【Basic】プチコン4総合スレ【Switch】PRG1 (533レス)
【Basic】プチコン4総合スレ【Switch】PRG1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
333: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/11/28(木) 08:57:25.93 ID:/IFsZnme >>332 素晴らしい!ありがとうございます。 これで子供がタイピング頑張れるといいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/333
334: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/10(火) 22:37:15.36 ID:/SHrpJVf プチコンでエミュレータ作ってる奴は配信停止させたいのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/334
335: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/11(水) 08:18:05.72 ID:o81l6uIt エミュ自体は違法じゃないでしょ ROMやBIOSを一緒に配信したらアウト それを個人的に閉じた世界で吸い出すのは極めてグレーではあるけどおおっぴらにしなければ誰にも何も言われない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/335
336: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/16(月) 00:30:52.95 ID:BeW8Pcsl ここで頓珍漢なこと言ってるアホは全てこいつ https://twitter.com/bluetopaz_sofi ドヘタレ絵のアイコンで一見女のふりしてるがアラフォーのswitch買えずに社長にクレクレ言ってるおっさん 貧乏バイトで常に金がない金がないといいつつここで妬み発散とsteamで格安ゲーム買って批評してる糞 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/336
337: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/18(水) 01:05:28.78 ID:oQ6QDjwB 頓珍漢な発言の範囲がわからない件について >>334とか? エミュの奴は問題のない仕様で作ってるみたいだけど、エミュ以外でアウト気味なのはあるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/337
338: 名前は開発中のものです。 [] 2019/12/19(木) 11:26:19.37 ID:41OO7cVE >>334 公式見解は、こんな感じ https://www.famitsu.com/news/201608/27113960.html 細田 『プチコンmkII』(※2012年発売。ニンテンドーDSi用ソフト)以降は、 「とりあえず速く動くようにしておけば、(最適化されていないプログラムも) 力技で何とかなるだろう」という気持ちで作っています。それにしても、3Dモ デルを使ったりとか、『DOOM』みたいな一人称視点アクションゲームを作っ てみたりとか、ふつうはやらないよねというのが……。最近では、 PC-8001(※NECが1979年にリリースした8ビットCPUパソコン)のエミュ レータを作っている方もいましたね。 ――はぁ!? 細田 BASICで作ったエミュレータにPC-8001用のプログラムデータを読ま せると、実機の6割程度の速度で動くそうです。 ――もうなんか、正気の沙汰ではないですね! というか、こういうのはア リなんですか? 小林 当時の市販ソフトのROMイメージが同梱されていたりするとさすがに まずいですが、これ自体はただのエミュレータなので、我々が関知するところ ではないかなと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/338
339: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/19(木) 20:41:35.22 ID:j3rAcUlA >>336 こいつ前にも晒されてて見たことあったわ プチコンしゃっちょにクレクレってリプ送ってるおっさんやww switchも買えないとか言って暇って言ってるから仕事してこいって思った奴だった ま だ 言 っ て ん の か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/339
340: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/19(木) 23:45:01.20 ID:LI6xqY8E なんか、ユーザーと公式の距離が近すぎるのも良し悪しだよなあ アットホームと無礼の区別が付かない輩が湧いてくるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/340
341: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/20(金) 00:09:02.68 ID:xpZtvlmI >>338 我々が関知するところではない、という言い回しからして ユーザー側の性善説に基づいて運営している感じなのかな。通報が来たら個別に調査しますよと 今ちょっと揉めてる(?)ゲーム内にurlや自分のアカウントを載せたら駄目云々の話もだけど 禁止なら禁止でもう公式側からそういうのは一切禁止だと正式にアナウンスした方が良くない? アップロード規約のどこにもそんな事書いてないけど暗黙のルールで駄目、とか言われても新参者は混乱するわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/341
342: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/20(金) 00:18:17.51 ID:p/wWIfYO 任天堂ルールがあるとしてそれがユーザーが分からないのではだめだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/342
343: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/20(金) 01:32:38.95 ID:qXFqo818 ちゃんと書いてるじゃん。 ttps://smileboom.com/requirement/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/343
344: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/20(金) 01:50:30.36 ID:scSGldqP 作者の死後70年、著作権者が個人以外なら公開から70年で著作権フリーになるらしいから あと、30〜40年後はrom付きでエミュ公開も可能になるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/344
345: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/20(金) 02:33:05.20 ID:piApSuj1 どうせまた延長されるよ、100年とかにね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/345
346: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/20(金) 02:40:02.21 ID:xpZtvlmI >>343 一通り目を通したけど「作品内でのurlやアカウントの記載を禁止する」のに該当してるのってどの部分? スマイルブームではリンク先のサイトの内容については責任を負いません、までしか読み取れなかったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/346
347: 名前は開発中のものです。 [] 2019/12/20(金) 18:36:51.82 ID:+OguKw8Z >>346 ひっかかるとしたら、 「お客様は、サービスを、違法な目的、または本使用条件 および通知により禁じられている目的のために使用しな いものとします。」 では? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/347
348: 名前は開発中のものです。 [] 2019/12/20(金) 23:41:44.31 ID:XE77Qu4j そういう読み方するなら違法でもないし禁じられてもいない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/348
349: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/21(土) 09:43:42.93 ID:2fIx/xx+ スレが進んでるから大喜利か何かで凄い作品でも出てきたのかと思ったら どうでもいい話で荒れてるだけだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/349
350: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/21(土) 10:19:13.53 ID:t5l7XraE 要は「悪用したらダメよ」って事でしょ 基本的には黙認するけど、でも公式に直接「こういうのいいですか?」って聞けば そらスマブの見解としては控えてくれとしか言えんわな。リンク先を一個一個確認するわけにもいかないし だからクローン系のゲームとかCERO規制に引っ掛かりそうなのも黙認してるだけ。本音と建前みたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/350
351: ◇ [sage] 2019/12/28(土) 01:00:26.59 ID:lQBuWp7u 保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/351
352: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/01/01(水) 18:24:04.32 ID:388z0l4Z すまんここってクソ初心者が質問してもいいスレかな SNSもやってないし気軽にプチコンについて聞ける場所が見当たらないんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/352
353: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/01/01(水) 21:19:50.85 ID:hdmNwSfp いいわよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/353
354: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/01/02(木) 00:28:32.62 ID:PtrsCR2p Miiverse風の掲示板もあるよ http://petitverse.hosiken.jp/community/petitcom/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/354
355: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/01/02(木) 10:49:41.81 ID:Pn6sBSKA >>353,354 ありがとう でも掲示板なかなか使いにくそうだな 試行錯誤してたらうまくいって解決したからまた何かあったらここに聞きにくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/355
356: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/01/23(木) 17:04:48.98 ID:THvGB1S3 >>355 いえいえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/356
357: 名前は開発中のものです。 [] 2020/02/28(金) 11:56:49.31 ID:xtaYLXiz 質問いいですか?このgrpを使ってくださいってのをダウンロードしたんだけど、自分のprojectにコピーして(多分コピーするはず)使うにはどうすればいいですか?初歩的な質問で申し訳ないけど、宜しくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/357
358: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/02/28(金) 18:26:59.77 ID:V1jK/oAi >>357 トップメニューでファイル操作って項目を選ぶ ここでプロジェクト間のファイルコピーができる 分かり辛いよね UIがイマイチなのはプチコンの悪い点 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/358
359: 名前は開発中のものです。 [] 2020/02/28(金) 19:25:21.21 ID:xtaYLXiz おお、出来ました! ありがとうございましたm(_ _)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/359
360: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/02/29(土) 07:05:27.23 ID:cH6VFz9g アプデ来たのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/360
361: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/31(火) 09:21:33.98 ID:gV9YMDk7 Eテレでやってるテキシコー面白いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/361
362: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/14(木) 23:17:20.42 ID:mr6ksNDf 音ゲー用の曲の募集を見つけ応募したいと思い その際に自作の曲のmp3を渡して耳コピで曲のプログラムを作ってもらったのですが そのゲームは完成しなかったようで曲のプログラムだけ宙に浮いた格好となりました。 もったいないので他の方の音ゲーの募集に出したいと思うのですが 最初の音ゲーの作者の方や曲のプログラムを作ってくださった方と連絡が取れません。 こういう場合勝手に公開キーをよそに貼っていいものでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/362
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 171 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s