unityでゲーム作りたい(Help!) (416レス)
1-

115: くまじょ 2020/02/28(金)20:34 ID:s3dWITx2(3/4) AAS
2Dで作業している初心者です
512ドットの画像を作成してエディターで配置したらものすごく小さくなりました
スケール16にしたらだいたい80ドットくらいの大きさになりました
どういうことなんでしょう
任意のドットサイズで表示させたいときはどうするのでしょうか
116: 弟子 2020/02/28(金)21:15 ID:3Lsu3jjC(2/2) AAS
初心者質問スレの173あたり見てみて
117: くまじょ 2020/02/28(金)21:33 ID:s3dWITx2(4/4) AAS
ありがとう
118: くまじょ 2020/02/29(土)01:48 ID:59QZkf6E(1) AAS
スプライトの上下左右の座標を調べるのって
ググった見たらなんだか面倒な感じなのね
なんか印でもつけるかハードコーディングで済まそうと思う
119: 弟子 2020/02/29(土)18:29 ID:6HHL+1H4(1) AAS
おっし動きが形になてきたー
画像リンク


ま見てわかる通り単純な数合わせの暇つぶしゲーム
認知症予防にもうってつけな事間違いなし!

老人ホームに売り込むのだ!!!

くまじょさんはどんなゲームを作ってるのかなー?
120: くまじょ 2020/03/01(日)15:46 ID:6+0fNDze(1/5) AAS
webGLがエラーになってできない

windowsの方はできた
121: くまじょ 2020/03/01(日)15:53 ID:6+0fNDze(2/5) AAS
windowsの方はできたが
ファイル数が多いしサイズの大きいのもあって配布しにくいな
122: くまじょ 2020/03/01(日)16:01 ID:6+0fNDze(3/5) AAS
webGLできたみたいだがクロムで実行できないのか
123: 弟子 2020/03/01(日)16:09 ID:bg2PdJXV(1/2) AAS
ZIPにして配布で
124: くまじょ 2020/03/01(日)16:10 ID:6+0fNDze(4/5) AAS
ファイルサイズが大きいから
俺が借りてる無料スペースに置けない
125: くまじょ 2020/03/01(日)16:15 ID:6+0fNDze(5/5) AAS
公開したいとは思うが内容はひどいよ
どうやったr公開できるか後日考える
126: 弟子 2020/03/01(日)16:29 ID:CGJRAmNH(1) AAS
白猫なら100Gまでおk
外部リンク:whitecats.dip.jp
127: 弟子 2020/03/01(日)18:31 ID:bg2PdJXV(2/2) AAS
自分もいま作ってるの、一通り動くから公開しようとおもったら
スマホ用なんだけど、スマホでやったらめっちゃレイアウト崩れてたのだ
明日になりそうなり><
128: 弟子 2020/03/02(月)12:47 ID:ZOzYweip(1/3) AAS
おっし!とりあえず動く
外部リンク:thuploader.orz.hm
passは1234

現在の所、スワイプで上か下のみの操作です

師匠!お暇なら是非やってみてください
難易度調整とかしてないから意外とむずいかもww
129: くまじょ 2020/03/02(月)12:51 ID:8CN1TLZJ(1/4) AAS
長年にわたり苦戦してきたunity 2Dでゲームができた
まだ多少不備があるので直す必要がある

平手を探せ
外部リンク:kmajo.starfree.jp
タイトル画面にある画像と同じものを見つけてクリックするだけのゲーム
130: くまじょ 2020/03/02(月)12:53 ID:8CN1TLZJ(2/4) AAS
windows版だと日本語や記号が表示されるけど
webGL版では出ないのね

3MB超えるファイルがあるのでサイトが消されたりしないか心配
131: 弟子 2020/03/02(月)14:13 ID:ZOzYweip(2/3) AAS
画像リンク

このスコアはいいのでしょうか?

なんか最初何するのかわからんかったww
132: くまじょ 2020/03/02(月)16:03 ID:8CN1TLZJ(3/4) AAS
WebGLっていうのを指定したんだけど俺のスマホのブラウザではサポートしていなかった
これはかなりがっかり

俺は10点くらい
何度もやってるからかな
運よくて12点
ステージが進むと回転とかしだすんだけどそこまで行くのは不可能なのかな
133: 2020/03/02(月)16:06 ID:QoVKQ6eU(1) AAS
どんな技術か知らんけど、データはむちゃくちゃちっさくなるねWebGL
134: くまじょ 2020/03/02(月)17:13 ID:8CN1TLZJ(4/4) AAS
画像512ドットで作ってしまったが小さくした方がよかったのかな
でも今更すべてのスケールを変更したくない
135: 2020/03/02(月)18:24 ID:Fm/aXGgh(1) AAS
設定いじってたらビルドでエラーが出るようになってしまった
136: 弟子 2020/03/02(月)18:39 ID:ZOzYweip(3/3) AAS
おっし13点
画像リンク

この男の人って誰?
てか動物とか他の女性も誰かわらかんけどwだんだn慣れてきたから早くクリックできるようになった
画像512ドット っていうのは512*512って事?
PCでやるなら特にそれで大丈夫な感じだと思うけど、どうなんだろう・・・
何か不都合あるなら変えて見てもいいかと
137: くまじょ 2020/03/03(火)17:33 ID:g+JnC+p4(1) AAS
平手を探せ
一応完成した
音無し
いつか効果音や音量設定とかも作りたいな
ゲームオーバーになったらskipボタンを消せばよかったな

6〜8点だった
138: 弟子 2020/03/08(日)18:34 ID:u0wg0OZ9(1) AAS
なんかカッチョイイフリーの毛筆フォントみっけて一気に画面がカッコよくなったw
画像リンク

こんな漢字

達筆かっこわらいって言うフォント
139: くまじょ 2020/03/10(火)20:46 ID:1L4fxdbo(1/2) AAS
セーブ機能はどうしようかなあ
ネット見たらレジストリ使うから自作するとかあった
まだ俺のレベルでは理解しきれない
140: くまじょ 2020/03/10(火)20:52 ID:1L4fxdbo(2/2) AAS
ゲームをどう作ったらいいのかがわからないなあ

例えばRPGだと移動(見下ろし)と戦闘(横から見てる)と店などで画面構成が変わるのがある
シーンていうやつを切り替えているの?
レイヤーとかUIとか複数をon/offしてるの?
今の俺にはRPGなんてつくれないけど
例えばの話
141: 弟子 2020/03/10(火)21:00 ID:IfIsYh/b(1) AAS
セーブはplayerPrefs でいいかと
画面の切り替えは規模にもよるけどシーン変えるのが作るのも楽だと思う
142: くまじょ 2020/03/13(金)13:27 ID:dPUYiOmT(1/3) AAS
unityで再生ボタンみたいな右向きの三角playを押したときはうまくいったのに
実行ファイルやwebGLを作って実行するとnullのエラーが出るようになってしまった
playではない場合のデバッグの仕方を調べなければ
143: くまじょ 2020/03/13(金)13:37 ID:dPUYiOmT(2/3) AAS
原因はわかった
GameObjct.Findってアクティブなものしか見つけてくれないのね

そろそろ前回作ったやつの改造版が完成しそう
144: くまじょ 2020/03/13(金)13:50 ID:dPUYiOmT(3/3) AAS
できた
外部リンク:kmajo.starfree.jp
1-
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s