[過去ログ]
暇だから適当に作るスレ (1002レス)
暇だから適当に作るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
769: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/29(金) 15:42:27.55 ID:2J9c2LiB ))) ('ω')あと四機の弾着設定終われば 楽しい 楽しい 雑魚モデリングとモーション設定 イケス作りが始まるのである 現在雑魚は5くらいしかないのだ 宇宙戦艦もいくつか作ってたけど 時間立ってみると 芋い 戦艦も作り直す そして 数年前に作ったふつうの戦艦 バブでちょいだししてるのも いい感じにSTGに出したい ビルに突き刺したりしようかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/769
770: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/29(金) 22:20:15.62 ID:2J9c2LiB ))) ('ω')あとは戦闘機の弾着のみ 同時に雑魚レンダリングしてたら ダサい... いや もう これダメだろって思えてくるね やはり ある程度の作り直しが必要な感じだ 一応配置して動かすまでわからない 一応イケスに入れよう そこから二軍3軍とわけて選抜だ 雑魚でもカッコいい感じにしたい とりあえずボスのイメージはわくが雑魚が難しいなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/770
771: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/30(土) 00:10:05.08 ID:I+GeO4iH ))) ('ω')さすがぼくだお 雑魚を追加で作っていたんだな 忘れてたわな これで若干増えた だが戦艦的なのはなんだか微妙なんだなぁこれ なしじゃないが ギリって感じだ だが雑魚はマシなのが増えた けど ほんとうに雑魚って感じのが少ない米こんな感じの ワンパン系をべんきょうしないと 横STGの時のデータも引っ張り出すかな とりあえず プレイヤー機体イケスは完成した ))) ('ω')雑魚 中雑魚をイケスに入れるべく モーション作ってないのをレンダリング中 キリが良いの
で ちょっと画面でかいからカクツクだろうけどキャプチャして動画にしよう 第2フェーズ突破!!(もう段階はよくわかってない) あとは楽しいことだらけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/771
772: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/30(土) 05:04:49.33 ID:I+GeO4iH ))) ('ω')小型の雑魚が足らんなー ある程度の数はあるが なんかダメ もっとこうSF感欲しい やはり プレイヤー機体のいくつかを雑魚にも流用するか 色変えて区別したいとこだが 色々手間が大きくなる 同じ形 同じ色で ゴリ押す ま それは最後の手段とするか もっとこう こいつはワンパンだねっていう形 サイズだよな いうならばプランクトンやミドリムシ的なシンプルな虚弱性が視覚的にわかり かつ 攻撃形態も一目でわかるようなやつ ))) ('ω')三角とか丸とか ある程度の
ざっくり感がいるんだ 中型はある程度あるなと まだ足らない気もするけども... エリアごとに特化した敵も必要になる つまりイケスをエリアごとに作る方が確実だな イケスにそこに使う建築 背景オブジェクトも置くか いよいよイケス感ぱねぇな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/772
773: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/30(土) 05:17:48.87 ID:I+GeO4iH ttps://youtu.be/Ts_VmeibEzw ))) ('ω')編集してうpしたら画面がくらくなってもうた ま 次気をつけよう とりあえず最初の一面くらいはすぐに作れそうではある 現にボスとはもう戦える 音と発射間隔いじればいいから 1日で調整は可能だ 問題はエリア構築 建築はある程度あるが近未来建築は一切ないのだ よって 現在くらいの都市をとなる 敵の数 種類もまぁ 問題はない だがイケス優先 エリア構築前にだ ))) ('ω')各エリアのイケスを作る そして足りるかどうかチェック
かつイケス間で流用 転用可能なパーツは使いまわすと となると味方機とかいろいろストーリー的にあれがいるな ))) ('ω')!!?閃いた!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/773
774: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/30(土) 05:23:01.88 ID:I+GeO4iH ))) ('ω')このままいくとだ イケス祭りで完走できるか怪しいとこでもあるし 完走できても質は従来のように雑になる なってしまう ただでさえ脆弱なぼくだ ここは圧縮 7機体のエリアを作るのではない... ))) ('ω')エリア毎に機体をセレクトさせ...? いやいやダメ 組み上げた操作制御がおかしなことになりかねない ぼくの最苦手機体制御が混ざる 混在!! ))) ('ω')イケスいっぱい作る これしかない うん もうちょいレンダリングして 今日は終わり 来週いっぱいは第1イ
ケス制作 完成を目標にする!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/774
775: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/30(土) 16:04:56.77 ID:I+GeO4iH ))) ('ω')11雑魚あることがわかった だが なんか説得力に欠ける 同型機を投入してもなんか足らんだろうなと 実際に動きや弾を撃たせて見ないとなんとも言えない箇所があるのか? ))) ('ω')空中空母やら なんやら ウーン まずテーブルに並べるように ガンプラ的に一度イケスに入れて そこから雑魚たちを陸 空 大 小と 小分けして そっから足らないやつを割り出すかな とりま 小さい雑魚が足らないのは深刻な事態だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432
320/775
776: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/30(土) 16:56:28.75 ID:I+GeO4iH ))) ('ω')あれだ 主力の迎撃機だな ちょっとガチであれすっか 何機かパターン作って いい感じに出てきてもらおう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/776
777: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/30(土) 18:12:42.86 ID:I+GeO4iH ))) ('ω')爆発と硝煙の漂う 圧倒的な破壊 になるといいんだけども ウーン 不安 とりあえず 主力を作って レパートリー 武装の幅がいるぞと んでもって ボス作ったら 敵は完成 問題は壊れ方 撃墜モーションも大切 主力は特に力を入れなきゃいかん イケス完成まで気が抜けないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/777
778: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/30(土) 22:20:42.85 ID:I+GeO4iH ))) ('ω')食い物なんかねーかな 寒くなってきた pc作業がきつくなる時期だ ナツよりはいいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/778
779: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/30(土) 22:51:19.84 ID:I+GeO4iH ))) ('ω')おっしゃあべまTVでガンニョムオリジン見ながら 量産主力兵器を作るぞと よーし ボツ機体を集めてだな二、三機作っちゃうぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/779
780: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/12/01(日) 01:08:49.41 ID:7InZQYjz ))) ('ω')下痢 激しい下痢 パスタ食ったら下痢 こういう時は 体調が悪い時 パンくらいでしのごう 偶然見つかった戦艦? 攻撃艇らしきもの 多少足らないものがある気がする たぶん砲身が少ないからか? 主力開発前に 下痢で苦しむのであった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/780
781: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/12/01(日) 02:54:20.77 ID:7InZQYjz ))) ('ω')とりあえずだ 目についた攻撃艇から 改修 まぁ使えんことはないかってレベルまではなった もっとすごい艦艇が欲しい よって 主力機体完成したら 戦艦の構築に入ると 空中戦艦がいるんだ プチSFな空中戦艦 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/781
782: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/12/01(日) 16:46:39.42 ID:7InZQYjz ))) ('ω')どうやらカビくん殲滅に服用してる薬が休眠?作用があるらしく バッタリ寝る 目が覚めたら攻撃艇が完成していた 今夜こそ ロボットだ ロボットにパターンつけたら アクセントにエリア雑魚混ぜたらいけそうな気がする イケス制作も 結構ゴールが遠くない 戦艦もなんとなくイメージできてる気がする ロボできたら あとはワンパン雑魚をいくつかかなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/782
783: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/12/01(日) 19:51:50.43 ID:7InZQYjz ))) ('ω')ちょっろっと形変えて武器変えたらいい感じになった あとは 武装のバリエーションを考えると 武装による攻撃パターンの変化 だが 雑魚だから 小さいわけで 多少変えても 何が違いますかってなるわな そこで大幅に変える必要がある ミサイルランチャー持たせたり ガトリングにしたりと 大きな武器ですぐわかるようにする んで一通りできたらイケスに入れて実際にどうなのか確認だ やっっぱり動かして見ないとわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gam
edev/1539432320/783
784: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/12/01(日) 19:56:17.88 ID:7InZQYjz ))) ('ω')そして両腕と両足が微妙な機体も発見された こいつも 改良すればジオング的に使える可能性がある 腕を分離させるとかで アクション性が上がる だが ちょっと難しいかもしれない もうちょっといろいろ研究しる でもって もう少し足らないエリア固有の敵も考える必要がある 考えることが多いなこりゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/784
785: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/12/02(月) 00:29:54.28 ID:PjJ22FyL ))) ('ω')イケスに入れて何が足らないか? ウーン お蔵入りのCGデータからマシなのをたくさん発掘して 戦艦と空中砲台でイケス大丈夫かなー? ウーン やっぱりイケスに入れるまで安心できない んで 柔らかい 硬い 大きい 小さい など 強さもいる 陸海空的な区別もいる 水はないけどもあった方がいいような ))) ('ω')多脚戦車と自立砲台くんに頑張ってもらうか 特に多脚戦車は本来装備にバリエーションがある いくつかタイプ分けしる 地上戦はないから 要塞内部での戦闘
エリアでほぼ 多脚戦車に頑張ってもらうか うん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/785
786: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/12/02(月) 01:02:11.62 ID:PjJ22FyL ))) ('ω')ウーン 主力機としては若干無骨さがない... 腹からガトリング出てるような ウーン ギャプランやガブスレイ マラサイみたいな そんな雰囲気の機体がいいんだ いやバイアランみたいなのだ なんかこう一見でこいつ悪いやつだっていう感じで かっこいいというか ウーン あといくつか作るかなぁ ウーン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/786
787: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/12/02(月) 03:05:40.34 ID:PjJ22FyL ))) ('ω')主力のレンダリングけっこうかかるなぁ 無駄にデータがあるのか? 大した造形ではないのだけど ウーン 武器を変えずとも ミサイルとか肩にあるから モーションを変えてあれするか? いや バズーカとか ウーン? いやー もう わけんねーなこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/787
788: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/12/02(月) 04:33:07.36 ID:PjJ22FyL ))) ('ω')よし 今日はとりあえず雑魚をイケスに入れるを目的としよう んで持て 足らないやつや こういうの必要っていうのがエリア構成妄想して割り出すか で 質の悪いのは間引く ぶっ壊したくなるようなデザインと質量感 もうちょっと考えないとな 細いんだよな 全体的に 物体のデティールが細い もうちょっとカクカク四角でいい で ))) ('ω')人型機体がプレイヤー機体の大半であるのに 敵が非人型ばかりというのもおかしいところ 人型と戦車や戦闘機の中間的存在 進化
の過程 バリエーションがあって然るべきだ 戦車は多脚戦車になったからいい 戦闘機から人型 人型にならずさらに進化した戦闘機 速度より火力や走行に行ったり 行かなかったりと 兵器としての血脈や運用思想 そこら辺を考えていくと 今ある連中はちょっとまばらに存在している http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/788
789: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/12/02(月) 04:38:39.16 ID:PjJ22FyL ))) ('ω')で 時系列的に最終的にMAスタイルになり 人型兵器は時代遅れ的な流れでいい 人類は大型で量産に適したMAに行き着いて 戦艦のような運用をMAにさせる 小回りだったり斥候のようなことは主力機にさせていると つまり ))) ('ω')ゲームプレイ中にエリアが変わる機体が変わる最中に 時代の流れがあり 兵器開発もあり プレイヤーの相対する敵さえも変わると そうなってくると マクロス的に地球に変革をもたらした垓くんも時代遅れとなると エリア構築にあたり ストー
リーの決定が急務だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/789
790: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/12/02(月) 05:58:01.71 ID:PjJ22FyL ))) ('ω')ザコ 建築をサルベージ これでいろいろ手間が省ける ただ 主力機の武装がうまくいかんなぁ 主力機は武器時は同じにして発射する弾を変えるか でもってだ 人型なりかけの機体っていうのを組む必要が出てきた 雑魚はどうにかなりそうだ 建築は近未来ステージが危うい 近未来建築がない ここは必須 ))) ('ω')つまり時代ごとの主力機がいる 最初は戦闘機や小型の戦艦でいいとして 中間を複数必須 腕と翼兼用の移動式ガトリングとか 戦艦の主砲を腕につけましたみた
いなやつだ 武器人間的機体 そいつらがいれば多様な敵となり得る 攻撃ではなく 電子戦機見たいのもあっていいだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/790
791: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/12/02(月) 06:04:44.38 ID:PjJ22FyL ))) ('ω')自律砲台くんの上にいろいろ乗せてだ バリエーション出して 主力機くんは最終的なsf末期時代に出して そうなってくると ウーン まず紙に書いて そもそも足は接地を考えてのことだから 上半身の翼が大きくある必要 そして頭と胴体に武器を合体させて 3機もあれば足りるかな して この発展とじょうきからモビルアーマーが必要になる モビルアーマーは雑魚であり ボスでもあるレベルのサイズと武装の幅がいる ))) ('ω')年内に素材揃いそうだな これ http://meviu
s.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/791
792: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/12/02(月) 13:40:40.91 ID:PjJ22FyL ))) ('ω')一旦横になってしまうとダメだな 寝てしまう よし 今週はイケス完成を目指していくぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/792
793: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/12/02(月) 16:56:07.96 ID:PjJ22FyL ))) ('ω')レイノスを見て学習中 すごすぎると参考にならない が ちょっとわかった ボスの攻撃に休息がないとダメなんだ ずっと垂れ流ししてたんだな これで あーリロード中だなっていう 押し引きが生まれているんだな 勉強になった レイノスいつも中古屋にあるけど高い こんなにスゲーゲームならうなづけるのであった 攻撃方向を変えれるのがすごい あれやるといろいろ大変で死んじゃいそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/793
794: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/12/02(月) 23:55:08.02 ID:PjJ22FyL ))) ('ω')空腹と下痢が同時に来ると辛いね +ー0のようだがお腹に痛みは残る よし 雑魚も増えてきた気がする 多脚戦車とか敵バージョンを準備 多脚戦車をどこに配置するかはわからないが とりあえず飛んでるやつはいるかどうか? 施設内部や 何かの上に載せるのを考慮して 多脚戦車は砲台のような扱いで 準備 ))) ('ω')次に 多脚戦車敵版終えたら何を? もう 十分かな? あ... 人型との中間的なのがいるんだた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/
794
795: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/12/03(火) 01:34:15.97 ID:0YGO1V3e ))) ('ω')一回イケスにいれてみっかな いまあるだけでも となると ある程度の数があるからまぁ ぼちぼち 全体がむえるなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/795
796: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/12/03(火) 04:49:51.58 ID:0YGO1V3e ))) ('ω')イケス入れてわかったこと あんがい使える奴が多い 7割は即戦力となってくれそうだ しかしお前は無理だよっていう 再利用不可がいくつか見つかった やっぱり動きを見ないと良し悪しわからないんだな でもって多脚戦車接地モーションを製作中 同時にイケスを観察 ))) ('ω')ザコが足らない 空中砲台と ワンパン系がいくつか そしてブーンしてる系機体 だんだん見えてきた そしてどんどこ発掘される建築素材 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/15394
32320/796
797: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/12/03(火) 04:59:23.62 ID:0YGO1V3e ))) ('ω')すっげおもしろくなってきたぞ ザコの中にも使い方がある 銃撃系と体当たり系だ ワンパンザコは体当たり系だ 接地 大型は銃撃 んで銃撃にも 直狙い 誘導弾 範囲潰し系銃撃 つまり ザコである程度プレイヤーを誘導して 障害物などで瞬間的殺しZONEを演出 緻密な配置というわけだ たぶん大雑把になる そこである程度汎用性のきく的のパターン 動きをつけてやると んで画面内にいっぱい敵をドンドコ出したいのでやはり小物ワンパンが重要 編隊飛行とか いろいろ勉強
しなきゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/797
798: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/12/03(火) 05:10:01.33 ID:0YGO1V3e ))) ('ω')あとはとりあえず飛んでくるミサイルとか んー 雑魚を生み出す母艦 つまり空中空母? 今のイケスをほぼ 現代 けっこう未来と分けた場合 使えるザコが二分化される つまり 足らない 中間的機体を ほぼ現代に入れるとして 未来で幅を効かせる敵が主力機だけだとダメ 主力機がザコに格下げだから 破壊 攻撃に全フリしたある種のジェノサイド装置としての兵器 ))) ('ω')で 可変機構がなく関節もない奴は先行者的になる 関節(四肢)ない奴は武装でもなんでもいいから
可変させる 武装を展開したり なんかニョキっとなったり とにかく動き 呼吸のような マシンが生きてるようなそういった何かがいる 見てるだけでもイキイキした感じが今はない プレイヤー機体とボスにしか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/798
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 204 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s