[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
410: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/11(日) 18:51:05.16 ID:zTXKWv4r iOSは開発者の忠誠心確かめるためにこっそり仕様変更とかするし、仕事じゃないなら諦めろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/410
411: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/11(日) 18:52:07.31 ID:zTXKWv4r 開発者または林檎信者ならがんばってね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/411
412: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/11(日) 19:00:10.17 ID:zTXKWv4r >>406 また、PC必要ない厨が勘違いしそうだなw アプリでもゲーム出来るもん!(キリっ) おいおい、そのまえにそのちっちゃい画面で3DCG作るのかよテクスチャ作れるのかおまえはwww そのちっちゃい画面にノーマルテクスチャとAOテクスチャとハイトマップとラフネス(メタル)マップ並べるつもりか?一個どんだけ小さいんだよww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/412
415: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/11(日) 21:17:09.98 ID:zTXKWv4r まあいろいろゲームエンジン出てきてるけどUnityとUnreal Engineの2大巨塔に張り合えるのは出てくるんだろうか Unreal EngineがC++捨てて完全C#互換かつBluePrintとC#スクリプトのミクスで作成サポートしてくれたら速攻でUnrealEngineに乗り換えるんだが。 非商用完全無料だしあっち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/415
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s