■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その33 (243レス)
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
92: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/25(水) 01:25:16.09 ID:zUAEHkWz 質問いいですか? scenarioフォルダの中にさらにフォルダを作って、 その中のksファイルを吉里吉里で実行したいです [link storage="test/test1.ks"]test1.ks[endlink] [link storage="test\test1.ks"]test1.ks[endlink] などのように指定してみましたが、開くことができませんでした この場所にあるksファイルを開く方法はありませんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/92
93: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/01(月) 08:27:22.99 ID:4gzKUOQN KAG3に変わるシステムを作ったのでみんな試してみてほしい。 簡単に説明すると、元は昔々ハイクオソフトってエロゲメーカーで使ってたシステムがベースになっている。 現在、タイピングゲームとシミュレーションゲームが作れるようになってます。 一応、KAG3互換でもあるので使い勝手は悪くないと思います。 タグの構文に関してはかなり強力なカスタマイズができるので自分好みに調教してやってほしい。 https://github.com/Halo1234/Avalanches 要望等にはできるだけ応えていきたいのでまずは使ってみてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/93
94: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/02(火) 08:28:37.85 ID:FDIPyG0k すごく興味深いのですがdocがリリースファイルに入ってると嬉しいかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/94
95: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/02(火) 15:39:30.48 ID:ypLDgWlt すみません。githubのサイズ制限に引っかかってるらしくて リリースファイルは削除しました。 githubからファイルの取得をお願いします。 一応100MB超のファイルも配置できる方法はあるみたいですが 調べてみないとわからないので当面はこの方法での配布としたいと思います。 何か方法がわかったらまたお知らせしたいと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/95
96: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/02(火) 16:10:03.83 ID:ypLDgWlt 不要なファイル削除してアップしました。 ただ今後のファイルサイズ圧迫のためこの形でのリリースは控える事になると思います。 https://github.com/Halo1234/Avalanches/raw/master/release/release2.1.0.3.zip http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/96
97: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/02(火) 21:32:28.57 ID:FDIPyG0k おおおありがとうございます いろいろ試してみますね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/97
98: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/07(日) 22:14:04.96 ID:G/h8d9yQ これで完璧だと思ってもバグって必ずあるよね…。 GW中にいろいろ修正してVersion4.1.0.4になりました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/98
99: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/23(火) 06:32:01.02 ID:XQJts5/p 久しぶりに吉里吉里に関するブックマークを巡回していたところ、 ちらほらサイトやブログが消えてて涙 もう充分役割を果たしたんだろうけれども、、吉里吉里2がスマホに対応していたらなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/99
100: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/23(火) 06:45:07.80 ID:XQJts5/p この開発支援ってまだ生きてるのだろうか… https://enty.jp/krkrz fanboxとかもっとユーザーが多いところで開発支援を募った方がいい気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/100
101: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/23(火) 15:25:19.40 ID:XOXMicNP せっかくノベゲ作りたいけど絵が描けないって人でもAIで描けるようになったのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/101
102: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/28(日) 12:01:46.53 ID:BT9I4ZpH 話の流れぶった切ってすみません。 >>93のバージョン2.1.0.5をリリースしました。 https://github.com/Halo1234/Avalanches/raw/master/release/Release2.1.0.5.zip メニューを真面目に実装しました。 言い忘れてたけど、KAG3と違ってメッセージレイヤが内容を保存できるようになってるので [cm]タグを挟む必要がなくなってます。 反応が薄いのは、いまさらだけど吉里吉里使ってる人減ってるのかな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/102
103: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/28(日) 12:31:57.15 ID:t7Ig63D6 今更過ぎるよ笑 吉里吉里を使ってる人は今ではごく一部だろうね ノベルゲームを作ろうと思ったら、今はティラノかラノゲツクールかUnityになるんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/103
104: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/28(日) 14:30:58.31 ID:i5cd68rf unityのメリットは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/104
105: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/28(日) 15:48:45.56 ID:BT9I4ZpH >>103 そうかー。 残念。 まぁ作ったものはもったいないのでひっそり開発するよ。 意見とかあったら聞かせてほしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/105
106: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/19(月) 04:56:30.21 ID:F1hohKeO ROG Allyで吉里吉里のゲームって遊べるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/106
107: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/23(金) 17:33:32.20 ID:zSTy1S0H わかんないけど、動きそうな気はするね。 試した人いるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/107
108: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 19:03:01.78 ID:JbrmVrrz 吉里吉里とKAGとTJSで凝った事出来るし ノベルゲー作成の下地があるから便利で良かったんだけどな 今はみんな何使ってるんだろうか、吉里吉里覚えるのとUnityって難易度変わらないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/108
109: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 20:44:53.27 ID:GSeTv65l ノベルゲーならティラノスクリプトだの宴だのでいいし…って感じだねえ 吉里吉里は今Z主流だけどZ自体が敷居高いし大体はツクールで終わっちゃって 凝ったゲームつうかゲーム制作したがる人自体減ったって感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/109
110: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 02:47:55.57 ID:SfkRFPSk ティラノってスタジオなしで作れないのかな? PCがショボいせいかzip解凍するだけで数十分かかる nスクや吉里吉里はテキストエディタさえあれば作れるのがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/110
111: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 04:13:36.19 ID:kDx7D3y9 テキストでスクリプト手書きしてティラノビルダーに読み込ませれば一応スタジオ使わなくても作れなくはないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/111
112: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 13:30:26.12 ID:SfkRFPSk ビルダーも使いたくないです ググったけど製作中はhtml製でもセキュリティにひっかかるからwebブラウザだけで起動するということはできないって感じだった あとティラノを更新するときカスタマイズしたところ忘れて上書きしかけちゃう 公開してブラウザでプレイされたりスマホとかでもできるってのがすごくいいと思うんだが 最近ヒットしたシロナガスは吉里吉里製だったりするしいまだにどっち使うか迷うな 作中であるテキストが表示されてるときに特定キーを押すというのを数回繰り返すとハッピーエンドになるっていう難易度高い分岐ゲー作ろうとしてるんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/112
113: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 13:42:42.23 ID:kDx7D3y9 まぁ自分で調べてできるなら吉里吉里でもいいんじゃね? ただ今の吉里吉里は使ってる奴少ないからわからないところがあってもググっても見つからない場合もあることだけは頭に入れといた方がいいぞ 結局ティラノの一番の強みってユーザー数の多さだから だから情報が得やすいし、有志のプラグインも豊富 現状ユーザー数の割合でいえばティラノが群を抜いてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/113
114: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 23:12:24.45 ID:2R1IiQXS 専ブラ死んだけど書き込めるかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/114
115: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/11(火) 10:13:58.74 ID:/W83TtyH 最近はティラノの他にもSuika2という選択肢もあるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/115
116: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/11(火) 14:12:01.59 ID:SYv/t160 ふーんあとで見てみるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/116
117: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/12(水) 15:44:43.21 ID:C6dad/Ou あんまり情報がないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/117
118: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/16(日) 16:05:17.14 ID:AryF12w4 ノベルゲーだけ作りたいんじゃなくて、ノベルゲー以外も作る拡張性が欲しいんだよな 吉里吉里だとなんならアクションゲーだって作れるし、イベントシーンとか会話パートとかそういうのは 吉里吉里が元々持ってる機能で表現できるから楽だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/118
119: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/16(日) 18:29:53.04 ID:YMe8aEXX そういうのは流行りのユニティーてのでいいんじゃね知らんけど 俺はブラウザでプレイできるノベゲーをテキストファイルで作って実行ファイルクリックだけで動作確認したい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/119
120: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/21(金) 22:05:06.38 ID:G0OR8cwR Twitterで吉里吉里と検索すると吉里吉里人とか吉里吉里国とか出てくる・・・ 吉里吉里についてつぶやいている人を探す時、ちょっと不便・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/120
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/21(金) 23:51:14.76 ID:phw9Gsac それだけ使ってる奴少ないんだろうな 昔はノベルゲームといえば吉里吉里かNscripterが定番だったのにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568388015/121
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 122 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s