[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
69
: 2018/02/13(火)15:21
ID:TOvVx5T9(2/2)
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
69: [sage] 2018/02/13(火) 15:21:29.91 ID:TOvVx5T9 60です 回答ありがとう Unityスレに書いたのは変換ツールを作るならマルチプラットフォームを前提に作りたいから 最近はスマホで漫画とかイラスト書いたりしてる人多いらしいね そういうのってパソコン一択だと思ってた人なので軽くカルチャーショックだったわ モンハンの新作やってないけどキャラメイクにこだわってる人多いって聞くし、makehumanの後継のソフトは日本人向けのアニメキャラモデルも作れるらしいからね 装備とか服とか色々簡単じゃないだろうけど、バーチャルユーチューバーとかも流行ってるみたいだし知識が無くてもオリジナルのキャラモデルが作れるのは需要あるのかなって思って聞きました 皆さん色々参考になりました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/69
です 回答ありがとう スレに書いたのは変換ツールを作るならマルチプラットフォームを前提に作りたいから 最近はスマホで漫画とかイラスト書いたりしてる人多いらしいね そういうのってパソコン一択だと思ってた人なので軽くカルチャーショックだったわ モンハンの新作やってないけどキャラメイクにこだわってる人多いって聞くしの後継のソフトは日本人向けのアニメキャラモデルも作れるらしいからね 装備とか服とか色簡単じゃないだろうけどバーチャルユーチューバーとかも流行ってるみたいだし知識が無くてもオリジナルのキャラモデルが作れるのは需要あるのかなって思って聞きました 皆さん色参考になりました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 933 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s