【Basic】プチコン4総合スレ【Switch】PRG1 (533レス)
上下前次1-新
294: 2019/09/12(木)08:42 ID:ljCOKw7D(1) AAS
FUZEはできてるのにな
295: 2019/09/12(木)09:40 ID:DkxHfmFP(1) AAS
まじ?
296: 2019/09/17(火)21:57 ID:Jc5IGpdw(1) AAS
初心者でーす
297: 2019/09/17(火)22:08 ID:AsQ9bqxm(1) AAS
非公式コミュニティの方は
超初心者とマスターの両極端だよ。
298: 2019/09/18(水)14:25 ID:Hx8xTTud(1) AAS
最初意味が分からなかったけど
プログラミングの技術うんぬんよりも
「みんなでワイワイ話すのが好き」
「プロジェクトチームという雰囲気が好き」
って人種が誕生していることは面白く思いはじめた。
昔は趣味のプログラミングなんて
個人プレーの極致だったのに。
299: ◇ 2019/09/25(水)18:55 ID:7fjUJf28(1) AAS
q
300: 2019/10/30(水)20:14 ID:p/li4TFJ(1) AAS
300ゲッ
301: 2019/11/03(日)16:00 ID:R5O6aksI(1) AAS
プチコンの技術を応用してリングフィットアドベンチャーに
関わるとか凄い事やるな、スマイルブーム
外部リンク:smileboom.com
302: 2019/11/07(木)08:03 ID:DZZkZEcX(1) AAS
アップデート、来たね!
プログラムスロットが2つ追加で、0〜5迄になった。
論理シフトが追加。いちいち演算後マスクしなくても良くなった。
303: 2019/11/07(木)10:21 ID:cyDjW1DC(1) AAS
体験版がの効果はいかに!
304: 2019/11/07(木)10:38 ID:AmvyHn+3(1/2) AAS
体験版はプチコン4プレイヤーぽいな
305(1): 2019/11/07(木)15:41 ID:phLmVAcB(1) AAS
体験版来たってんでためしに電子取扱説明書ってやつをとりあえず落としてみたんだけど
エラーで起動できない
体験版の「使用するプロジェクトの変更ができません」って制限に引っかかってるのかな?
単純な評価版として落とすゲームも単純なものだけ対応してるよってことなのか…
306: 2019/11/07(木)17:33 ID:BkLOr+Hb(1) AAS
ほとんどは大丈夫だけとごく一部のダメなやつをいきなり落としてしまったのでは?
8時間後にまた試してみてくれ
307: 2019/11/07(木)19:13 ID:jM2pZy1g(1) AAS
体験版なのに8時間に一回ってどうなんだろう?
ハズレを引いたらまた8時間後って...もうそれっきりになるのでは?
オススメをあらかじめ入れておいてそれ遊んでもらったほうが良い気がするなー
それプラス8時間に一回のDLならまだわからんでもない
308(1): 2019/11/07(木)19:19 ID:AmvyHn+3(2/2) AAS
8時間に一回はサーバー利用券との兼合いなんだろうけど直したほうがいいな
309: 2019/11/08(金)09:57 ID:TM5IhJZL(1/4) AAS
今のままでいいよ
BASIC体験しろよw
310: 2019/11/08(金)09:57 ID:TM5IhJZL(2/4) AAS
ただのゲームサーバーじゃないんだから
311: 2019/11/08(金)09:57 ID:TM5IhJZL(3/4) AAS
ゲームプレーヤー、か
312: 2019/11/08(金)10:02 ID:V7c59gkp(1) AAS
>>308
制約はそのままでいいと思う。
公式のソフトは、8時間のカウントに入れないか、
体験版に同梱位がいいと思う。とくな、説明書は
同梱で良いんでは?
313: 2019/11/08(金)10:58 ID:FnwH3hrC(1) AAS
32MBなんてすぐ埋まっちゃうから8時間制限なくても良かったかもな
314: 2019/11/08(金)12:34 ID:ruLyjw10(1) AAS
PVも作ったんだね
あらかじめインストールしておくのが難しければせめてPVで登場したゲームの一覧くらいは選びやすくしておいたほうが良いなー
315: 2019/11/08(金)12:52 ID:TM5IhJZL(4/4) AAS
DL数順やオススメ順に並び替えられるのだからよくない?
316: 2019/11/08(金)20:27 ID:+fei9mtO(1) AAS
元々公式のは8時間のとは別で落とせるみたいだぞ
317(1): 2019/11/09(土)10:41 ID:LT1BD99T(1/2) AAS
公式がユーザー作品のおすすめとか取り上げ出すと争いの元にしかならんよ
ツイッター見てると自己顕示欲が異様に高い人が多いみたいだし
318: 2019/11/09(土)11:09 ID:LT1BD99T(2/2) AAS
>>305
電子取扱説明書はバージョンアップで起動しなくなってたみたいだね
製品版でも起動しないから体験版のせいではないよ
今確認したら4.2.0対応版の電子取扱説明書がアップされている
もっとも、公式サイトで同じ内容のpdfが落とせるからそっちで見た方がいいと思う。容量そこそこ大きいし
319: 2019/11/09(土)14:12 ID:5d/is6Y5(1) AAS
よりによって一番最初にそれを落とすとはな
320: 2019/11/09(土)16:16 ID:io7sFqz7(1) AAS
>>317
「俺の作品が取り上げられないのはおかしい!」
みたいな事を内心思ってる人はいるだろうけど、別に争いは起こらないかと。
というかツイッターの作者たちは他人の作品をリツイートやいいねばかりしてて
肝心の作品ダウンロード&プレイはせずに画像・動画評論家という印象。
321: 2019/11/09(土)19:17 ID:+i/RvZdS(1) AAS
個人の印象ですよね?
322: 2019/11/10(日)09:53 ID:o2qrQtpQ(1) AAS
体験版効果で投稿作品がより多くの人に遊ばれるようになるのは嬉しいね
BASICには興味ない、単にゲームで遊びたいという人向けにBASIC機能を省いて1000円くらいで売るのも有りかも
ゲームは遊ばれてナンボだし
323(2): 2019/11/10(日)10:40 ID:cTQ9lmW1(1/2) AAS
1000円は高杉だろ
10円
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s