[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
469: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/15(木) 18:35:15.26 ID:YfN1MEuH スクリプトについての質問なんですが、Camera.ScreenPointToRayのリファレンス https://docs.unity3d.com/ja/540/ScriptReference/Camera.ScreenPointToRay.html に書いてあるのをコピペすると Ray ray = camera.ScreenPointToRay(new Vector3(200, 200, 0)); の部分で、暗黙的にRayに変換できないとエラーが出るのですが、何かやり方が間違っているんでしょうか。使用しているUnityのバージョンは2017.3.1.f1(64bit)です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/469
470: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/15(木) 19:09:14.02 ID:BT4tlmQO マインクラフトのインベントリのようなものを作りたいと思っています つまりインベントリ内の位置情報も持つ必要があると思うんですが どういうクラスにしたらいいか迷っています public class Inventory { Item item(アイテムの名前やら効果やらが入ったアイテムクラス) int slotIndex(インベントリ内の位置情報) } このクラスのListを持っていれば大丈夫でしょうか? それとももっといい方法ありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/470
471: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/15(木) 21:20:30.63 ID:sQ+WQzf2 >暗黙的にRayに変換できないとエラーが出る 明示的に「Ray ray = (Ray)camera.Scree〜」でおkのはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/471
472: 469 [] 2018/03/15(木) 21:44:13.24 ID:YfN1MEuH >>471 明示的に変換しようとすると 'UnityEngine.Ray' を 'Ray' に変換できません とやはりエラーが出ます。リファレンスが5.4のものなので何か変更があったんじゃないかと思っているんですが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/472
473: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/15(木) 21:45:20.73 ID:jJuAW3PH 質問失礼します。 Cameraで見ている画面を一時停止して、写真のような機能を作りたいと思っています。 流れとしては、携帯オブジェクトの画面にメッシュを設置、外カメの位置に置いたCameraからマテリアルを通じて画面に投影 そのままカメラの画面を停止(撮影)して、他オブジェクトにその撮影したマテリアルを割り当てて表示する というのを考えていますが、カメラの一時停止の方法が分かりませんので教えてもらいたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/473
474: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/15(木) 22:07:35.67 ID:H8+EJV9Q >>470 俺ならListに持たせるのはIdと個数だけかな 同じ Idで属性違いとか、アイテム毎に耐久値とかあるならアイテムクラスが必要だけど slotIndexもList内の場所がindexそのものだし要らないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/474
475: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/15(木) 22:15:01.95 ID:H8+EJV9Q >>473 カメラを止めるというかrenderTextureに残す形で出来ると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/475
476: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/15(木) 22:30:06.60 ID:H8+EJV9Q >>474 補足だけど アイテムの名前、効果、効果値、買値、売値、アイコンファイル名、prefab名、 その辺は全部エクセルで管理してランタイムではscriptableObjectに変換してそのListやdictionaryにぶち込んでおく Idからそのアイテムの情報を取得する役割のmasterDataクラスを作る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/476
477: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/15(木) 22:36:47.54 ID:jJuAW3PH >>475 なるほど、難しくない操作かもしれませんが、初心者なもので・・・ よければご教授願えませんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/477
478: 469 [] 2018/03/15(木) 22:54:50.22 ID:YfN1MEuH >>471 すいません、できました。 なぜかMonoBehaviourは継承しているのに no monobehaviour scripts in the fileになっていたので そこを修正したら暗黙的に変換できました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/478
479: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/15(木) 23:21:46.32 ID:jJuAW3PH >>477 進行状況ですが、renderTextureにカメラの画像をリアルタイムに映すことは成功しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/479
480: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/16(金) 02:20:25.14 ID:HpumOhDy >>474 >slotIndexもList内の場所がindexそのものだし要らないと思う 自分も最初そう考えたんですが、そうなると例えば一つのチェストの容量が30あるとして まず30個の空のデータを容量としてを確保しないとダメですよね? 結構な数のインベントリを用意するタイプのゲームを考えてたので躊躇してたんですが これって大した容量にならないんですかね? 予想としてはだいたい500位のインベントリなんですけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/480
481: 師走 [shiwasu] 2018/03/16(金) 03:18:02.75 ID:plFaZdHA 初心者なんですが 質問いいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/481
482: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/16(金) 03:27:38.30 ID:8exwX8j4 横レスだけど、自分ならリストにインベントリクラスを格納かな。 ソートや所持品の種別総数が取りやすいからね。 まあ、旧ガラケーじゃ無いんだから千、万単位じゃなければ設計前から気にする程のモノじゃないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/482
483: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/16(金) 08:23:16.60 ID:7L6r790R カメラを撮影すると言う端末側のOSに通達されるであろうイベントにアプリが反応できるようにバインドしたらいいんじゃね おれも初心者だから適当な事言うけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/483
484: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/16(金) 11:16:47.06 ID:wsgWsmQQ >>480 アセットを買えば大丈夫ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/484
485: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/16(金) 11:54:28.39 ID:WxUrEXE/ >>483 アプリではなく、PCでの動作を予定しております。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/485
486: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/16(金) 12:21:27.00 ID:7L6r790R Roll A Ballの「障害物とリスタート」のところの一番下。 https://unity3d.com/jp/learn/tutorials/projects/hajiuni/adding-obstacles-and-restart?playlist=45986 間違いだらけですよUnity日本法人の人。 https://i.imgur.com/mCO2Ueg.png ビルドって書いてるから必死に10分ぐらいビルドしてたわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/486
487: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/16(金) 12:58:43.79 ID:CroDATRN ※なお、Unity 5.5現在シーン ↑これの所為かもしれんが、まぁチュートリアルは最新のVersionで差し替えて欲しいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/487
488: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/16(金) 13:00:42.89 ID:+8w4OOYX マウスでクリックしたオブジェクトを検知する為だけにBoxColliderを使用しています。 オブジェクト同士の衝突判定はしていません。 この場合IsTriggerはOnにした方がいいですか 処理速度とかになにか影響はしますか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/488
489: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/16(金) 13:03:15.01 ID:CroDATRN それでいいと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/489
490: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/16(金) 13:43:43.66 ID:VKic7rtd ゲームパッドの種類を判別するにはどうしたら良いか誰か分かる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/490
491: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/16(金) 13:56:10.24 ID:NBGbOLQc >>487 このバグまだ起こるか? とうの昔に改善されてる印象なんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/491
492: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/16(金) 14:42:52.10 ID:7L6r790R UnityってDynamicオブジェクトのライトマップ自動じゃなくデフォルトでオフなんだな。 だれかUnityはパフォーマンス重視でデフォルト設定してるとか言ってたけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/492
493: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/16(金) 14:49:28.83 ID:7L6r790R X BOXかPSシリーズのコントローラしか使えない。 キーボードの押したキーをそういうアナログゲームパッドじゃないゲームパッドで使うなら、JoyAdapterかな XP時代にリリースされて更新されてないけど、おれもWindows10で使ってるし、使える。 https://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se069688.html 近くにX BOXのコントローラ売ってるけど、いまんとここれで遊べてるから困る。フリーウェアだしさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/493
494: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/16(金) 22:09:25.78 ID:1y9TjygI unityのAndroid版ビルドについて質問があるのですが...。 SDKとJDKをインストールし、パスを指定するところまでは出来たのですが ビルドボタンを押すと以下のエラーが出て来てしまい、ビルドすることができません。 SDKのパスは /Users/ユーザー名/Library/Android/sdk JDKのパスは /Library/Java/JavaVirtualMachines/jdk-9.0.4.jdk/Contents/Home です。 OSはMac Book Proで、Android版へのスイッチプラットフォームは完了しています。 きちんと最新版をインストールしたつもりなのですが、何故ビルド出来ないのでしょうか。 解決方法を知っている方がいましたら、ご回答頂けると嬉しいです。 以下、エラー部分のスクリーンショットです。 https://dotup.org/uploda/dotup.org1486884.png.html 何卒、よろしくお願いいたします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/494
495: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/16(金) 22:23:36.91 ID:2X9Manfi なんだっけ最新版はダメとか誰かゆってた気がする あとはググって! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/495
496: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/16(金) 22:27:22.80 ID:1y9TjygI >>495 やはり最新版はダメのですか。 SDKとJDK、どちらも旧バージョンを使用する場合、どのバージョンを使用する方が良いですか? 色々サイトを巡回してみたのですが、具体的なバージョンが指定されていなかったので....。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/496
497: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/16(金) 22:29:00.49 ID:1y9TjygI >>4941 補足質問よろしいでしょうか。 現在、3つのエラーが出ているのですが、それぞれ何が原因なのかを教えていただけないでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/497
498: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/16(金) 22:41:32.90 ID:3rlSe4Zc >>497 アセットを買えば>>4941に伝わると思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/498
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 504 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s