMijjG(1) AAS
オヤジはこのままじゃ一発屋だな
2が過疎過ぎる
375
(1): おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2021/02/09(火)07:53 ID:50bFzms0(1/4) AAS
まぁ、ヒットの捉え方は様々だと思いますが、私的には無料アプリは100万本以上ダウンロードされてヒットだと思うので、そう捉えると私はまだ一発屋にも達していませんね。
とはいえ、ダークブラッド2は毎月10万円以上は稼いでくれていますし、昨日中国でフィーチャーされて今急伸しているので、英語ローカライズ後に期待しています。
100万ダウンロードのヒットではなく、毎日安定して5万円の売り上げを達成するのが目標なので、今は夢3割ってところですね。
376: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2021/02/09(火)08:12 ID:50bFzms0(2/4) AAS
100万本ダウンロードされたゲームなら1日5万円くらいの売り上げになると思うんですが、乱高下が激しいし、なんらかのトラブルでストアから除外されたり広告が死んだりした途端にアウトなので、1日1万円稼げるアプリを五本揃えるというのが理想ですね。
377
(1): 2021/02/09(火)10:15 ID:vWlbWibs(1/2) AAS
>>375
売上や利益は 広告<広告削除<魔石課金 なんだろうと思ってるけど、もしよければ割合おしえて
378: 2021/02/09(火)11:10 ID:yyBx4+Kx(1) AAS
ダークブラッド2のgoogleダウンロード数見てあまり儲かってないのかと思ったけどそれでも10万行くんですね
自分は広告しかやってないけどやっぱりゲーム内課金は強いね
379: 2021/02/09(火)12:11 ID:btVIDj/6(1) AAS
ダークブラッド2の課金要素は
何ですか?
380
(1): おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2021/02/09(火)13:07 ID:50bFzms0(3/4) AAS
>>377
月によって変わったりしますけど、大体
広告2:課金1:中国広告売り上げ:7くらいですね。
ダークブラッド1の方は
広告3:課金3:中国広告売り上げ:4くらいです。

課金の中で一番売り上げているのは「広告削除」ですね。
381: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2021/02/09(火)13:19 ID:50bFzms0(4/4) AAS
ダークブラッド2が毎月10万円というのはちょっと言い過ぎかもですね。
1の方はそれくらいなんですが2の方は3万円くらいの月も有れば10万円越している月もある感じです。国内ダウンロード数が少ないので圧倒的に中国の売り上げに頼っています。
でも2はまだ中国語版しかリリースしていないので、英語版をリリースすれば1と同じくらい安定してくるかなと思います。
1-
あと 621 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s