[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
275: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/01(木) 22:06:40.95 ID:mhByb5hE Vector3 v = new Vector3(); //初期化 v = this.transform.position; //代入 v.x += 0.01f; this.transform.position = v; //代入 これと、 Vector3 v = this.transform.position; //代入、インスタンス化 v.x += 0.01f; this.transform.position = v; //代入 どっちがいいだろ どっちも結果同じだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/275
276: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/01(木) 22:08:29.32 ID:mhByb5hE 個人的に上のほうがしっくり来るけど。 毎フレームごとに起こるUpdateメソッドの中に記述してる前提でね 参考サイトは、下のほう言ってるんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/276
280: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/01(木) 23:03:21.15 ID:mhByb5hE >>277 Vector3 v = new Vector3(); //初期化 v = this.transform.position; //代入 を Vector3 v = new Vector3(); //初期化 Vector3 v = this.transform.position; //代入 だったらエラーになった。 変数vがすでに使われています。スクリプトを見直して下さいとか言われた。 あーここかとすぐわかったけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/280
281: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/01(木) 23:09:25.26 ID:mhByb5hE EpicのおかげでUnityもふとっぱらにせざる得ないのはありがたい Epicさまさま人 同時にUE4みたいに全無料に走らないといずれUEに負ける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/281
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s