[過去ログ]
暇だから適当に作るスレ (1002レス)
暇だから適当に作るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
603: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/10/30(水) 21:12:09.32 ID:L8Vk+7K0 ))) ('ω')つまり 右 左 ライフル 胸部の榴弾 背中 ミサイル一斉発射 となる 現在近接攻撃は考えていないが 入れるとすると?? ライフルで殴りつけるか? いや近距離用の榴弾でいいか? ウーン 銃剣つけるにはあまりに武器が長いしな... ))) ('ω')ウーン 銃剣つけたとして 使うかってトコもある 遠距離武器が豊富で 絶えず撃てるだろうし... 対象を逃がさない 遠距離からの狙撃と強襲時の散弾とミサイル 強引に行くならあ...パイルだったり槍? ))) ('ω')射程の短いパイルを射出となると銃口を突き刺す必要がある パイル決定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/603
604: 名前は開発中のものです。 [] 2019/10/31(木) 13:54:21.66 ID:jXj/oFXj チーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/604
605: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/10/31(木) 16:00:10.28 ID:X3P29HjY ))) ('ω')ウーン なーんか個性が弱い 普通な使い方できて問題ないけども 強行してエイヤってやるのはやっぱり隠し武器のような何か ウーン もうちょい考えるとして a武器切り替えs発射d胸部グレネードf格闘? ))) ('ω')まぁ近接攻撃分のボタンが余ってるってことか パイルだとチャンバラできねーもんな しないけども... ウーン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/605
606: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/10/31(木) 17:06:08.05 ID:X3P29HjY ))) ('ω')銃剣つけたら モーション全部ミスってきえてもうた まーた作り直しじゃい!! だが複雑ではないからまだよかった これ他のモーションだったら泣いちゃったぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/606
607: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/10/31(木) 17:39:33.80 ID:X3P29HjY ))) ('ω')モーション地獄... 多脚戦車くらいかなヤベーのは リストラからの繰り上げ当選の多脚戦車 ただ武装が多いのでどのように使うのか? 検討もつかない そして脚の改造も必要となるな 年内にゲーム構築の下準備は終わるのだろうか? ウーン まじめなゲームもう二度と作らないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/607
608: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/10/31(木) 23:06:23.43 ID:X3P29HjY ))) ('ω')不安だ 没機体が頻発する中 本当にこいつのモーションは大丈夫なのかと? 射撃 射撃 胸部グレネード 背中ミサイル一斉発射 近接攻撃 ゴテゴテの武装からの隙を生じない弾幕にしないと安心できないのか? まぁ なんか足らなければ オプションを後でつけるか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/608
609: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/10/31(木) 23:10:06.75 ID:X3P29HjY FA ノーマル ワイバーンモード 大型 自律砲台 イエーガータイプ 多脚戦車 戦闘機 ))) ('ω')お? これ以降没が無ければ バランスが良い感じになるな うん けれど最低でも8ステージ必要ということ そこから群像劇のようにストーリーが展開して 云々 からのボス特化モード モーション!! はよ終われ!! 戦闘機はきっと楽なはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/609
610: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/10/31(木) 23:42:56.16 ID:X3P29HjY ))) ('ω')おっしゃ レンダリング開始 モーションがいろいろ複雑だから苦労しそうだ ボスの造形を生物にしちゃうのも良いかもしれないな 関節部分はメカにしてしまえば楽だ ま 先の話だ 疲れた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/610
611: 名前は開発中のものです。 [] 2019/11/01(金) 07:39:46.38 ID:jcmkunUE キーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/611
612: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/01(金) 15:45:49.60 ID:2StAdNPj ))) ('ω')ガギン!!(重力子放射線射出装置) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/612
613: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/01(金) 15:51:08.01 ID:2StAdNPj ))) ('ω')レンダリング途中でねてもうたんだな もうちょいでレンダリング終わる こいつら各アニメーションが果たして大丈夫なのかはやってみないとわからない問題 まぁどうにかするとしてだ ))) ('ω')多脚戦車にはいくつかのタイプがあり 偵察型 狙撃型 強行突入型 さてどれにするかなと? それぞれを投入するのも無理ではないが ちょっと時間かかるし まぁ今あるのにコンセプトが被る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/613
614: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/01(金) 16:03:45.81 ID:2StAdNPj ))) ('ω')ガンヘッドっぽい形状と武装だからして 速度が速いわけにはいかんな いろいろ広範囲攻撃であったり 貫通力だったり 連射性能だったり コンセプト 迎撃が得意分野のやつを出すとしたら 分裂コンテナミサイルだったり 一斉発射だったり さらになんかこう スゲーのが欲しい 自身を守るための対弾装置もあって良い STGゲーム的に便利な攻撃そこを考える必要がある 今んとこ ミサイル鬼連射はないのでこれは絶対として 近接信管とかもアリかもしれない ガンヘッド見て勉強しよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/614
615: 名前は開発中のものです。 [] 2019/11/01(金) 17:17:46.31 ID:mq2+BCKW チーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/615
616: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/01(金) 21:09:20.15 ID:2StAdNPj ))) ('ω')バシャ!!(重力子放射線射出装置が禁圧解除した音) ))) ('ω')左右の向きとさらに右手左手構えを初挑戦 行けそうだ 多少ピクリと動くけどまぁ持ち替えた時の衝撃ということで 許容範囲 こいつとさらにグレネード で 左向きも作ればこいつは完成 なんとかなりそうだが 朝までかかるだろうな カウンターをもう一個作って向きと手の制御を別にしないとダメ そして四つのオブジェクトを重ねてあれすると http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/616
617: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/01(金) 21:11:47.79 ID:2StAdNPj ))) ('ω')全体的に動きがシンプルだけども まぁ地味なSTGだ問題ないだろう こっから 機体の発射間隔やら威力を最終調整して機体別の差を明確にする よしジュース買いに行こ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/617
618: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/01(金) 21:18:42.06 ID:2StAdNPj ))) ('ω')順調すぎてニンマリくんだけども 先が長い!! ショットガンの弾とかどんな表現なんだろか? 一晩で終わるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/618
619: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/02(土) 04:16:43.14 ID:lYs5uOIS ))) ('ω')ショットガンはどうにかするとして もう一個の方の弾をどうするか? 普通の方の弾 つまり貫通力のある 連射性がある程度あって いや...待て こいつは指揮官機を狙うイエーガーだった ならば クセがあるが貫通と面 貫通の方が弾のデザインが難しい エネルギー弾でも実弾でも違う レールガンで行くとして 弾体から何か尾を引く軌跡が欲しい んで持ってバースト射撃とした場合 ブレずに撃つと地味になる 発射タイミングで機体を上下に不規則に動かすか? または発射位置を微妙にズラすか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/619
620: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/02(土) 13:16:01.75 ID:gQnQrgeX ))) ('ω')寝ていた 弾の形 考えて寝ていた楕円が変形して速度感出すとしたら 発射間隔に問題出るからと ウーン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/620
621: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/02(土) 15:17:23.14 ID:lYs5uOIS ))) ('ω')ショットガンの発射間隔はカウンター制御 これでカウンターが今3つ さらに4増えそうだ 機体ずつの設定で往生しますわな ロケットとグレネード まだまだ制御が残っている 右手の長距離狙撃用の奴の発射間隔を下げると どっちも連射できない 自衛手段としてショットガンはあるが群れに弱くなる 結果的に連射がないと使いにくいが そこをカバーすると 他の機体との個性が被り ウーン 微妙な連射力を入れて 弾を多少調整して ショットガンと貫通弾を両方運用させて リロードの穴はグレネードとロケットでどうにかしてと ))) ('ω')機体は一機でいいね... ぼくは何を考えてこんなことを http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/621
622: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/02(土) 20:05:14.35 ID:lYs5uOIS ))) ('ω')ミサイルを一斉にウツとして なんか地味だな 足らへんからも出してだな 同時発射数を増やして 見た目派手にして でも 硬直もあるからして 地味に役に立たないだろうな 爆発とか実弾とかで ダメージの通りを変えていろいろ肉質とか考えれば いろいろ戦略とか幅が出るか? ま そういうのは最終調整でやるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/622
623: 名前は開発中のものです。 [] 2019/11/02(土) 20:15:38.75 ID:x16YgWtO ビーン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/623
624: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/02(土) 20:19:11.43 ID:lYs5uOIS ))) ('ω')もうちょっとだな こいつほんと苦労したな まだピクピク問題もあるし 近接攻撃の云々もある 通しで見て ワイバーンいらないかもと考えてしまう ま いいか 今のところ万能機体はFAかな? だがFAには瞬間火力がない 硬直も付与されるし そこいくと 多脚戦車がスピードと耐久以外は穴がないとなる 戦車とはいえ 旧世代機ということで脆い でも武器がいっぱいあって 同時発射とかロマンの塊にすれば 最高の便利機体になりそう ))) ('ω')戦闘機はグラディウスまんまパクるくらい普通の機体にして 操作性もシンプルにする いや Rタイプとか ツインビーとか往年のジキを混ぜ食ってみるか? ということはRGTDS作戦 斑鳩の弾吸収も良いけど ホーミング弾が再現不可能だからパクれそうなの選抜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/624
625: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/02(土) 20:19:47.60 ID:lYs5uOIS ))) ('ω')ポーン(ハーモニクス) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/625
626: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/02(土) 23:25:58.03 ID:lYs5uOIS ))) ('ω')モーション 弾の発射できたが モーション中にモーションが割り込んでキャンセル入力されてしまう さて何故か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/626
627: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/03(日) 00:53:24.71 ID:LaXidSas ))) ('ω')ふむ 最近 どこを間違ったか わかるようになってきた 弾のリロードとかアレして今日は休もう ウンコしたら血が出てたんだな ちょっと頑張りすぎたようだ ジュース買いに行こ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/627
628: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/03(日) 03:15:33.49 ID:LaXidSas ))) ('ω')つかれてたんだえおうな 胸部グレネードモーションに ミサイル一斉発射仕込んでた もう こんままいこ 垂れ流しミサイルと一斉発射は別カウントで制御したら 瞬間火力もまぁまぁあり 使いかっての良い機体となる ノーマル垓が瞬間火力さいつよだがリロードが長い だがブレード連撃がある いい塩梅 問題は面白いゲームになるのかってとこだけども 雑魚だな 雑魚をsuper good にできればいい 動きに個性があり 多種多様な雑魚 量産機のプレイヤー機体も雑魚に混ぜちゃお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/628
629: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/03(日) 03:22:13.75 ID:LaXidSas ))) ('ω')3日くらい イエーガーくんをグリグリして まーだ終わらない 武器持ち替え これが脳内あやとりになり苦労した 永久に陽の目を見ることのないはずだった機体が動く 楽しい こいつらはSTGゲーム素材としていずれパッケージングして販売しても良いかもしれないな あんまりできよくないんだけどもね ))) ('ω')ミサイル垂れ流しの装弾数を考えないとだ 2発同時に出ちゃうから端数が出ないようにして 秒間3セットくらいでる 一斉発射と単発は同じ威力とするならばだ一斉発射全部命中したら ショットガンよりヤベーかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/629
630: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/03(日) 03:24:29.57 ID:LaXidSas ))) ('ω')戦い方に個性が出せそうだ これらを生かせる雑魚配置とギミックに富んだボス そして可能な限りカッコいい背景構築 終わりが見えないが今月中には各機体のSEも完成させれれば 冬は布団にこもれるかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/630
631: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/03(日) 14:44:48.93 ID:LaXidSas ))) ('ω')カウンターに表示される数字 だんすうや体力に使う数字 いつもデフォルトだったけど 自分で書き換えてみたが ちょっとマシになった これで イエーガータイプも完成した ))) ('ω')次は多脚戦車である http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/631
632: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/11/03(日) 16:35:44.06 ID:LaXidSas ))) ('ω')多脚戦車は空中でどんな動きをするのか? そしてどんな武装がどんな風になるのか? 必要なモーションは? 形状のカスタムもどの程度いるのか? 同時発射だったり硬直だったり 制圧力や継続射撃能力 多様な武装があるけども 本来は拠点防衛 対空タイチ攻撃なんだよと 強引に前線に出てるんです感が大切 だがそれでも超便利 撃ち続けることができる となるとだんだん見えてきたなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539432320/632
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 370 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s