[過去ログ] 40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336(1): 2021/01/31(日)09:49 ID:veqzoazo(1) AAS
>>335
では、あんたが作ったゲームみせてほしい。
337(1): 2021/01/31(日)10:52 ID:WVqr7UtW(1) AAS
だってこれでヨシ!とか思ったわけですよね?
リリースしたんだから。
だったらセンス疑うなあ、僕は。
ちなみにクソ現状は発生アルゴリズムを変えれば
いくらでも改善できますよ。
それをやってない=思いついてないってことですよね。
>>336
そんなあなたはあれをプレイしてみたの?
プレイしたら僕にそんなこと言えないはずだけどね
それほどゲームバランス酷いんで。
338: 2021/01/31(日)10:52 ID:hW2cITDF(1) AAS
そこでほならね理論使うなよ情けない
暴言混じりとは言え、相手が理由を述べたうえでクソだと結論してるんだから理屈で返せ
相手のゲームのつまらなさ指摘して自分のゲームが面白くなるんか?
339: 2021/01/31(日)11:21 ID:pIkhvLVg(1/2) AAS
今ぎゅうぎゅうダンジョン2をダウンロードしてプレイしました。
なるほど、こちらが敵の発生を改善したものなんすね。
まだ遊びやすい。
ただ、レベル31から上がらないのはなぜ??
敵には30以上、50や60もいるのに。
そこからはもう大きくダメージくらいながら進むわけですが
その苦行を強いる意味がわからないですね。
そこからはちまちまと魔法で減らして倒せと?
それは苦行すぎやしませんか。
あと綺麗な緑の薬瓶が取っても目眩ましと呪いばかりで
どんだけ意地悪なの。取らない方が良い薬ならヤバい色にした方がよくないっすか?
340: 2021/01/31(日)11:32 ID:oQ7B4pFr(1) AAS
>>337
上でおっさん書いてるけど、まずはリリースすることが大事だと言ってる
そんな批判は山ほど届いてるからわかってるんじゃね?
341: 2021/01/31(日)11:38 ID:pIkhvLVg(2/2) AAS
なるほど。
総叩きになる様な内容でもリリースが大事なんすね。
それでメンタルやられなきゃいいんですけど。
ただぎゅうぎゅうダンジョン1はバランスがクソ過ぎるんで
リリース優先でいても改善すべき点は気付きそうなもすけどね。
342: 2021/01/31(日)12:13 ID:STD9Zl3E(1) AAS
大人しく引き下がれよw
343: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2021/01/31(日)12:24 ID:IubEAKP4(1/3) AAS
おーヒートアップしていますね(⌒-⌒; )
ぎゅうぎゅうダンジョンのゲームバランスが悪いことは私も認識しています。でもこれはあえて悪くしています。
ぶっちゃけHPをあと5だけ高くすれば、上達した人ならなかなか死ななくなります。でもそれはおもしろくないと思ったんですよね。
クリア直前まで行ったのに、再チャレンジしたらモンスターの配置が悪くてすぐに死んだ、悔しいまたチャレンジしよう、というのを狙っています。
まぁ、それだも好き嫌いが分かれるので評価が三点台くらいなんだと思いますし、それはある程度想定していたことです。
あとぎゅうぎゅうダンジョン2では運要素を下げるためにMPが貯まったら魔法を使えるようにしましたが、合わない人はとことん合わないんじゃないかなと思います。
344: 2021/01/31(日)16:01 ID:ViT7l8sz(1/3) AAS
熟練した人が速攻死ぬなら、初心者は全然楽しめないんじゃね?
なるたけ多くの人に遊んでほしいなら、少し簡単かな?と思うくらいの難度にして、
ハードモードとか付けて歯ごたえあるのが好きな人に対応するのが正しいと思う
345: 2021/01/31(日)16:01 ID:ViT7l8sz(2/3) AAS
熟練した人が速攻死ぬなら、初心者は全然楽しめないんじゃね?
なるたけ多くの人に遊んでほしいなら、少し簡単かな?と思うくらいの難度にして、
ハードモードとか付けて歯ごたえあるのが好きな人に対応するのが正しいと思う
346: 2021/01/31(日)16:03 ID:ViT7l8sz(3/3) AAS
大事な事なので(嘘
ごめん、投稿ミスったのか二連投になってるな
347: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2021/01/31(日)16:39 ID:co/6QC8K(1) AAS
実際のユーザーの声としては、難しくて面白くないというものより、難しくて面白いという評価の方が多いので、これくらいで良いかなと思っています。
ゲームにしろアニメや音楽にしろ、全ての人を満足させられるものを作るのって難しい(というか不可能)ですね。
348: 2021/01/31(日)17:52 ID:GsBHonYc(1) AAS
正直、主のゲームはどれ遊んでも評価はnfm
でも複数作っていくうちにケレン味というか、より多くの人に好評価貰えるようになってるし凄いと思うわ
349(2): 2021/01/31(日)18:00 ID:/ukTjSFS(1/2) AAS
話題にもならず、点数も低いし
レビューも酷評多いし
爆死しとるやん
つまらんってことやろ
それでいいだの、
言い訳にしか聞こえん
350: 2021/01/31(日)18:01 ID:/ukTjSFS(2/2) AAS
あ、ぎゅうぎゅうダンジョンのことだよ
351: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2021/01/31(日)18:48 ID:IubEAKP4(2/3) AAS
>>349
そこは考え方の違いでしょうね。
お金には大してならなかったけど、ファミ通で特集してもらえたことやその他のレビューサイトで高評価を頂けたことは自信になりましたし、もっと本腰を入れてやればこれで食べていけるんじゃないかという一縷の望みが見えてきましたから。
実際に、ぎゅうぎゅうダンジョンで学んだマネタイズの大切さは今につながっていますね。
思ったより売れなかった、爆死だ、もうやっていく自信がない、というマイナス思考にはならないタイプなので。
352(1): 2021/01/31(日)19:14 ID:ZiYgnusx(1) AAS
得るものがあったのならば、成功と言っていいよ。
プレイヤーから見てさたらつまんないゴミゲーでも、
作り手にはひとつ作品を作り上げることがかなりの経験値になっていると、同じ作り手ならば理解できるはず。
353: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2021/01/31(日)19:32 ID:IubEAKP4(3/3) AAS
>>352
そう思います。失敗して学ぶことの方が多いです。
354: 2021/02/01(月)09:55 ID:YI0KV+Hm(1) AAS
忠告する側がいかに熱心でも開発側からすれば多くの意見の中のひとつでしかないんだよな
オンライン時代のゲーム開発なんて人の話聞くよりストアのアナリティクスから学習したほうがためになる
355: 2021/02/01(月)11:05 ID:In+HdWEq(1) AAS
そして忠告する側は自分の意見だけは唯一無二だと思い込んでっていう
356(1): 2021/02/01(月)13:28 ID:NcbpXNHM(1) AAS
自分の思い通りにしたいなら最終的には
自分で作るしかないからね
357(1): 2021/02/01(月)18:12 ID:5pAmGww+(1) AAS
良し悪しは別にしてアンバランスの方がずっと記憶には残るよね
苦労しなかったゲームは名作でも意外と忘れてる
358: 2021/02/01(月)19:04 ID:8cZlEmzV(1) AAS
>>357
そうかあ?
割とスルッとクリアできたパズルゲームでも、結構記憶に残ってて好きだけどなあ
>>356
そりゃそうだ
己が正しいと思うなら、
その方法論で自分で確かめるなり証明するのが一番だよな
359: 2021/02/02(火)02:47 ID:P8rDwL+5(1) AAS
理不尽なだけなら
投げてる人のが多そうだけどね
360: 2021/02/02(火)09:34 ID:XGc2nHRO(1) AAS
結果クソゲーでも次で改善できればいいって考えだし
過去作にケチつけても意味ないんじゃね
ぎゅうぎゅうダンジョンのコンセプトが気に入ってるなら
他の人がいうように自分で作れば?
361(2): 2021/02/02(火)09:58 ID:6DfXtvEL(1) AAS
ケチつけてる間は評論家のレベルにはまだまだ程遠いね。
生に飢えて、生きてる人にまとわりついてくる亡者そのもの。気付くまで飢えが癒やされることはないし、悟らせることもできない。
一意見としてそっと耳を傾けるぐらいさ…
362: 2021/02/02(火)10:13 ID:lKimzkC9(1) AAS
>>361
厨2?
363: 2021/02/02(火)10:33 ID:7wC5n+Au(1) AAS
>>361
唐突な厨二テイストで言ってることは平凡で率直にいってクソレスだな、センス疑うわ
364: 2021/02/02(火)17:28 ID:TLk/iixa(1) AAS
外注ならこれから個人店じゃなくて会社化が進むんだろうね
365: 2021/02/05(金)18:52 ID:EjopasXn(1) AAS
レベルが限界値来たあとに
幸運の種だかを消費できない状態になるんだが
こんなバグすら自力で気づかないんか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 637 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s