[過去ログ] 暇だから適当に作るスレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/08/04(日)20:26 ID:r99V5a1P(3/3) AAS
)))
('ω')部屋にシロアリがいた
はい駆除剤散布ですよと
大掃除である 作業は明日からだな...
STGもまだBOSSがあと4機必要で あとは背景なんかだから
まぁ楽だけども
月末までどこまでいけるか?
そもそもSTG年内できるかも怪しいなぁ
素材はもう今月で揃いそうだけども 登場機体が多すぎる
削るか?
300: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/08/05(月)12:17 ID:Nfbf2CW8(1) AAS
)))
('ω')大掃除終わって心機一転だ
部屋に隙間がありそこから害虫さんが侵入していたようだ
どうやら脱皮やら何やら蛹のあとなどもありビックリした

)))
('ω')さて楽しい 楽しいBOSSモデリングだ
301: 2019/08/05(月)16:41 ID:zA1wg4u+(1/2) AAS
>>297
尽きない情熱を歌った洋楽のlyricsです
ミッションの映像を見ていてこれらの文言が同時に脳裏に浮かびました
構成、カット割り、音声・画像編集が施されたクリエイティヴな動画すごくよかったですよ
ありがとうございました
302: 2019/08/05(月)16:53 ID:zA1wg4u+(2/2) AAS
カラスさんは記録映像を撮っても現実の切り取り方と見せ方が只者ではないですね。
動と静のコントラストといいますか。
静止画像の中でも切り取ったフレームを動かして構図を揺らしてますもんね。
編集によって錯覚めいてもたらされる雲の動きにハッとしたり、
動画でそのままとらえた蒼穹に突然無粋な自衛隊機が割り込んで来るとか。
普通のハイキング動画には絶対自衛隊機は出てきませんよ。
この変の感覚がカラスさんの内的宇宙なんだなあって感服します。
303: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/08/06(火)22:29 ID:Br/whJAC(1/3) AAS
)))
('ω')ありがたい感想とlyricありがとうなのです
なんか集中力がないなと違和感があり風邪や夏バテかと思いましたが
何やら左腕の一部が腫れ 次に顔にもいくつか腫れができ
水ぼうそう?いやもうなってるもんなぁと
考えてブヨに食われていたのか?
色々思い出していくと 動画に記録していた珍しい蚊のような奴
犯人はヌカカなるハエではないかとぼくは思いまちた
腕は鬼のように痒く 顔の2箇所くらいの小さな腫れは痛く
作業どころではなくもんどりうっておりました
ただ常日頃 抗アレルギー薬を飲んでて刺されてからの反応が遅延すぐるなと思い
なんぞコレ?ノミか?と慌てふためいておりまちた
日焼けによる炎症にしては左腕だけ酷いというありさま
304: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/08/06(火)22:35 ID:Br/whJAC(2/3) AAS
)))
('ω')アレルギー体質なのでコレはまずいと明日皮膚科さんに行くことにします
顔は弱パンチでちょびっと瞼腫れてるよねくらいですが
腕は色が違うのでちょっと心配でやんす
ついでにぼくの首周りに発生してるカビも見てもらうっす
若干の息苦しさもあり アナフィラキシーとかまではなくとも
様子を見る段階ではないなと
休憩中に羽音は聞こえないけど 痛みは何度も感じていて
調べてビックリ ブヨくん ヌカカくん 羽音がしないというステルス害虫であるという事実

)))
('ω')あまりの暑さに半袖素手これがいけなかった
特に気温が低い夜間を舐めていた撮影中ほぼ動かなかったのもあり
チクリ?を感じていたのですなコレ
305: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/08/06(火)22:40 ID:Br/whJAC(3/3) AAS
)))
('ω')ついでに血液検査で今の数値も確認しるとして...
害虫を舐めてたなと反省だお
もし次山間部行くならば網付き麦わら帽子で長袖軍手だじょ
とりあえずこの倦怠感が持病なのか虫くんのせいなのか?
はたまた両方なのか?それがわからない
とりあえずおとなしくしるのである
306: 2019/08/07(水)03:25 ID:aS9S6X55(1) AAS
この前の行軍中に知らない間に毛虫に刺されたのでは
チャドク蛾の毛虫なんて触らなくても近くになんか来ただけで
毛針飛ばしてかぶれますから
307: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/08/07(水)11:28 ID:+w809917(1) AAS
)))
('ω')色んな奴らにボコられてたのかもー☆
ヤベー毛虫も存在するんですな...
基本羽音がせず さらにちくりと落ちてたしたいから
主犯はヌカカとおもっちいますが
山間部とはいえ気温が低いのでそんないねーだろって思ったら気合の入った連中がいたようですな
記憶にあるだけで10チクリ
で何だこいつっていうのがハサミ虫のような羽生えた奴
308
(1): karasu ◆NS.a/zJknc 2019/08/07(水)19:40 ID:Utzy57bI(1/3) AAS
)))
('ω')薬ベトベト包帯ぐるぐるの処置で左腕がイタタくんですが処置していただき安心でやんす
先生の説明とぼくが目視確認した奴らから主犯を割り出すと
何とハサミ虫っぽい奴
通称ヤケド虫くんが主犯だとわかりました
色んな奴らにボコされていたようでレフトアームがヤケドのように変色一部ただれでちた
そして遅効性の症状が曲者であったなと...
とりあえずきちんとお薬ヌリヌリしてガーゼ乗せて包帯でぐるぐる巻きしてればいいようでして
コレ放置してたら跡が残ったかもしれないということでした
痒い通り越して痛いっていうね

)))
('ω')で血液とカビ問題で紹介状あげるから通院したがいいよって先生がおっしゃった
涙でちゃうよ
309: 2019/08/07(水)20:05 ID:EN41E50Z(1) AAS
虫は怖いね(´・ω・`)
310: 2019/08/07(水)20:12 ID:YOA2UAv7(1/2) AAS
>>308

外部リンク:style.nikkei.com
>津田教授によると、やけど虫は攻撃的ではなく、人の皮膚にくっついてもかむことはない。むしろ臆病で逃げようとするという。ただ、潰したり、むやみやたらに払い落としたりすると、体液が糸のように付着する。

カラスたん、虫殺ししたんでは?
311
(1): karasu ◆NS.a/zJknc 2019/08/07(水)20:50 ID:Utzy57bI(2/3) AAS
)))
('ω')虫怖いじょ...ダンゴムシ以外は敵だお☆

)))
('ω')なんかピョンと跳ねるように奴らはハサミ虫とヤケド虫はどこからともなくくっついてくるんだ
明らかに人間に寄ってくる好戦的に感じたお(日中)
しつこいのは払い落としていたのだけど
夜間は痛みが走るくらいで蚊?またはブヨかなと
一瞬の痛みの後姿はなく
日が昇った時ヌカカくんとハサミ虫とヤケド虫の死骸は確認したんだ
皮膚との接触はほんと一瞬だと思うんだ けど反射的にぶっ潰してしまったということがあると思うのだ
ぼく害虫大嫌いだから優しく払い除けるってことはしないもんなぁ...
ガーゼ交換と包帯ぐるぐる巻き面倒だけどしっかりやって早く治したいお
まさに正念場での痛恨の一撃だお
312: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/08/07(水)20:53 ID:Utzy57bI(3/3) AAS
)))
('ω')独ソ戦の動画で列車砲ドーラを見て気を沈めているお
こんくらいのスゲーインパクトあるBOSS作りたいお
空中砲台化してとにかくヤベーみたいなBOSSだお
313: 2019/08/07(水)21:54 ID:YOA2UAv7(2/2) AAS
>>311
俺は真面目に仏教的に考えてハエ蚊ゴキブリを始め虫も殺さないようにしてる

反射レベルで虫をペチッて殺す癖のある人って普通にいるけど、カラスたんの今回の件て一種の虫殺しに対する因果応報かなとね
314
(1): karasu ◆NS.a/zJknc 2019/08/08(木)12:39 ID:RXGAbBFS(1/5) AAS
)))
('ω')なるだけぼくも殺生しないように道で倒れてるトンボやバッタなんかはエスケープさせてあげるのだけど
明らかに敵意を示して向かってくる蜂は回避しても来るならブチ殺して
蚊 ハエという害虫ゴキブリやダニ ノミは人類の敵として率先して殺してきたお
けれどナメクジやら毛虫なんかは向かってこないからいいのだけど
ただクモくんのような同盟虫とダンゴムシには特別な計らいをしているお
きっと地獄に落ちると思うけど...
次からはヤケド虫も殲滅対象にしる!!
315: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/08/08(木)12:47 ID:RXGAbBFS(2/5) AAS
)))
('ω')蜂も足長くらいなら余裕を持って対応しるけど
スズメバチやクマバチだと間合いに入ったら
本気を出したイージス艦のようにぼくは撃墜しるお
主に蹴りで落とすかタオル持ってたらタオルでウオーってやるお
ただ対処の簡単なムカデとか無害なカナブンとかはチリトリに入れてお外にポイだお

)))
('ω')ん!?
なんか閃いた
316
(1): karasu ◆NS.a/zJknc 2019/08/08(木)12:53 ID:RXGAbBFS(3/5) AAS
)))
('ω')アリとか虫が主人公のSTGアクションゲーム
昆虫(類)大戦争
日本の在来種対外来種または害虫または突然変異体
アリやダンゴムシやクワガタなんかが活躍するゲームなのだ
だがビームやら弾どうすんのかって話だけども
そこはファンタジーで乗り切るか?
なんとかゴケグモとかブラックバスやらキモイカエルなんかと戦うのだ
バブバブと昆虫大戦争

)))
('ω')やるなら虫のおもちゃ買って勉強しなきゃいけない
虫は難しい
とりあえずパシフィックリムアップライジングレンタルしたのでもう一回見てBOSS制作に戻るのだ
317: 2019/08/08(木)14:14 ID:mZN6LPkG(1/3) AAS
九州は暑そうだからやる気のある虫が多いんですかね
318: 2019/08/08(木)14:20 ID:mZN6LPkG(2/3) AAS
>>316
スターシップトゥルーパーじゃないですか。
319: 2019/08/08(木)14:21 ID:mZN6LPkG(3/3) AAS
ナウシカの腐海みたいな異空間を作り上げてそこでカラスさんが
やる気のある毒虫くんたちとバトル
320: 2019/08/08(木)15:32 ID:TNh0Yrfo(1) AAS
>>314
ヤケド虫は益虫なんだけどね……
321: 2019/08/08(木)18:04 ID:XMMAAT8X(1) AAS
バブの敵に虫軍団を
322: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/08/08(木)20:29 ID:RXGAbBFS(4/5) AAS
)))
('ω')つまり益虫を含む虫とバブで戦う
しかし虫が大きいとスターシップ云々のあれまんまになるので
巨大昆虫ではなくバブが小さくなればいいのかなと思ったのだ
バブ夏休み編に+するかまたはシンプルにバブSTGとするか
まぁ先の話であります

)))
('ω')さっきps4 で動画見てたら首に痛み 何ぞ?
はい掴んだのはハサミ虫です 首て...
何クリティカル狙ってんだこのやろー!!!
ぶち殺しました 久住のハサミ虫はほんと好戦的
基本的に九州の蚊とかも都会とは違うんだお 好戦的であるし
蚊ジーンズ貫通して血を吸うお
でもね 久住の虫達の好戦的なムーブは今思えば脅威 ハサミ虫とか跳ねるんだよ 跳ねてへばりついてくる
323: 2019/08/08(木)20:50 ID:eH8z++JO(1) AAS
カルマフルやのう
324: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/08/08(木)23:22 ID:RXGAbBFS(5/5) AAS
)))
('ω')カルマカンスト勢であります
325: 2019/08/10(土)21:36 ID:MOOQZPFw(1/2) AAS
ああああああa
っkjkjっk
khっgfg
326: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/08/10(土)21:41 ID:MOOQZPFw(2/2) AAS
)))
('ω')なーんか書けない思ったらアプリ変えたら書けた
おりのような5ch 中毒者は書き込めないと精神が磨り減るのだ
あー良かった規制に巻き込まれたか思ったのだ
ドラゴンメカ構築中にテンションだだ下がりだったのだ
迫力満点のドラゴンになるはずがなんだが骨みたいになってしまった
なんとか翼まで作ろうと思うのだけど
重量感に乏しい
コイツがなんとかいい感じになるかどうか不安だ
何をどうするか?
まず全体を完成させて その上に装甲を重ねてドラゴン感を出したいところだけども
さてどーなるか?
327: 2019/08/11(日)04:39 ID:hdaDsBID(1) AAS
昨日自分も謎の規制?に巻き込まれてストレスだった
5ch全体になんかあったのかもしれんけど
328
(1): 2019/08/11(日)11:14 ID:dBBBDA6s(1) AAS
(顔が太宰治に似てる
1-
あと 674 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s