[過去ログ] 暇だから適当に作るスレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/07/24(水)12:35 ID:JD0UTglV(2/4) AAS
)))
('ω')てるてる坊主くんを作るか
242: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/07/24(水)13:09 ID:JD0UTglV(3/4) AAS
)))
('ω')気温は山頂で夜間10度 風による体温の低下も加味すると
結構の寒さ
コレで雨降り出したら危ないな 真夏といえ気温が体感で冬の時間がある
となると山頂手前でFAだな
方角と時間を加味するともしかしたら山頂の必要もあるかもしれないなぁ
243: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/07/24(水)21:15 ID:JD0UTglV(4/4) AAS
)))
('ω')バッチリ曇りじゃねーか...
だがまだわからない雲の流れが変わるかもしれない
くっそー
244: 2019/07/25(木)08:06 ID:YVC56o2R(1) AAS
山篭りはできたらまた動画にしてください。
245(1): karasu ◆NS.a/zJknc 2019/07/25(木)17:49 ID:yPDoE0Z+(1/5) AAS
)))
('ω')出来るだけ良い感じに記録しようと思います
)))
('ω')現在非プレイヤーキャラ21体
雑魚や中型船舶を含む...
中型をもう一体と地上勢力いや いっそ地上なんてものはあるけど壊滅している
空に支配されているってことでいいか
246: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/07/25(木)18:00 ID:yPDoE0Z+(2/5) AAS
)))
('ω')しかし 壁 建築内での戦闘もある
蜘蛛のようにへばりついている輩も居るだろう
移動式砲台のような存在が必要だ
ま とりあえずどうにかなりそうだなと
もっと殺意のある敵が欲しくもある
そして何を思ってやったのか自分でもわからないけれど
スケルトン装甲の敵もいくつか必要になるか
247: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/07/25(木)21:03 ID:yPDoE0Z+(3/5) AAS
)))
('ω')おし またいいのができたゾと
モーションのために無駄に動くとこを作らないといけない
そこからこいつの動きも考えるか
大量の実弾とミサイル撃つヤベー奴完成
骨入れなきゃな 面倒だけど仕方ない
レンダリング地獄もあるし こりゃヤベーな
248: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/07/25(木)22:04 ID:yPDoE0Z+(4/5) AAS
)))
('ω')なーんでスケルトン装甲なんて物をやっちまったんだろう?
とりあえずそのせいでそのエリアの敵は全部スケルトンで統一しないと何か整合性が取れない
よってスケルトンなザコも必要になる
まだまだモデリングおわんねーな
うーん ちょっと勉強しにいこ
249: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/07/25(木)22:24 ID:yPDoE0Z+(5/5) AAS
)))
('ω')山の天気は変わりやすい...
山で野宿数日するくらいの気合いがあった方がいいけども
テントないしなぁ
しかもこつ立公園枝で小屋作ったら犯罪者だもんな
うーん その辺にある岩で即席のアナグラ作ったとしても
カミナリやら土砂降りは防げない
もちろんテントもいい奴じゃないとダメ
そうなると予算がまるで足らない
ソーラーパネルやらデカイリュックやらあれば数日は余裕だろう
水も現地調達可能
人がいないなら川や沢でプールするけども流石に人がいる有名な山
ちょっとシュミレーションしよう
250: 2019/07/26(金)04:14 ID:k65Wbl29(1) AAS
>>245
出来るだけ良い感じに記録しようと思います
楽しみです
僕は昔あったカラスさんのアウトドア動画すごい好きでした
百聞は一見にしかず、書き込みではわからない現場の空気や匂いまで伝わってくるので
251: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/07/26(金)23:01 ID:KELYkhif(1/2) AAS
)))
('ω')天気によっては8月後半なんすけども
できれば8/1に行きたいのです
完全に身体鈍っていてすぐ足がちょびっと内出血しちゃうけども
3倍の時間をかければ登れると思うのだ
途中wヤベーと思ったらいいとこで撮影しちゃうのだ
実は登山が好きなわけじゃないのだ
絶景もあまり興味がないというアンチネイチャー思考
森や鉄錆 昨今は入道雲とお星様
けどね
お星様撮影はボッチには厳しいジャンルなんだよなぁこれ...
シャッター切ってる時もほぼ解放で30秒暇になり
星は案外早く動いてしまうし 雲も出ちゃうので
待ちが多くなるってこと
特に星は人口密集地から離れるつまり 文明から離れるのである
廃墟みたいに疲れてコンビニでモグモグとはいかない
交通アクセスも基本悪い方が素晴らしい
)))
('ω')天の川タイムは数時間...
移動に10時間撮影数時間 帰るまで山中で動けない
孤独!!文明からの隔離!!
焚き火できるならテンション上がるけど山では完全にアウト
焚き火できるなら楽しいけどファイヤー無しの野営は退屈なんだよなぁ
252: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/07/26(金)23:22 ID:KELYkhif(2/2) AAS
)))
('ω')一晩お星様見てるのも飽きるだろうなぁコレ
うーん
登山の労力よりも 撮影後の退屈が怖い タブレットで作曲してもすぐ電池切れるし荷物も増える
ラジオ楽しいのやってるかなー?
そっちが心配だ
253: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/07/27(土)20:12 ID:l7X5fzaV(1/4) AAS
)))
('ω')よしまた雑魚が増えた
ちょっと似たり寄ったりになってきおったぞと
もうそろそろ限界近いかな
雑魚を輩出する 装置とか
背景とかBOSS そのあたり作るか
もう 雑魚はいいだろう うん もう疲れたわな...
一体の敵を使い回すのもアリだろう
動きモーション 攻撃方法 こっからはモーションレンダリング地獄...
その前に 背景なんかはどうにかなるとしても
レゴのように後で組むから苦労はないだろうけども...
BOSSの形をまずやっちまうか うん
254: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/07/27(土)20:15 ID:l7X5fzaV(2/4) AAS
)))
('ω')イカのような奴とヤドカリのような奴と
円盤のようなやつと
後二体は最低でもいる まぁ 垓くんドラゴンモードなんかも視野に入れて...
とんでもないBOSSの造形と攻撃パターンとアニメーションパターン
ちょっとファミレスで絵を描いてじっくり考えるのもアリかもしれない
255: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/07/27(土)23:42 ID:l7X5fzaV(3/4) AAS
)))
('ω')あとちょっとだなモデリングも
長い道のりであった...
だがまだサンブンノイチくらい残ってる
でもこっからは楽だな BOSS作るのは得意だ
けれど攻撃のモーションであったり 左右の概念のあるSTGの BOSS作るのは初めてだ
見ただけでこいつはヤベー奴ってわかる造形であり
かつ 攻撃に特化した機能性と安置が無いような機能的装置
大きい一個ではなく複数のパーツで構成して後で位置をアレして連動させないといかん気もする
変形だったり合体 分離などのギミックも考慮しないと
BOSSだけで米が食えるくらい完璧な奴を作る
似たような攻撃パターンではなく
鳥と魚くらいに違うコンセプトの BOSS
)))
('ω')ワイバーンが存在する世界だ 生体兵器もアリだろう
スカルプくんでバケモノ作るのもいいかもしれない
コンセプト考えよう
256: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/07/27(土)23:52 ID:l7X5fzaV(4/4) AAS
イカくん
弾幕系 BOSS 装甲が剥離して最終的に暴れ出す
複数同時もいいかもしれない
マントラくん
円柱状の体躯からありとあらゆる火器による攻撃と自己修復能力
主にミサイルを多用 体内より雑魚を輩出もする
円盤くん
レーザー兵器を多用 さらに子機による追尾攻撃を行う
生体兵器
未定
ワイバーン化した自機
)))
('ω')こんな感じか?
いっそ フワフワした光の群れみたいな BOSSもいいかもしれない
円盤くんがちょっと個性が弱い 円盤からアンテナ根っこみたいに生やすか?
とりあえず今日はここまで
257: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/07/28(日)15:09 ID:tmmiq0YG(1/2) AAS
)))
('ω')めんどくさいのから片付けるか
ワイバーンのようなロボット
モデルになるのは主人公機だから
まずこいつのパーツを流用してガウォークのように動かしてみる
次に尻尾とか爪なんかを足して
さらに翼を腕と交換してしまう
で どのような動きをするのか?
攻撃はどーすんのか?
武装はライフルやらなんやらは全部捨てて んでもって
レーザーやらビームなんかで対応するとして
尾っぽだな 尾っぽがめんどうだアニメーションさせる時に邪魔になる
尾っぽ攻撃を少し考えるとして...
近接攻撃をどうするか考える必要がある
翼にブレード付けるか?
そもそもブレードを機体から出す必要があるのか?
周囲に展開して回転させる面攻撃か?
258: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/07/28(日)15:12 ID:tmmiq0YG(2/2) AAS
)))
('ω')そうすっとだ...
大きな画像のアニメーションになる
いっそ空間捻じ曲げていきなり対象の前後左右からブレードが突き刺すのが演出としては楽でいい
大きな画像のアニメーションは処理落ちの可能性が上がる
まぁ
とりあえず形から作るか
259: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/07/30(火)15:35 ID:C4l3SQup(1/3) AAS
)))
('ω')うーん ワイバーン化させるのが予想より難しく
ダチョウ化してしまう
これはダサいということでワイバーンより人型
つまり獣人のようなロボットつまりガンダムバルバトスルプスレクスのような
やや獣化 デビルマン化させる
禍々しさが重要だなと
そうなると武装も獣ような感じになるし
腕や足を大きく変える必要があり
悪魔的攻撃方法が模索される 主人公機がおかしくなっていてラスボスになる
そしてそれが本来の姿なのか???という感じ
飛び道具だけでないなにかが必要だ
260: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/07/30(火)18:01 ID:C4l3SQup(2/3) AAS
)))
('ω')前腕と翼の問題だな
尾っぽも武器にするかどうか悩むところである
ラスボスから作るのだから
徹底的に作らねーといかん
盾のような いや 盾があってもいいかもしれない
けど前腕に付けると爪が目立たない
となると小型の盾か?
うーん
261: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/07/30(火)21:57 ID:C4l3SQup(3/3) AAS
)))
('ω')尾っぽ上手くいかず とりあえずワイバーンのを移植
なんか変だそりゃそうだ...
燕尾のような尾っぽにして そこから何かをさせるのもいいかもしれない
悩み
262: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/07/31(水)13:17 ID:K0Lj5glQ(1/4) AAS
)))
('ω')明日は晴れそうだ
作戦決行 天の川撮影だ バスが空いてればいいけども
問い合わせしなきゃな
特に帰りが心配でござる ま 最悪交通網のあるとこまで歩くか...
とりあえず撮影が最優先 雨具 バッテリーなど準備万端
)))
('ω')とりあえず明日までにラスボスを完成させておきたい
スッキリしていきたい
形はまぁ いい感じになったが
問題は動かしてどうかというところ
とにかくボーンを入れて見ないとわかんねーな
263: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/07/31(水)13:56 ID:K0Lj5glQ(2/4) AAS
)))
('ω')バス予約完了
7時間で登れば問題なし
問題は帰りだな 早く降りても暇だし
暑い場所でバス待つことになる ならば 1時間前到着予定して
ある程度調整して下山だな
264: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/07/31(水)17:32 ID:K0Lj5glQ(3/4) AAS
)))
('ω')あと片腕と尻尾で一応動くようになるか
長かった
で ポーズをある程度決めて見て造形が足らなければ何かを構築して追加するか
武器がないとなんか不安だ さて どーなるか
265: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/07/31(水)22:31 ID:K0Lj5glQ(4/4) AAS
)))
('ω')できた
よしよし 準備して寝よう
もう少し禍々しさが足らない気もするけども問題は色かなぁとも思う
機体を朱にするか黒くするか?
もっとダークな感じにしたい
画像リンク
)))
('ω')続きは帰宅してからだな
266: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/08/01(木)03:45 ID:Royu6PdI(1/2) AAS
)))
('ω')遠足前テンションで寝れない☆
荷物相当重いんだよなぁ これ...
これに水2.5L入れるんだから 正気に沙汰じゃねーぞと
しかもカメラと水の混在が精神的によろしくない
例えば二重三重にアレしても不安
いっそカメラと水三脚 現金だけでさっさと登って 気合いで降りた方が楽じゃねーの?ってくらい重い
しかし何があるかわからない 重装備
今年最高の正念場 緊張しるのだ
267: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/08/01(木)05:28 ID:Royu6PdI(2/2) AAS
)))
('ω')寝れんかったー☆
268: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/08/01(木)13:06 ID:rvVn/9UR(1) AAS
)))
('ω')星空狙撃ポイントへ進軍!!
269: karasu ◆NS.a/zJknc 2019/08/01(木)14:51 ID:EemN59Ml(1) AAS
)))
('ω')6割登ったかな?
山頂が少し見える
270(1): 2019/08/01(木)15:52 ID:4RM2ShIk(1) AAS
熱中症に気をつけてな(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s