[過去ログ]
暇だから適当に作るスレ (1002レス)
暇だから適当に作るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
401: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/08/28(水) 13:04:42.53 ID:CMAbx6Ra ))) ('ω')つまりキャラクターコンテンツとなって 写真やらゲームやらはグッズ販売ってことなんだお? パンダが自分で自分を動画配信して 笹ちょうだいってアピールしつつパンダが準備した笹自販機に誘導するってことだお? おっきい話で例を出すなら低迷化したプロレス人気を復興再燃させるために ソーシャルゲーム系の人が呼ばれプロレスはキャラクターコンテンツだとレスラーの皆様を前面に打ち出すと 若い女性までもプロレスを観にくるようになり たしかに若い男女でさえプロレス人気を支えることになる ))) ('ω')ぼくは自分がショボいことは理解しているけども チャンネルを帯域を広げること変えることをやってきた だが最大の武器である パンダ的キャラクター性を路上に置き去りにしてしまったのかもしれないお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/401
402: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/28(水) 13:14:26.01 ID:Q8+cqSm5 >>399 カラス団の頃、熊本のアーケードに写真を並べて売ってたら チャリに乗った外人が何食わぬ顔で写真の上を踏んで通り過ぎていったり あの頃は色々とありましたなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/402
403: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/28(水) 13:21:03.70 ID:Q8+cqSm5 いま町田康が熊本の知人のパブだかバーに来ているというストリート情報が流れたり 火事跡だったか店舗跡の廃墟にカラス団ので行って マネキン持ってきたり、スワロウテイルのような日々でした しかし町田康もハゲましたなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/403
404: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/28(水) 13:24:25.06 ID:Q8+cqSm5 カラスたんの特性 写真、音楽、ゲーム制作、小説、パフォーマンス、キャラ すべてが結実するジャンル 自主制作映画 それをツベで公開とか 完全なフィクションでもドキュメントでもパンクなやつでもエッチなやつでも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/404
405: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/28(水) 13:30:52.25 ID:Q8+cqSm5 実際この前の星空動画も既に映画的な演出や映像編集がほどこされていましたしね ああこれはこの人が持って生まれたものだと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/405
406: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/28(水) 13:45:48.19 ID:Q8+cqSm5 当時俺は2chやポケスペで性別を偽っていたが 東京の公園で一度だけ生のカラスたんをまじまじと見たことがある 全身黒づくめのカラスたんが上下真っ白なスーツに金髪ロン毛のコテ、 自殺テロ以来の旧知のコテと待ち合わせするというので 俺は競馬新聞で顔を隠しながらこっそりその様子を見ていたのだ カラスたんはすぐ横を通ったのに俺にはまったく気づかなかったが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/406
407: 385 [sage] 2019/08/28(水) 16:30:18.53 ID:yfYXC/G+ >>401 作品で勝負する芸術家としてショボいのであって パフォーマーとしては可能性があると思うんだよね だとしたら、ユーチューバーは挑戦する価値と勝算は芸術家目指すよりはずっと高いと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/407
408: 385 [sage] 2019/08/28(水) 18:44:57.24 ID:GLjg144l >>401 まあそういうことでもあるけど、 ユーチューブの場合、必ずしもグッズで収益化できなくても、 メインは視聴回数ベースの広告収入で行けるじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/408
409: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/08/28(水) 20:45:33.04 ID:CMAbx6Ra ))) ('ω')RUINERという2100円のゲームを先日買いもうクリアして ここに戻るとおりはビックリしたのでした... ))) ('ω')そしていろんなtuberを見てみていたのもじっくりと考察し 見たくなる理由とか色々加味して 自身がコンテンツ化した時 その原動力とは何か? また継続できるのか? 基本PC犬 弱りのルーチンライフである ぼくの生活が楽しいのか? またどうすれば楽しいに見えるのか? イケメンでもないのでどう立ち回るか? そういう今さえもコンテンツ化するとして ものすごく陰キャ バブ味を有したキャラは奥底にあり基本喋らない フード被ってヘッドホンで外界遮断してそうな 不審者リストに載っているようなぼく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/409
410: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/08/28(水) 20:52:30.12 ID:CMAbx6Ra ))) ('ω')やりながら考えるとして... V tuber的発想がぼくという根暗が前面に出ない方がいいのかなと 複数人なら根暗モードではないのだけど 基本ボッチなので今これっていうアクティブな企画がない 特に芸術家やアートにこだわりもなく そうあろうとも思ってなくてずーーーっとやりたいようにやってきたんだな いうならばぼくの中にいろんな玩具が詰まっている感じである その玩具を広げてみせるとある程度の人が楽しんでくださる 作品 物に作るに傾倒してしまうのは 登山に理由を求めるようなぼくの基本的原動力がそこにあるからだろうなと ))) ('ω')何かを作らないと動けない 動き方を知らない とりあえず色々できることを広げるなら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/410
411: 385 [sage] 2019/08/28(水) 22:04:07.06 ID:sA8V4TkB ええ、vtuber…… そんな回りくどいやり方は却って、というか全然効率悪いと思うよ さっき山登りの動画を初めて観たけど、ああいうのいいじゃん それって全然vチューバーと方向性が違う ただ、カラスたんが、自分の市場価値を客観視できていないのが、 あの山登りの動画の、景色とかを人が喜んでいるのかというと、 厳密にはそうじゃないんだよね カラスたんが、山登りしたりしている、イベントの方に魅力があるんだよね そこを勘違いして、より良い被写体(自然風景とか夜空とか)の追求に走っちゃうと、ますます迷走することになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/411
412: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/28(水) 22:40:22.72 ID:Q8+cqSm5 カラスたんはアート志向が強いから 作品で表現しようとするんだよね 静止画像を動かして見せたり フィルムやカメラに演技をさせるという生粋の芸術家気質 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/412
413: 385 [sage] 2019/08/28(水) 23:06:34.75 ID:sA8V4TkB >>412 問題はそれだと市場価値がないから、結局お金にならないってこと 「生粋」とか言うと救いようないから、俺は必ずしもそうとは思わないけど、 カラスたんはどうも本物の芸術家の先輩と実際に付き合いがあったりするもんだから、 自分もそういうやり方で行こうと無意識的に考える癖があるとは思う だけど、金になる、市場価値がある方向は、カラスたんの場合、そっちじゃないと、思うんだよね 前にも言ったように本物の芸術家なら、あれこれ齧ったりしないし むしろパフォーマー肌でしょカラスたんは 俺はそう思う そして仮にパフォーマー肌説が正しいとするならば、パフォーマーにはパフォーマーとしての適切な行動方針があると思うわけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/413
414: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/29(木) 00:19:01.27 ID:dTCiYltq >>412 いいたいことはわかるぜ 一部のファンに芸術性を評価されても爆発的人気には繋がらないからな ただカラスタンは今はもう消してしまった動画で武術を含むパフォーマンス系の動画をけっこう上げてたけど残念ながら再生数は二桁どまりだった しかも本人によるとその再生数のほとんどは自分だとか カラスたんは天性の音痴で世界一音痴なカラオケみたいな パフォーマンスオンリーの一発ネタ動画もあったけど 再生は20前後だったような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/414
415: 385 [sage] 2019/08/29(木) 00:38:16.25 ID:luZV3pFe >>414 パフォーマンスとアスリートはまた違うからね 武術路線はあれもまたパフォーマーから脱線でしょ プロレスラー(高田延彦とか船木正勝とか)が所詮は八百長のショーに過ぎないパフォーマーの世界なのに、何を勘違いしたか、UFCみたいな格闘スポーツに出てって惨敗するみたいな カラスたんは(いい意味で)変な黒ずくめの格好して、木刀振り回して変な決めポーズする動画とか、何かオモロイことやってる兄ちゃん風の頃が光ってたと思う それが本格的に中拳の修行し直してそれで食ってくとかいう辺りからもうパフォーマンスの世界から完全に飛び出しちゃった 病気で結局は断念したけど、そうじゃなくても、どうかなーというのはあったと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/415
416: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/08/29(木) 13:00:26.21 ID:tsoOXTwL ))) ('ω')ウゴウゴルーガ作戦で行く!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/416
417: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/08/29(木) 13:13:08.32 ID:tsoOXTwL ))) ('ω')やっと書き込めたのだ 吟味した結果ウゴウゴルーガみたいにコーナーわけて色々やる バブがメインキャラみたいにやってみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/417
418: 385 [sage] 2019/08/29(木) 13:34:07.53 ID:Sf5TS1M2 >>417 ユーチューブのこと? ならいいかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/418
419: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/08/29(木) 19:07:36.66 ID:tsoOXTwL ))) ('ω')継続的コンテンツとしての自分前面にとなると 喋る どこか行く 何かする 難しい ))) ('ω')実現容易なのはゲームプレイ 例えば今流行りのMHWかなりプレイできて並以上の経験がある ただ単品でモンハンでっていうのは弱いかなと思った 次にGTAV収益化に全面的におk出しているタイトル そんな上手くもなく特に思いつくことも少ない だがゲーマーとしてのぼくも過去最高再生数は ダークソウルPK狩り二桁の万再生であった だがゲームプレイだけだと弱い さらに今流行ってるゲームを追いかける必要性もある 個人的に好きなのは流行りとは違うもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/419
420: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/08/29(木) 19:21:33.91 ID:tsoOXTwL ))) ('ω')また現実問題動画登録者1000人と累計視聴時間が必要になってくる 有名人と絡むくらいの起爆力がないとそうそう到達しない音速の壁のようなものが昨年制定されていることから 収益化を広告にというのは成功した後の副産物と考えるべき ぼくには難しいけれどいいものができれば勝手に拡散されるものだから つい作るに夢中になる それは金脈掘り当てるくらい非現実的なんだけど たとえ出なくても継続できる ))) ('ω')スゲー写真やゲームや音楽があれば困らない しかし生み出せそうにない つまり野菜のアレみたいに作った人の顔がいる さらにいうなら面白い奴が作っているとなお強い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/420
421: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/08/29(木) 19:27:32.57 ID:tsoOXTwL ))) ('ω')ゲームで視聴者増やしてもぼくの作品には目を向ける可能性はほぼない気もする ウーン つまりどうディスプレイするか? そして親近感を持っていただけるか? 今この人何をしてるんだ?どうしたいんだ? という週刊少年ジャンプ的 ○○する ○○になる という目的を路線を決めてそれに向けて継続的に行動する ))) ('ω')単純に映画の趣味であったり音楽やファッションが重なるだけでも印象は違う 最大の武器であるバブをキャラクターにしてちょっとやってみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/421
422: 385 [sage] 2019/08/29(木) 19:46:18.42 ID:ebbjyno1 >>421 また木刀振り回して変な決めポーズする路線で行ってはどうなの? 魔戒剣士牙狼系の路線、カラスたんなら結構行ける気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/422
423: 385 [sage] 2019/08/29(木) 19:46:39.64 ID:ebbjyno1 魔戒騎士 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/423
424: 名前は開発中のものです。 [] 2019/09/06(金) 10:19:21.44 ID:zA4ONCg1 死んだか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/424
425: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/06(金) 20:53:35.97 ID:/ymarp26 ゲームプレイに専念中だったりしてな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/425
426: karasu ◆epOpOEgDRA [sage] 2019/09/07(土) 19:59:46.83 ID:HpGJIzEE ))) ('ω')偽者はついに死にましたか、こんなに嬉しいことはないですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/426
427: 名前は開発中のものです。 [] 2019/09/07(土) 22:17:36.02 ID:73I1qPk7 バンジャーイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/427
428: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/08(日) 19:13:32.75 ID:0wSmHqFB サイコパスたん、恒例の、 蝉の成虫の命 線香花火のような 束の間の饗宴w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/428
429: 名前は開発中のものです。 [] 2019/09/08(日) 19:25:51.25 ID:IkF5DSxk 世界中に定められた〜♪ どんな記念日なんかより〜♪ カラスが死んでいる今日は〜♪ どんなに素晴らしいだろう〜♪ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/429
430: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/08(日) 23:29:23.37 ID:87NVbFmV どうせまた得意の死んだふりやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/430
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 572 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s