[過去ログ]
40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す (1002レス)
40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
298: サイボーグ三等兵 [sage] 2021/01/18(月) 07:06:22.73 ID:XsGGYydP RPGツクールMZなんか使うとか Javascriptが覚えられます 最初からイラストの仕事してたんだね 絵かきには気性が荒い人も結構いる でもプログラムはC#やPythonが今の時代だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/298
299: サイボーグ三等兵 [sage] 2021/01/18(月) 07:10:19.57 ID:XsGGYydP 2Dか3Dのゲーム作るかで覚えることややることは大分ちがう やることをはっきり決めて試作品をたくさん作って 技能とか手順覚えて自信ができたら作りたいものに挑戦するといいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/299
300: サイボーグ三等兵 [sage] 2021/01/18(月) 07:19:42.07 ID:XsGGYydP 絵を描くならMediBang Paintと解説書を買って 100日1日1時間練習するとかなり上達するよ GIMPと勉強本買ってもいいしインクスケープでドロー画をつくったり 楽しむといいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/300
301: サイボーグ三等兵 [sage] 2021/01/18(月) 07:29:19.70 ID:XsGGYydP 人を集めるのはどんな人がくるかはわからない 共同作業にむいてるかとか判断しないと バラバラになっちゃうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/301
302: サイボーグ三等兵 [sage] 2021/01/18(月) 07:35:16.20 ID:XsGGYydP 音楽は編集ソフトで簡単に作ったりできる GarageBandっていまでも有名かな MMLでつくってMP3とかに変換するとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/302
303: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/01/18(月) 08:19:59.99 ID:oD9YYHD9 わらしべ長者みたいに段階を踏んでやっていくことをオススメ 第一段階 フリー素材などを使って簡単なゲームをリリースする 第二段階 有料アセットの組み合わせで見た目それっぽいのをリリースする 第三段階 外注でグラフィックをお願いするなどして、チームを組んでリリースする 第四段階 本当に作りたいゲームにチャレンジする いきなり作りたいゲームにチャレンジすると、ボリュームから挫折してゲーム開発を諦める流れになりがちなので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/303
304: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/18(月) 14:06:06.77 ID:ZAHUhXnA >>297 綺麗に、良さげに見えるか?が重要って感じですね。 なるほど、覚えときます。 ありがとうっす。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/304
305: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/18(月) 14:54:08.10 ID:ZAHUhXnA >>300 >>絵を描くならMediBang Paintと解説書を買って >>GIMPと勉強本買ってもいいしインクスケープでドロー画をつくったり フォトショップより、なんか良いとこありそうですか? 描く技術的になんかプラスになりそうな所とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/305
306: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/18(月) 18:21:19.12 ID:cR1BFZo+ 金銭に余裕があってコスパ気にしなくていいならフォトショでいいんじゃないの フォトショでしか描けないような絵をゼロから勉強する気ならゲーム制作どころではなくなりそうだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/306
307: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/18(月) 19:41:52.09 ID:FuHcxqqB フォトショはどうだろう? アレで絵を描くのは結構大変な気がするのだが。プロは凄い絵を描けるけど一からならペイントツールの方がいい気がする… という感じなので、無料イラストを加工するぐらいならフォトショは有効。 一から書くならちょっと考えたほうがいいかも。 かといってイラストレーターはもっとハード高いですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/307
308: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/18(月) 22:03:21.47 ID:ZAHUhXnA >>306-307 ゲーム画面で使えるドット絵やら、 AVG?っぽい画面で使うイベント絵が用意出来ればいいんだよなあ。 フォトショ自体は簡単な作業で長いこと使ってるから、 慣れてるっちゃー慣れてるんだよね。 それを踏まえて、MediBang Paintって役に立つのかなあって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/308
309: サイボーグ三等兵 [sage] 2021/01/20(水) 07:48:12.26 ID:mQ/RqT0h http://matogrosso.jp/datusara_toka/01.html こんな人もいるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/309
310: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/20(水) 08:36:44.06 ID:UfrZRLTY 漫画家人生も色々やねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/310
311: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/01/20(水) 13:07:41.75 ID:fT2CY6Kj 王様ランキングは今度アニメ化もされるし、ほんとおじさんシンデレラストーリーですよね。 遅咲きだけど、それまで積み重ねた人生経験とかがあるから、あんなに優しい漫画が描けるんだろうなと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/311
312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/20(水) 15:22:46.86 ID:eymYj2Cp 王様ランキング、正直お世辞にも終盤の展開は・・・ まあ成功して欲しいとは思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/312
313: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/01/20(水) 22:00:58.87 ID:fT2CY6Kj >>312 あれもう完結したんです?実は5巻くらいまでしか読んでないんですよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/313
314: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/20(水) 22:01:06.92 ID:k4ue8LP3 何にせよこういうのを読んで俺も〜みたいな 他人に感化されて始めるのは危険だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/314
315: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/21(木) 18:56:32.08 ID:YuJWn5WI はじめるのは別にいいやん 借金せおってまでやったらやばいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/315
316: サイボーグ三等兵 [sage] 2021/01/21(木) 19:56:31.47 ID:SeNFhESd NHKの番組で所さん大変ですよ!で お試し上司とかやって興味深かったよ NHKプラスでみれるかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/316
317: サイボーグ三等兵 [sage] 2021/01/21(木) 20:03:14.81 ID:SeNFhESd わたしは漫画趣味でちょこっと描いてみせたりしてるけど 本職には無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/317
318: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/01/21(木) 20:50:14.56 ID:jXATv2so 私も何かに感化されて始めるのはいいと思うんです。 ただ、今やってる仕事を疎かにせず、可能性を探っていくのがいいですね。 新しいチャレンジがすぐに実を結ぶことなんて、まずありえないですから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/318
319: サイボーグ三等兵 [sage] 2021/01/21(木) 21:15:14.53 ID:SeNFhESd 今日マチ子のセンネン画報というブログ漫画 毎日漫画をひとつブログに載せるのを10年以上つづけて 本になってる これがきっかけで漫画家になれたというようなことを いっていた https://juicyfruit.exblog.jp/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/319
320: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/01/21(木) 21:49:38.28 ID:jXATv2so まぁ、漫画は好きですが、描いたこともないし描くつもりもないので、何も意見的なことはできないんですけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/320
321: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/22(金) 03:26:49.21 ID:47R+qAMb 話題が反れてるよ オヤジのダークブラッド2 まだ完成しないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/321
322: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/01/22(金) 09:11:04.23 ID:4J6I+6p2 >>321 月末に申請するバージョンで一応、ストーリー的には完結となります。 ただアイテム追加や機能修正などはまだ続くので、完成というのは見えないですね。 ダークブラッド1もまだ微修正を加えながら開発してますし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/322
323: 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/27(水) 16:36:36.77 ID:IWsBUGLO 欲しい枚数を宣言する競り系カードゲーム「翡翠の商人」。シンプルながらジレンマもある https://bodoge.org/2019/05/20/hisuinosyonin/ 「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/ 経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」 http://bged.info/national-economy シノミリアを徹底解説!ギャンブル漫画の主人公になれる2人用ボードゲーム! https://futariasobi.com/shinomiria_rule/ 風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000005-it_nlab-life かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』 http://www.moguragames.com/entry/shephy/ ゲムマ2018大阪・春での話題作「Liqueur the GAME (リキュール・ザ・ゲーム)」 http://www.comonox.com/entry/boardgames/open/Liqueur-the-GAME 『モノポリー』と「人喰いサメ」が融合した『サメポリー』がクラウドファンディングを達成、 5月のゲームマーケットで販売へ。市民を犠牲にしサメの脅威から生き残れ https://news.denfaminicogamer.jp/news/190412d http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/323
324: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/27(水) 19:44:03.57 ID:oHIeKGe4 ↑ こーいうのって作者が頑張って貼りまくってんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/324
325: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/27(水) 20:51:11.80 ID:7SAvor4I 30代半ばだけど怪我で仕事辞めたのを機に前からやりたかったゲーム作成始めた 就職活動も平行しなきゃならんのだけど創作が楽しくて進まないw 人生詰みかねないことは分かってるつもりだが・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/325
326: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/27(水) 21:24:23.83 ID:cniBaFt+ >>325 そのままクリエイターになっちゃえ(無責任w どんなジャンルの作ってんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/326
327: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/28(木) 01:44:21.69 ID:GW7meyeK >>326 本当に一から始めてるから無料アセットで横スクロールアクション・・のできそこないだな わけわからんところ多すぎて辛いが楽しいわ 失敗作にせよ一回完成させてからプログラムの勉強始めようとおもってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/327
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 675 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s