[過去ログ]
暇だから適当に作るスレ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
693
:
karasu ◆NS.a/zJknc
2019/11/17(日)17:34
ID:TzbM2Ivr(3/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
693: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/17(日) 17:34:08.96 ID:TzbM2Ivr ))) ('ω')完成品はとても高価で手が出ないよ... ズーーっとSu-35Mを見ててわかったのだ 大きく分けて戦闘機は3つのパーツにわかれている まずくちばしコクピット部分 次にカナード翼のような滑らかな揚力もらう胴体のような翼 そしてボディー 何がどうなのか? つまりこう 戦闘機は体が全部翼なんだ そりゃそうだけど 手足頭みたいな発想だからダメだったんだ ゲーラカイトが膨らんだ的なマンタのような感じだ 本物はそうじゃないけど ))) ('ω')叩き出し製法が戦闘機構築には向いている 以前作った戦闘機も悪くないけど 板っぽかった そうだ揚力ってやつを得る曲面必要な膨らみがなかった リアルから遠すぎた できそうだ 新型が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/693
完成品はとても高価で手が出ないよ ズーーっとを見ててわかったのだ 大きく分けて戦闘機はつのパーツにわかれている まずくちばしコクピット部分 次にカナード翼のような滑らかな揚力もらう胴体のような翼 そしてボディー 何がどうなのか? つまりこう 戦闘機は体が全部翼なんだ そりゃそうだけど 手足頭みたいな発想だからダメだったんだ ゲーラカイトが膨らんだ的なマンタのような感じだ 本物はそうじゃないけど 叩き出し製法が戦闘機構築には向いている 以前作った戦闘機も悪くないけど 板っぽかった そうだ揚力ってやつを得る曲面必要な膨らみがなかった リアルから遠すぎた できそうだ 新型が
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 309 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s