【Basic】プチコン4総合スレ【Switch】PRG1 (533レス)
【Basic】プチコン4総合スレ【Switch】PRG1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
226: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/24(水) 09:34:50.29 ID:9wRpXrcY >>223 僕は一通り3Dライブラリの実装したけど、まぁ一般公開できるほど速度でないからなー まぁbug太郎氏のようなスプライト併用ではないグラフィックオンリーだからどうしてもなー もちろんまだ最適化の余地はあるんだけど、そこまでして…って感じ それよりもスプライト使いこなした方がよっぽどいいと思うよ 4号では行列も一部使えるようになったしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/226
227: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/24(水) 11:32:45.98 ID:ACnRV+WK 元々入ってない機能を無理矢理実現するのが楽しかったりもする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/227
228: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/24(水) 12:58:08.68 ID:BKkSUyuE 元々入ってる事を知らずに ひどい記述&劣化性能で実現させる事ならザラ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/228
229: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/24(水) 20:38:33.38 ID:bh8uyppu 4号からはまったプログラム初心者です。ネットに落ちている教材が3号仕様なのが多いと思ったので最近3号に乗り換えました。今度書籍の教材を買おうかと思っているのですが、3号仕様で書かれたものでオススメあれば教えていただけませんでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/229
230: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/24(水) 20:38:56.31 ID:bh8uyppu できれば、いろいろ実例が載っているのが望ましいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/230
231: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/24(水) 23:45:52.49 ID:LDKqMzW5 実例が載ってるやつがいいのなら日経ソフトウェアのムックかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/231
232: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/25(木) 00:12:54.56 ID:SVlfUbW/ 正式な書籍は確か4冊。 「プチコン3号公式ガイドブック」 「プチコン3号公式ムック」 「SMILEBASIC MAGAGINE vol.1」 「プチコン3号+BIG公式リファレンスブック」 発売順。 プチコン2号のもあるけど除外。 3号公式ガイドブックと3号+BIG公式リファレンスはスマイルブームからの情報多め。 公式ムックは日経ソフトウェアでの連載をまとめたもの。SMILEBASIC MAGAZINEは投稿作品のソースコードが多数。 お勧めは公式ムック。毎月の連載記事が範囲を絞って教えてくれているので分かりやすい。(と思う) 最初のガイドブックだけは結構命令に変更が掛かっているのでやめた方がいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/232
233: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/25(木) 00:14:39.27 ID:Ugz0KmDV >>231 どうもありがとうございます。参考にさせていただきます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/233
234: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/25(木) 00:16:15.16 ID:Ugz0KmDV >>232 詳しくありがとうございます。ムックが良さそうですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/234
235: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/25(木) 13:30:42.76 ID:JJ0MFZt+ ホント親切。 えーと、こんにちはマイコン1.2…とか書きかけた自分を反省した。 コミュニティの方でも質問に対して速攻噛み付く人に対して 「初心者の人もたくさん来る時期なので 間口を広げるためにも叩くのではなく ちゃんと答えましょう」と親切な人もいて 捨てたもんじゃないなぁと感心した。 日本の未来にクリエイターが増えるか減るかの ちょっとした分岐点かもしれないから ホント大切にしたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/235
236: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/25(木) 14:04:17.97 ID:62tBly18 ちょうどコミュニティの方では 初心者の質問に全力振るい落とし回答中。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/236
237: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/12(月) 14:36:36.70 ID:PAma7H8L コミケでリストのスクショを繋ぎ合わされた画像をもらったのだけど、 手入力しないとならないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/237
238: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/12(月) 19:06:06.20 ID:EVQk1TuO >>237 その人はそうなんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/238
239: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/16(金) 13:19:27.76 ID:qt/hnVJb 4.1.0出てた 結構仕様変更に近いバグ修正あるね。(水平ラスターの適用順とか) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/239
240: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/16(金) 19:34:25.26 ID:lOZK3lvH ローグライクみたいに好きな時にセーブできずに自動セーブだけで 主人公がやられたらセーブデータを削除するみたいなことはできるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/240
241: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/16(金) 20:13:14.63 ID:jVrhVZAt できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/241
242: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/16(金) 20:19:20.76 ID:lOZK3lvH えっ、ダイアログ無しでセーブってできたの!どうやるん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/242
243: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/16(金) 20:44:44.26 ID:dl3xce+O ジャンル別を見たら、シューティングが思いのほか豊富なのが嬉しい 既存のゲーム会社、とくに大手は2Dシューティング全然作らなくなったからなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/243
244: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/16(金) 21:17:04.30 ID:qt/hnVJb セーブ間隔がフロアクリアごととかならダイアログ有りでいいんじゃないの? >>240が要求してるのは、任意のセーブができなくてプログラム側で強制セーブ&削除だから。 確認ダイアログもサブプログラムのPUSHKEY受け付けるなら逃げ道はありそうだけど さすがに無理か。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/244
245: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/17(土) 02:36:47.98 ID:NunGSVMm ホント、変数1つセーブするにも 全画面確認表示はヤメてほしい使用だなぁ。 というか普通変数1つじゃないから 仕方なく配列に並べていれて、ロード時に解凍。 ロードは確認表示無しなのにね。 「何とかなりませんか?」って要望メールしたことある。 それは返事無かったけど。 不具合報告みたいなのは丁寧に返してくれた。 みんなもセーブ確認の件、要望出してみてね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/245
246: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/17(土) 10:06:12.67 ID:QG5TQ+dF >>245 スマブはなんとか対応したいけど許可がおりないわけで みんなで任天堂に要望する方がいいかもな 任天堂からは他メーカーのソフトについてはそちらにと返答してくると思うが、お前らが止めてるんだろ、と かまわず任天堂に要望出し続けるしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/246
247: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/17(土) 10:28:15.81 ID:/HSnKf7w 確認画面ないと無限ループでセーブしまくるプログラムをうっかり作ったらどうしようもなくなるよ 売り物じゃないんだからそれでいいでしょ ただプチコンも製品レベル作ればスマブが売ってくれるみたいだし、その時はセーブダイアログ出さないようにしてくれるみたいだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/247
248: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/17(土) 10:29:35.06 ID:KeE2oRcY 結局のところ>>240はできるんでしょうか?できないんでしょうか? よくわかりません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/248
249: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/17(土) 10:46:03.89 ID:uv2edTcF >>240 できないね。 セーブするときは必ずYES/NOダイアログが出るし、NOを選ぶとセーブ拒否することもできるので強制削除もできない。 頑張って似た実装するとしたら「ゲーム中」というセーブを行わないと続きができないようにして、「ゲーム終了」というセーブをせずに終了したら次回開始時にロストするという挙動にするぐらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/249
250: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/17(土) 10:57:05.70 ID:KeE2oRcY >>249 ありがとうございます やっぱりできないんですね そんなに長いゲームでもないし、こうなったらセーブ無しにするかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/250
251: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/17(土) 11:01:20.79 ID:/HSnKf7w >>248 ファイルへのセーブやファイルの削除は必ずダイアログが表示される ダイアログの表示オッケーなら「出来る」といえる ゲーム中はプチコン4を終了させない という条件をつけるならKEYを使えば近いことはできる プログラム自体を終了させない という条件をつけるならそもそも内部変数でやればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/251
252: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/17(土) 13:37:42.05 ID:QG5TQ+dF >>247 スマブはでかいファイルではなく小さいものだけはダイアログなしに保存できる方法を模索していた が、それもさせてもらえなかったらしい 247がいうような酷い状況にならない対策くらいしようと思えばできるしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/252
253: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/18(日) 05:29:37.88 ID:9nau0nbE セーブのあたりは任天堂ではなくスマブの自主的な制限かと思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/253
254: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/18(日) 09:40:59.78 ID:x/ydqBl4 >>253 だからスマブは小さめのセーブはダイアログなしでできるようにしたかったんだから、それすらできなかったのは許可がおりなかったとしか思えないんだが やっぱり無理でしたって言ってたし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/254
255: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/18(日) 09:43:00.41 ID:nOq+iJvj もし自主的にやめてるんだったら解決案さえあればできるってことだな 連続セーブできない(一定時間あけないといけない)とかの条件付けたらよいようにも思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558257945/255
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 278 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s