[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234: 2018/05/05(土)16:11 ID:X4rZ0KEI(3/3) AAS
>>232
ちなみに

>if (Screen.fullScreen) Screen.fullScreen = false;
>と書かれてるんですけど
>これはもうフルスクリーンにはならないってことですよね

まず、どこにそう書かれているのかな
これは、もしもScreenというオブジェクトのfullScreenというフラグがtrueだったら
そのフラグをfalseにしなさい

と書かれている
だからTrueがフルスクリーンなのか、falseがフルスクリーンなのか明記されていないので分からない
これは単純反転じゃなくて、限定された反転

ついでに>>190で書かれている
>Screen.fullScreen = !Screen.fullScreen;

これは単純に反転している
プログラムの基本なのでそういう部分というかプログラムから日本語にする部分をちゃんと理解しないとプログラムは造れないので、まずは基本の小さいプログラムを作っていく事をお勧めします
235: 2018/05/05(土)16:38 ID:WnIOPPcB(4/4) AAS
ありがとうございます
基本から勉強してみます
236: 2018/05/05(土)20:05 ID:PmcjObwz(1) AA×

237: 名無し@キムチ 2018/05/05(土)20:18 ID:+hW6s0jd(1/2) AAS
<漫画の絶対法則>
「漫画においてショートカットのボーイッシュなキャラはそこそこ強く描かれるが、
ロングヘアのおねーさんタイプに勝つことはない」
238
(2): 名無し@キムチ 2018/05/05(土)21:25 ID:+hW6s0jd(2/2) AAS
初歩的な質問で大変恐縮ですが、3Dテキストの一部の色を変更するにはどうすればいいですか?
webサイトの解説を見てHTMLのダグで囲んだのですが、色は変わりませんでした。
よろしくお願いします!!!
239
(2): 2018/05/05(土)21:56 ID:ioTJVAQq(1) AAS
SerializeFieldの変数を作るとVisualStudioで緑波線と共に「フィールド 'aaaa' は割り当てられません。」って毎回出てくるの無効化できませんか?
240: 2018/05/05(土)22:42 ID:eexpaHK8(1/2) AAS
>>238
アセットを買えばいいと思います!!!
241: 2018/05/05(土)22:42 ID:eexpaHK8(2/2) AAS
>>239
アセットを買いましょう!
242: 2018/05/06(日)06:44 ID:JP1ciWBS(1) AAS
>>239
=0でも付けとけ
243: 2018/05/06(日)07:28 ID:RYduM7rz(1) AAS
>>238
君の質問はいつも思うのだが、参考にしたページのURLものせず、書いたコードも載せずにどうアドバイスや確認しろと?
244
(2): 2018/05/06(日)14:06 ID:/34m5AVM(1) AAS
unityでAndroid向けスマホアプリを作成しています。
adMobのバナー広告(テスト用)が表示されなくて困っています。
質問:トラブルシュートをみると、googleplayに登録後にアプリとリンクすることと記載ありました。これってアプリ公開後しか表示されないということでしょうか?
245: 2018/05/06(日)14:36 ID:5/t69MMq(1) AAS
>>244
アセットをかうと良いと思いました
246
(1): 2018/05/06(日)15:17 ID:xBD/XyC9(1) AAS
>>244
adMobにアプリは登録した?
247
(1): 2018/05/06(日)16:18 ID:irTo/BWC(1) AAS
>>246
adMobにアプリは登録済みです^^
248: 2018/05/07(月)10:17 ID:RSDX3o3s(1) AAS
>>247
アセットは買った?
249
(3): 2018/05/07(月)10:35 ID:Xs7VTCr5(1/2) AAS
Animationのファイルをクリックすると
Inspectorの一番したにアニメーションウィンドウが表示されますが
これを独立させた大きなウィンドウでアニメーションを見たいのですが
方法はありませんか?
250: 249 2018/05/07(月)10:36 ID:Xs7VTCr5(2/2) AAS
>>249
すみません
やはり何でもありませんでした
失礼しました・・・
251
(1): 2018/05/07(月)15:03 ID:rTDUXNKm(1) AAS
ユニティで素人なりの同人ゲームを格安で販売してみたいと思うんだけど
やっぱり販売ってなると無料ユニティを使ったらだめかな?
月額になるかな?
252: 2018/05/07(月)15:09 ID:ji3fXni8(1) AAS
年200万払わないといかんぞ
253: 2018/05/07(月)16:00 ID:qkyxM/hH(1/3) AAS
>>251
読んだのかな?
それとも1000万以上の売上があるの?
254: 193 2018/05/07(月)19:36 ID:BZHewNGT(1) AAS
>>194
一通り調べ、試してみたのですが、明確な原因と解決法が
分からないまま終わっているように思います。
もし参考になるページをご存知でしたら誘導お願いします。
255: 2018/05/07(月)19:40 ID:qkyxM/hH(2/3) AAS
VRについても色々変わってるからバージョンも気にしてね
256: 2018/05/07(月)21:44 ID:vm9SHrVg(1) AAS
質問です

Unityを使った仕事しているのに
uniteに行くのも自腹で休みを取らないと行けない会社を教えてください
257
(1): 2018/05/07(月)22:37 ID:yMnJxSBs(1/2) AAS
Unity 無料版で作ったゲームの販売ですが、特に制約はないですよね?
たしか売り上げが1000万以上の方は、よかったら月額有料版も利用してといったところではなかったでしょうか?
258: 2018/05/07(月)22:43 ID:yMnJxSBs(2/2) AAS
>>257
間違えました、年の収益が1000万以上の人は強制的に有料版だそうです。
259: 2018/05/07(月)23:22 ID:rRDi+ffn(1) AAS
公式サイトに書いてあるのにここで聞く意味がわからん
260: 2018/05/07(月)23:27 ID:qkyxM/hH(3/3) AAS
公式も読まないでやってんだろうな
ま察しは付くが
そういう人居るよね
261
(1): 2018/05/08(火)01:45 ID:++QP+g2d(1/2) AAS
UnityでAndroidアプリを作っているのですが、1つ質問させてください。

Canvas配下にtextやimageを置いてUIを色々と作っているのですが、Unity上のテストプレイ時には適切に表示されているUIが
Android実機でプレイしたときに一部のUIが異なる表示をされてしまっています。

具体的には、
・一部のテキストが表示されない
・一部のimageが一瞬表示された後に消える
などです。

すべてのUIで同一に表示されないということならわかるのですが、同一Canvas配下に存在する一部のUIだけで上記のような現象が起こるため、原因が全くわからず非常に困っています。

解像度の違いによってUIが隠れているのかと思いましたが、imageは一瞬表示されているだけでなく、端においた他のUIはしっかりと表示されているのでそれはないと思っています。

以上についてアドバイス頂けますと助かります。
よろしくお願いいたします。
262: >>261 2018/05/08(火)03:08 ID:++QP+g2d(2/2) AAS
>>261ですが解決しました。

テキストのほうはオブジェクトのサイズを大きくしたら直り、イメージの方はスクリプトのバグだったようです。
お騒がせいたしました。
263: 2018/05/08(火)22:24 ID:VKEtRZ0R(1) AAS
ユニティ日本語化されるんだってな!
1-
あと 739 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s