[過去ログ]
暇だから適当に作るスレ (1002レス)
暇だから適当に作るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
106: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/05/04(土) 18:25:03.45 ID:v99iLznk ))) ('ω')よし一機できた 次の機体は大きなリフォームが必要だ 足がいや腕も改造しよう まだまだ素材構築のターーン面白いが大変だ あとどんくらいザコが必要なのか? 基本的な数が想定より必要でさらに色々な砲台であったり何だったりと必要だ 大掛かりだ実際に手を動かせば動かすほど大きい 恐怖 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/106
107: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/05(日) 03:28:09.55 ID:Tc+xMYLK 今年になって九州帰りました? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/107
108: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/05/05(日) 17:59:59.35 ID:StMMxKqm ))) ('ω')ぼくは熊本にいるお ))) ('ω')本日中に有用な在庫は全て出し尽くせそうだ たった二機しか選抜できなかったけれども あといくつか行方不明の機体があるが見つからない これは再設計して作ったが早い よって明日以降はモデリングのターン 空中戦のホバー戦車見たいのがいくつか欲しい 戦って ぶっ壊すのが楽しいデザインにしるのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/108
109: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/05/05(日) 18:05:53.57 ID:StMMxKqm ))) ('ω')空中戦闘だけでなく要塞内部侵攻なんていう演出も欲しい となると 地上ユニットなんかも必要になる また極端に狭い戦闘区域があってもいいかもしれないのだ 低空を維持しないと狙撃されるなんていうのもアリかもしれない 空中戦車 たきゃく戦車 夢が膨らむ あとでCGモデルとして流用が可能なきちんとした物を作っておかなきゃ 夏までに間に合わせるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/109
110: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/06(月) 16:15:48.29 ID:iFPpSc/9 偽タイガーですけど、熊本の自宅に帰られたんですね トリが変わられてしばらくカラスさんを見失った時期があって 僕がカラスさんの今の現況をほとんど把握できてないみたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/110
111: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/05/06(月) 19:07:39.70 ID:qt7GLJ8C ))) ('ω')お久しぶりだお 令和記念にまた取り替えようと思ってますがいいのが思いつかないのです ぼくは昨今は地味にゲーム作るくらいです ttps://i.imgur.com/6bwNf8f.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/111
112: karasu ◆VBZRYWOEDE [] 2019/05/07(火) 06:52:51.60 ID:DmVufOUn ))) ('ω')令和記念に新コテだお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/112
113: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/05/07(火) 15:14:56.07 ID:45HHHZxO ))) ('ω')まーたでやがったな本物くん ))) ('ω')重量級機体のアニメーション書き出し完了 これにて在庫切れである 次に飛行戦車などの構築準備 後 全体的なモブの数を今一度整理してみる必要がある あと背景だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/113
114: karasu ◆y/.bbN24KW3F [] 2019/05/08(水) 07:18:26.36 ID:tng2K1S5 ))) ('ω')今回こそ新コテです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/114
115: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/05/08(水) 10:50:12.68 ID:bwYgaxvC ))) ('ω')むにゃむにゃ あといくつ必要か? もうすこしあれしてと.... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/115
116: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/05/08(水) 18:24:17.13 ID:bwYgaxvC ))) ('ω')空飛ぶ戦車ってことはだ ある程度の装甲を有していて 重いんだろうなと 色々ホバー部分の上を弄れば 長距離砲だったり ミサイルだったりと個性が出せそうではある 敵がメカばっかり 後半にちょっと飽きがくるのではないかとも思えてきたがどうなんだろうなと 生体もいた方がかっこいいというか度肝を抜くような気がしる となるとだ またいずれ スカルプでグリグリする必要があるぞと 生体単一だとなにかと大変なので半分メカ合体させて いい感じのサイバーパンクぽさを出せないものかなと 今はザコを考えるとして 数日は飛行戦車だな ちょっと不安 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/116
117: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/05/09(木) 10:14:27.87 ID:JtpI/58R ))) ('ω')あ...戦艦が必要だったの忘れてたわな... それと砲台の稼働なんかの問題もある ある程度大きくて火器ハリネズミにしたいから 火器は別パーツかいろいろと先が見えないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/117
118: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/09(木) 15:20:04.34 ID:/3ssKrg6 カラスたん、フロントミッションはやったことある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/118
119: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/05/09(木) 18:39:04.04 ID:JtpI/58R ))) ('ω')スクウェアのアレですな確かスーファミから続いて最高傑作はps2のやつでエヴォルブで爆死したやつだお パンツァーのデザインと実弾の雰囲気がお洒落なボトムズな感じで近所のお兄ちゃんがやってるのを見てたお 部位ダメージが斬新でダルマにしてしまう作戦だったりなんだったりと ぼくの中ではかなり好き系ですがバカなので難しくて諦めたんだ ちょっと似てる鉄騎やりたかったけど当時の交際相手にpsあるから箱はダメって怒られたんだな ぼくはいろんなロボットが好きなんだ ビームより実弾 ボトムズよりというかミリタリー色が好きなんだ パンチがね フロントミッションあったきがするけどね ボトムズを思い出してむほってなってね すぐボコられてぼくは視聴側になったんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/119
120: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/05/09(木) 18:44:56.83 ID:JtpI/58R ))) ('ω')現在空中戦車モデリング中 上部分は以前作った戦車のやつ持ってきて少し調整 砲塔を強化 次にしtsのびぶんがイメージできないブースターなのか?ホバーなのか? 飛行機なのか?浮遊砲台的なのか? 何が近いかイメージするとF35ライトニングやハリアーVTOL的な可変ノズル機とドラえもんの飛ぶ戦車 なんだかんだで まぁ重力制御でいいよねって到 しんごい砲塔を打ち出す大規模ジェネレーターを積んでそれをシールドで覆うっていうかんじになりそうなんだな 浮かんでる戦車 これいるか?とも思ったけど長射程の移動式火力と考えると凄いものだ きっと戦闘機に勝てないけど数による実弾砲撃は迎撃不可能 強そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/120
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/09(木) 20:35:55.49 ID:EDaaMvdh 実弾か〜 押井守なんかも妙に実弾と地面に散らばる薬莢に執着していた気がする そういやカラスたんて、どことなく押井守系の顔付きしてるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/121
122: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/05/10(金) 00:53:32.98 ID:C5cPBOQH ))) ('ω')あーたしかに押井さんは実弾多いですな アヴァロンも出しアサルトガールも いろいろ実弾 やっぱりビームより殺意を感じるんだお 実弾で装甲を削って貫通するのがぼくは好きなのだ エンブレムテイク2でいう ギャンギャン!! あばば!!みたいに銃撃の衝撃で踊るような感じ あれがカッコいいのだ つまりヒットストップ BABUGの河童くんに石が当たるとヒットストップしるのだ STGにもヒットストップ入れてみるお うまくいけばいい味になりそうなんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/122
123: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/05/10(金) 01:00:37.62 ID:C5cPBOQH ))) ('ω')空中戦車 戦車の上に似合う下が作れず立派な砲台が出来上がってしまったのだ 完璧にねまってる スペーディーにすると流線型になり飛んでるよねって説得力が出る しかし同時に戦車感が損なわれてしまう そうこうしてるうちに戦車じゃなくてよくねってなる... 塩梅が難しい とにかく難しい 戦車の90%は履帯にあるんだなって思った もっとイメージしてみるのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/123
124: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/10(金) 06:40:29.70 ID:XsD518mX >>123 ナチスドイツ軍オタクと言えば宮崎駿らしいね ナウシカ映画のトルメキアの戦車の重量感ハンパない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/124
125: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/05/10(金) 09:05:49.02 ID:v7+c1ZEK ))) ('ω')グワングワン揺れて起きたのだ地球ゆりかご説 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/125
126: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/10(金) 10:45:26.65 ID:XsD518mX >>125 震源は宮崎駿だよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/126
127: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/05/10(金) 14:28:37.54 ID:HZ6ldVj0 ))) ('ω')きっと奴がギガントを起動したんだと思うんだ ひゃおさんは金属がブリキぽく見えてしまうんだ たぶん トルメキアの船が脆いからそういう風にいんしょうwついたんだ あのナウシカに出てきた戦車も強いのか弱いのか不思議な戦車でしたね ちっちゃいときはダイス船長のロボットに乗りたかったんだ ものすごく間抜けに見えるロボット一周回ってハイセンス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/127
128: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/05/10(金) 14:29:20.79 ID:HZ6ldVj0 ))) ('ω')おーし もうちょっとしたら作業再開だ 今日こそ仕上げるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/128
129: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/05/10(金) 20:32:30.42 ID:HZ6ldVj0 ))) ('ω')できたが なんかこうカニっぽい まぁいいとして ま 色でなんか変わるかもしれない いろいろやりつつ骨いれっかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/129
130: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/05/10(金) 23:32:46.47 ID:HZ6ldVj0 砂場仕様と洋上カラーでやっちまうか ))) ('ω')あとはあれだ武装のレパートリー増やしてだな 汎用的な運用をしちゃえばいいんだなこれ 連装ロケット砲とか ガトリングとかあとは何だろう? まこんなもんか ))) ('ω')地上ユニットも作るとして そろそろ雑魚は足りてきたかな 中型の雑魚を作る必要がある 駆逐艦みたいな奴だったり 単純な輸送機だったり そういうのがいるな ここら辺が終われば背景ととりあえずのボスの構築 ボスもカッコイイのにしたいから時間かかりそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/130
131: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/11(土) 15:10:03.08 ID:H/M7yftZ >>127 巨神兵の卵を引っ張る重機(ブルドーザー)としての役目だったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/131
132: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/11(土) 18:35:47.58 ID:Kv6xDKa8 >>127 フライングマシーンとかはボッテリした不思議金属だったよね トルメキアの船の名前のバカガラスってのはナチスドイツ軍の空輸機らしい ペジテのガンシップが無双過ぎた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/132
133: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/05/13(月) 17:02:01.51 ID:e5jI+kWz ))) ('ω')そっかペジテのガンシップがすごかったんだ よく考えたらトルメキアの輸送機がハヤオ金属脆いイメージだったけども 風の谷のガンシップはすごかった 単発だけども あのナウシカワールドの最高科学到達点であれば 巨神兵並みの兵器もガンシップもいろいろあったのかもしれない ペジテ市が掘り起こして使ってるって言う発想 のちのアーマードコアVっぽくもあるんだな そこから行くと あの戦車くんは 多分こうじゃね?って言う感じに組み立てた劣化戦車だったのかもしれない となるととりあえず戦争のたびに風の谷はガンシップを出しているというのはあの時代ではオーパーツ的な戦力だったということなんだろうなと ))) ('ω')夢が広がるのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/133
134: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/05/13(月) 17:05:22.27 ID:e5jI+kWz ))) ('ω')とりあえず空中戦車くんが本日レンダリング終わる だいぶできてきたなと思った だが STGあるあるの中型のタフな敵が不在である もちろん戦艦とかボスもだ 背景構築もあるし予定したスケジュールから大きくズレている 夏までに云々に暗雲がさすのであった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/134
135: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/05/14(火) 14:29:12.45 ID:Y9obztwn ))) ('ω')強烈なかなしばり 死ぬかと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/135
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 867 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s