■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その33 (243レス)
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
130: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/13(金) 20:55:56.64 ID:JHJbv11Z 吉里吉里ってCPUがpentiumu以上必要だったんだ うちCELERONなんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/130
131: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/16(月) 18:33:56.27 ID:VNJ6y6tv セレロンだけど問題ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/131
132: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/17(火) 19:08:45.27 ID:OMSsKQxV >>124 HTMLファイルの説明書があるやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/132
133: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/18(水) 19:10:08.17 ID:XuGJ60ZF 吉里吉里2で作られたゲームを今のOSで 起動→閉じる→起動 もしくは 起動→栞にセーブ→閉じる→起動 を繰り返しすと 「〇〇(ゲームのタイトル)は既に起動しています」 っていうダイアログが出てきてゲームが正常に動作しなくなる不具合があるんじゃ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/133
134: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/21(土) 12:33:11.69 ID:krxtDdm4 日本語でおk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/134
135: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/25(水) 01:34:25.34 ID:bijmWZRj 落ち着いて操作すればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/135
136: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/25(水) 06:51:15.80 ID:u85jbHa4 久しぶりに覗いたら俺以外の書き込みがあってニッコリ 吉里吉里は永久に不滅なんじゃあ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/136
137: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/26(木) 13:41:31.49 ID:Qxeqa2Fv 背景素材をダウンロードしようと 「背景写真補完の会」ってサイトの素材のページに飛ぼうとしたら 「リダイレクトがブロックされました」って警告が出てきたんだが 「背景写真補完の会」って危険なのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/137
138: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/28(土) 12:39:01.73 ID:kAHR2QJy 吉里吉里は不滅でも素材サイトが不滅じゃないんじゃあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/138
139: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/28(土) 17:29:35.22 ID:B0z9Ht/p げげ、ぐったりにゃんこさんのサイト閉鎖した? お世話になってたのになぁ 代わりの素材サイトはあっても寂しいなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/139
140: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/29(日) 03:17:19.67 ID:sBtjGOa9 と思ったら原因は 『httpでのアクセスが強制的にhttpsにリダイレクトされ、SSLを有効化していないWebサイトが見れなくなっている』 だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/140
141: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/29(日) 21:13:47.20 ID:3xERdBOO 背景写真補完の会SSL有効にしろよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/141
142: 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/03(金) 09:13:29.42 ID:wqjyzAfk お久しぶりです。>>93です。 あれから色々更新続けてました。 バージョン2.1.4.11をリリースしました。 バイナリ https://github.com/Halo1234/Avalanches/releases/download/Release2.1.4.11/Release2.1.4.11.zip GitHub https://github.com/Halo1234/Avalanches バグを大量に潰したのと機能強化しました。 セーブロード画面とかシステム画面とか(他にも色々)をタグで作れるようにしました。 なんかこんな機能欲しいとかありませんか? あれば対応します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/142
143: 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/04(土) 20:41:00.93 ID:J4GLd6z5 >>142 そのツールはなんて名前なんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/143
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/05(日) 11:58:16.08 ID:TOZgd/QG KAGからSuika2へ変換するプログラムが公開されたね すごい Suika2だとブラウザからplicyとかfreemですぐに遊べるからいいよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/144
145: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/05(日) 17:11:36.02 ID:tlI8P3Pr ふーん 結局いまどのツールでノベゲ作るのがいいんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/145
146: 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/09(木) 19:12:47.41 ID:z70vnf5p Zはtjsファイルの中身が改行されてなくて横に伸びててわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/146
147: 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/14(火) 20:46:20.13 ID:aZOoFGbI 吉里吉里ではBGMにとMIDIとoggの併用はできないようだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/147
148: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/23(木) 05:28:20.53 ID:pcKGLP+8 intrandomのバグ直らないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/148
149: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/26(日) 07:57:46.74 ID:R4zs4Zf7 タブレットで寝ながらプレイしたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/149
150: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/03(日) 11:19:01.88 ID:hfB4K1rg 吉里吉里のユーザー、もはや中国人の方が多いのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/150
151: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/06(水) 12:15:02.72 ID:mNDG8Rtk すみません、質問させて頂きます。 パッチを制作する際に、Patch.xp3に入れたoverride.tjsとafterinit.tjsが反映されなくて困っています。 Initialize.tjsを見た所、たぶんPatchを読み込む際に先にパッチデータを読み込んで、 後からoverrideを読み込む為にこうなってると思うのですが、 皆さんoverrideやafterinitに変更あった場合どう対処してるのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/151
152: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/06(土) 06:48:20.24 ID:gootF28C >>143 亀すまん。 環境をAvalanchesといいます。 その中の吉里吉里Z用フレームワークをGOKI2といいます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/152
153: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/18(木) 12:07:05.89 ID:Osz+XxHF >>151ですが、完全に自分の勘違いでした。 dataフォルダの直下にoverrideを入れていたのでパッチが反応しなかっただけのようです。 (なぜかdata直下に入れるものだと思いこんでいました) systemに入れ直したら通常通りパッチ反映してくれました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/153
154: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/18(木) 17:05:37.48 ID:rnluK3ZG krkr.STG projectのページ閉鎖してる? ExtNagano.dll入手しようとしたけどできなかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/154
155: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/04(月) 19:08:02.54 ID:2/8qUuD1 吉里吉里2/KAG3で作られたアプリはWindows11でも正常に動作しますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/155
156: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/05(火) 12:28:47.46 ID:+v2THV63 助けてくれ 吉里吉里2/kag3でMIDIが再生できない Configの◆ BGM再生メディアのtypeをMIDIにしてんのに 起動したら音楽が鳴らない なんでだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/156
157: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/05(火) 13:25:24.27 ID:mQ5iyeb7 シナリオの方で指定が間違ってる コンフィグの指定を間違えてる変なスペース入れてたり半角全角なってたり midiファイルを入れる場所を間違えてる プロジェクトフォルダ内にフォルダ追加したけど読み込むようにしてない そもそものmidi音源が壊れてる 自分のパソコンのスピーカー設定がおかしい 好きなのを選べ あと吉里吉里でエラー探すなら 「新規でまっさらな吉里吉里プロジェクトファイルを作って」「実行してエラーが出るか否か」を判別しろ 156のでいうならコンフィグMIDI でシナリオファイルに 音楽再生だけ 書いた新規プロジェクトファイルで実行 それで音が出るなら元のファイルの何かが間違ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/157
158: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/05(火) 18:58:22.31 ID:+v2THV63 >「新規でまっさらな吉里吉里プロジェクトファイルを作って」「実行してエラーが出るか否か」を判別しろ >156のでいうならコンフィグMIDI でシナリオファイルに 音楽再生だけ 書いた新規プロジェクトファイルで実行 それでも音が出なかった しかも「〇〇は既に起動しています」っていうダイアログが出やすくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/158
159: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/05(火) 19:33:18.55 ID:+v2THV63 ちなみにWindows10です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/159
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 84 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s